中途採用

システム開発エンジニアマネージャー職@東京

overview|概要

将来のCTOを目指すマネージャー職を求めています。
インソースグループの成長を支えてきたのは、紛れもなく社内における「仕組み化」と「システム化」です。 インソースでは、創業期以来、元システムエンジニアの社長自ら自社内のエンジニアと共に、プログラム開発を行ってきました。 営業担当と取引先の担当者との交渉履歴、案件ごとの進捗の可視化と管理、豊富なコンテンツ(研修テキストや各種販促物など)の管理をシステム化し、組織の成長の仕組みを作り続けてきました。

時を経て、東証プライム上場企業となったインソースでは、さらなる事業拡大のためには、これまで以上のスピード感で社内外のシステム開発や新規事業の立ち上げが必要となります。 そこで、CTO候補として、エンジニア組織の技術面でのリード、若手エンジニアを自在に動かしての事業推進や組織作り、将来的な事業計画等を任せていく人材を積極的に採用したいと考えています。

具体的には

  • 技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化
  • 開発チームメンバーの技術面の支援
  • 若手エンジニアのスキル育成
  • 開発における意思決定、自身も手を動かしての開発
  • プロダクトの要件定義、設計、開発、進行管理
  • 経営や他部門との技術的接続

「成長企業で活躍し、将来はCTOになる」という“エナジー”をお持ちの方のご応募を心よりお待ちしております。

■ここがポイント!

  • 1.アプリ開発だけでなく、インフラにも関わる事が出来るため、フルスタックエンジニアとしてのキャリアを描けます。
    Vue.jp、Node.jsなど、あらたな技術をどんどん導入していくため、成長が期待できる環境です
  • 2.案件によっては、上流工程から関われるため、ご自身で発した意見がそのままシステム開発に反映されます
  • 3.自社開発サービスで、社内にリアルな利用者がいるため、自身が関わったシステム開発のフィードバックやレスポンスを直接得ることができます(手応えを感じることができます)

job description|業務内容

主に社内向け・お客さま向けWebクラウドサービスの設計・開発を行っています。 また、以下についてマネージャーとしてプロジェクト・案件の管理やメンバーの管理をお任せいたします。

  • Webフロントエンドアプリケーションの開発業務
  • Webサーバサイドプログラムの開発業務

自社開発案件が多くあり、当社の幅広いシステム開発(当社全体の顧客管理やマーケティングや売上統計、研修事業における講師の管理や実施後アンケート集計など、そのほか稟議など社内業務に必要なシステム開発)に関わっていただきます。 他にも、フロント側の新機能開発、UI・UXの改善による使用感向上、決済サービス開発、利用者の使い勝手を向上する主要サービスのプラットフォーム化、アプリ開発等に関わっていただきます。

■開発環境: ・言語...PHP、JavaScript、Jquery、VB.NET、Access

  • フレームワーク...CakePHP
  • データベース...SQL Server、MySQL
  • Ops/その他...Azure、GitHub、Jenkins

ideal candidate profile|求める人物像

  • 自己研鑚し、主体的に業務に取り組める方
  • メンバーやユーザーである社員と積極的にコミュニケーションを図れる方
  • 失敗を恐れず仕事にチャレンジしていただける方(仮に失敗してもそれだけで評価が落ちることがなく、失敗の経験から学びを得られたと捉える環境です)
  • これまでに経験のない新サービスや技術に興味を持って取り組める方。既存の技術知識にとらわれず新たな知識を得ようとする方
  • 担当が曖昧になっているタスクを拾える積極性(見て見ぬふりをしない、気づける力)のある方
  • 関係者に躊躇しないで確認すべき事を確認し、対応していく力がある方
  • アプリケーションだけでなく、インフラの知識や実績がある人がある方
  • 自分の周りに起きている課題や問題点を察知して自分から動ける方
  • リーダーとして積極性や協調性、責任感を持ち合わせた方

conditions|条件・待遇

主な会社情報 インソースとは(主な事業内容)数字で見るインソース
雇用形態 正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の待遇や給与に変更はなし
勤務地 東京
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※平均残業時間は月30時間程度
給与

【月給制(時間外勤務手当、諸手当等は別途支給)】
月給制 290,000円~ (別途時間外勤務手当等、諸手当あり)
※上記の金額は社会人3年目相当の月額です
※社会人としてのご経験年数、能力等を考慮のうえ決定いたします

【モデル年収】
830万円(月給46万円+賞与+諸手当/35歳 管理職)
750万円(月給44万円+賞与+諸手当/30歳 管理職)
630万円(月給32万円+賞与+諸手当/27歳 一般職)
530万円(月給29万円+賞与+諸手当/25歳 一般職)
※上記年収はあくまでもモデルケースです。実際の年収を保証するものではありません

【従業員の資産形成支援に力を入れています!】 >詳しく見る
過去の施策実績:
譲渡制限付株式報酬・・・一定期間譲渡(売却)が制限された自社株式を現物支給
2021年4月1日に従業員310名に対して総額430,430,000円の自社株式を支給しました(給与とは別に金融資産増を実現!)。
2021年以降も、2022年(約300名)、2024年(約170名)、2025年(約200名)に自社株式を支給。
※今後も毎年支給機会を設ける予定です

昇給 年1回(4月または10月)
賞与 年2回(4月、10月)
※会社業績および個人評価により支給額を決定いたします
諸手当 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、リーダー手当、
通勤手当(全額支給)
福利厚生 【諸制度】
従業員持株会制度、従業員等株式報酬制度、企業型確定拠出年金制度、慶弔見舞金制度、 育児・介護休業制度、社内研修制度、自己啓発補助(当社公開講座を無料で受講可)、 健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助、アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給)、 従業員貸付金制度
休日休暇 年間休日数:120日土曜日、日曜日(完全週休2日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引、赴任、ほか)
※年次有給休暇は入社3ヶ月後に10日間付与
各種保険 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
学歴・経験 高専・大卒・大学院卒/人材教育・育成業界における経験・知識の有無は不問

step|採用ステップ

  1. step
    書類選考
  2. step
    一次面接・
    筆記試験
  3. step
    二次面接・
    筆記試験
  4. step
    内定

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します