loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

ダイバーシティ推進研修 課長向け制度活用に向けた取り組み編(半日間)

ダイバーシティ推進研修 課長向け制度活用に向けた取り組み編(半日間)

組織戦略としての多様性を確保し、部下を属性でなく「個人」として見る管理職を目指す

研修No.B DVI812-0100-3804

対象者

  • 管理職層

・ダイバーシティが推進される現代の価値観を認識し、自組織の制度について理解を深め、部下・後輩に活用させたい課長職の方

研修内容・特徴outline・feature

ダイバーシティ推進の考え方が浸透していく中、どのように多様な人材が働きやすい環境をつくるかが課題となっています。本研修は、ダイバーシティ推進を実現する切り口として「制度活用」を取り上げました。テレワークやフレックスタイムなど、制度をつくっても、現場の管理職が前向きな活用を促さなければ、部下やメンバーは安心して制度を活用できないのが現状です。

そこで本研修では、ダイバーシティが推進される現代の価値観を認識していただいたうえで、自組織の制度について理解を深め、活用するまでを考えていただきます。さらに、イクボスとしてのマネジメント手法も学んでいただきます。自組織が、メンバーにとって働きやすい組織になるように課長として求められる役割や行動を学んでいただける研修です。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.時代とともに変わる価値観、捉え方
    (1)時代に合わせた価値観の変化
    【ワーク】これまで主流だった考え方が、どのように変化したかを考える
    (2)働き方の今と未来
講義
ワーク
  • 2.制度理解と活用について考える
    (1)自組織の制度を改めて確認する
    【ワーク】制度に対する理解度について、部下に説明できるかどうかの観点から評価する
    (2)制度活用を必要とするのは誰か
    【ワーク】制度を活用すべきメンバーや、どのような人が制度を使うとよいのかを考える
講義
ワーク
  • 3.組織戦略としての多様性の確保
    (1)多様性の確保・推進が求められる背景
    (2)これからの組織運営における大前提
講義
  • 4.変化する管理職の役割とは
    【ワーク】あらゆる人が働きやすい組織をつくることで、どんなメリットがあるかを考える
    (1)多様性が組織に与えるメリット ~組織の拡大・成長の契機
    【ワーク】あらゆる人が働きやすい組織をつくることで、どのようなリスクが想定されるかを考える
    (2)多様な働き方・多様な人材がもたらすリスク
    (3)管理者に求められる基本姿勢
講義
ワーク
  • 5.「個」を前提としたイクボスのマネジメント
    (1)イクボスとは
    (2)大前提 ~部下を属性でなく「個人」として見る
    (3)「今」と同じ働き方がいつまでも続くわけではない
    (4)ワークライフバランスへの配慮義務と、その変動性への理解
    (5)キャリア面談のすすめ
    (6)面談に臨む姿勢
    【参考】ふさわしい場所を確保する
    (7)部下の人生(ライフ・キャリア)に一歩踏み込む
    (8)面談の進め方
    (9)キャリア面談ロールプレイング
    【ワーク】2人1組で、上司役と部下役に分かれ、キャリア面談ロールプレイングを行う
講義
ワーク
  • 6.イクボスになるためにまずできること
講義
  • 7.まとめ

5556

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年1月     38名
業種
建設・プラント
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • イクボス、コミュニケーションに対する認識や重要性、これからの社会の在り方について改めて考え直す機会を与えてもらった。
  • イクボスの必要性の背景からよく理解でき、職場の改革が具体的にイメージでき、とても有意義な研修でした。
  • 我々の職場がおかれている時代背景と共に伝え、職場で話し合う場を設けます。これから男性職員の育児休暇が増えると思うので、その時の対処の仕方について考えていきたいと感じました。

実施、実施対象
2018年6月     46名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
97.8%
参加者の声
  • 職場環境を見直し、属人化した業務を明らかにしていく。多様性をお互い認め合う世の中が常識になるように、自組織の構成員一人ひとりの特性が活かせる職場をつくる。
  • 同じ目標に向かって目線を揃えること、中立の立場をとること、相手に興味を持って接することを意識して、業務に取り組みます。
  • これまで育児の問題を「女性の問題」と認識していました。一方、「介護」の問題はまさに近々自分に降りかかってくる問題で、ダイバーシティの考え方が重要だと痛感しました。

実施、実施対象
2017年2月     17名
業種
中央官庁・国家機関
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 女性の活躍が推進されている今日、ワークライフバランスとともに働き方の多様化について管理者として必要な知識を再認識できる研修だった。
  • 自分自身も育児中であることから、ほかのメンバーに配慮しつつ、急な休みをとった場合でも対応できるような体制を作っていきたい。
  • 産休・育児休業をとる職員に対して互助の精神で対応できるように職場を作ってきたい。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる