※現在この職種は募集しておりません
当社の経営理念は『あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会を作る』です。 障がい者も含め、すべての働きたい人が楽しく働けるために、日々の業務を行っています。 具体的には、「働く人のスキルアップ」と「働く環境の整備」を目的とした様々なサービスを、自治体・官公庁、民間企業、社会福祉法人、学校などに提供しています。
やりがいとしては、大きくは以下の2つがあります。
・受講者さまから「悩んでいたことがあったけど、改善のヒントをもらえた」という前向きな言葉をもらえること
・環境が整っていないことで不利益を受けている人を少しでも減らせることにかかわれること
共生社会の実現に向けて、ぜひ、一緒に働きましょう。
近年、ストレスチェック制度の義務化により、企業のメンタルヘルスに対する関心が高まっています。さらに、障がい者関連法の成立・改正に伴い、 一般の企業や行政機関で働く方も障がいをお持ちの方に接する機会が増えています。弊社は研修会社として、メンタルヘルス・精神障がいに関する研修(障がいを理解する研修、 障がいのある方とともに働く研修など)に全力で取り組んでいます。さらに、これからの時代に求められる新しいメンタルヘルスサービスを発信していきます。
メンタルヘルス・精神障害に関する研修の企画開発、講師を行っていただきます。カウンセリング業務は行いません。 精神保健福祉士としての知識と経験を活用し、メンタル不調に陥る人を少なくすること、障がいを持っている方でも楽しく働ける環境を作ることに貢献してください。
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇や給与に変更はありません
|
---|---|
勤務地 |
東京 |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※産休・育休明けの方、歓迎します! |
給与 |
月給制 月給制 210,000円~250,000円(別途時間外勤務手当等、諸手当あり) ※ご経験、能力を考慮のうえ決定いたします |
昇給 | 年1回(4月または10月) |
賞与 |
年2回(3月、9月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定いたします |
諸手当 | 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、リーダー手当、通勤手当(全額支給) |
諸制度 | 従業員持株会制度、従業員等株式報酬制度、企業型確定拠出年金制度、慶弔見舞金制度、 育児・介護休業制度、社内研修制度、自己啓発補助(当社公開講座を無料で受講可)、 健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助、アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給)、 従業員貸付金制度 |
休日休暇 |
※年次有給休暇は入社3ヶ月後に10日間付与 |
各種保険 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) |
学歴・経験 |
・精神保健福祉士資格所有者(必須) ・社会人経験3年以上(必須) ・学歴不問 |
WEBからお問合せください。追ってご連絡いたします。
採用までの流れ(中途採用)
※アルバイト、パート採用はSTEP1、STEP2、STEP4のみ
STEP1
履歴書・職務経歴書による書類選考
STEP2
一次面接+筆記試験
STEP3
ニ次面接+筆記試験
STEP4
内定
お問合せ
採用に関して、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お電話での
お問合せ
03-5577-2281(人事部直通)
※土・日・祝日・年末年始を除く
8:30~17:30
※お問合せ内容ご記入欄にご希望の職種をお書きください。