45問の質問に全力でお答え!
全て
- 研修参加費以外にかかる費用はありますか?
- Python学院の強みはなんですか?
- 独学する場合と比較したメリットはありますか?
- Python学院の目的は何ですか?
- インソース社内でのPython活用事例を教えてください。
- 実際に受講した人が活躍した事例があれば教えてください。
- Python自体よりも、DXの概要について1日くらいで学びたいのですが、そのような研修はありますか?
- 開発環境をこちらから指定することはできますか?
- 社員にPythonを学ばせる上で、会社側が意識すべきことはありますか?
- 受講するのに年齢制限などはありますか?
- 開発部門でなくても参加するメリットはありますか?
- どのような役職層に受けさせると効果的ですか?
- どのような部門に受けさせると効果的ですか?
- 全くの素人ですが、大丈夫ですか?
- DX担当者が決まっていないのですが、受講すべき対象者はどのように決めるのが良いですか?
- 同じ会社の人だけで受講することはできますか?
- 受講者が各地に散らばっているのですが、オンラインでの受講は可能ですか?
- 研修は、一方的な講義のようなものですか?
- 1名など少人数での参加は可能ですか?
- 研修中の質問などは可能ですか?
- 他の研修と同じように、グループワークはありますか?
- 対面での受講は可能ですか?
- Pythonを使うと、具体的にどんなことができるのですか?
- Pythonはどのような業務に導入することができますか?
- RPAとPythonの違いを教えてください。
- 受講する上で必要となる前提知識などはありますか?
- 研修項目にExcelの自動操作とありますが、Excel自体を操作した経験があまりありません。
- 会社のDX推進をしたいのですが、まず何から始めたら良いですか?
- 研修のカリキュラムについてはカスタマイズができますか?
- 期間の途中で受講を辞めた場合はどうなりますか?
- 部分的な受講はできますか?
- 申込をしてから受講するまで、最短で何日くらいかかりますか?
- 期間途中から参加することは可能ですか?
- エディタって何ですか?
- 変数って何ですか?
- データ型って何ですか?
- 関数って何ですか?
- チャットボットって何ですか?
- ライブラリって何ですか?
- 例外処理って何ですか?
- サードパーティ製パッケージって何ですか?
- スクレイピングって何ですか?
- Pandasって何ですか?
- ペアプログラミングって何ですか?
- アルゴリズムって何ですか?
Q&A List
研修参加費以外にかかる費用はありますか?
研修参加費以外にかかる費用(有料ソフトの購入、テキストの購入など)はございません。
※参加するために必要なPCや通信料金については、お客さまのご負担となります。
Python学院の強みはなんですか?
Python学院の強みは、ビジネス現場でそのまま活用できるスキルに特化したカリキュラムです。
教養としてプログラミングを学ぶのではなく、ビジネス現場で活用することを前提にしているので、学んだことをその日から仕事に活かすことができます。
独学する場合と比較したメリットはありますか?
Pythonは独学でも学ぶことは可能です。しかしPython学院は、独学に比べて大きく以下3点のメリットを提供することができます。
①分からないことが出てきたときに、気軽に質問することができる。
②前もって枠を決めておくことで、確実に勉強する時間を取ることができる。
③誰かと一緒に学ぶことで、切磋琢磨しながらスキルを磨くことができる。
Python学院の目的は何ですか?
日本中のビジネスパーソンを、デジタル社会の主役となるIT 人材にすることを目指しています。
またその目標は、Pythonを教え続けることで達成できると考えております。
インソース社内でのPython活用事例を教えてください。
弊社内でPythonを活用した事例は複数ございますが、ここでは2点挙げさせていただきます。
①公開講座を開催する日程の予測
1名からご参加いただける弊社サービス「公開講座」について、Pythonを用いて需要を予測し、日程設定を行った事例がございます。
公開講座事業の売上総利益率の向上につながりました。
②Web上からの企業リストの収集
Web上からの情報収集を自動化する「スクレイピング」を活用し、未取引先の企業を洗い出してリストを収集した事例がございます。
実際に受講した人が活躍した事例があれば教えてください。
弊社新人に対してPython研修を実施した結果、「提案書の自動作成プログラム」や「営業活動がしやすくなるプログラム」を作成するケースがございました。作成したプログラムを先輩や同僚に共有するなど、研修を受講した新人を中心に全社ITリテラシーの向上につながっております。
Python自体よりも、DXの概要について1日くらいで学びたいのですが、そのような研修はありますか?
ございます。
弊社はDXの概要を理解していただける研修を多数用意しております。
(半日研修)DX理解研修
DXについて80分で概要を掴んでいただける無料セミナーもご用意しております。
【無料セミナー】DX(デジタルトランスフォーメーション)を人材育成で実現する
開発環境をこちらから指定することはできますか?
恐れ入りますが、受講者の皆さまで同じ開発環境を使っていただくため、開発環境をご指定いただくことはできません。
ご受講いただける場合、事前にPythonのインストールや、テキストエディタのインストールなどをご準備いただくことになります。
社員にPythonを学ばせる上で、会社側が意識すべきことはありますか?
Pythonを学んだ後、実際に活用することが重要だと考えております。
例えば、Pythonを使って社内の何かの業務を自動化するなど、社内で実践できる場を用意しておくと、研修の効果がさらに高まります。
受講するのに年齢制限などはありますか?
年齢制限などはございません。
しかしPCを使ってコードを打ちながら学ぶ研修ですので、一定のPCスキルがあることを前提としております。
一定のPCスキルがありましたら、年齢に限らずご受講いただけます。
開発部門でなくても参加するメリットはありますか?
ございます。
本プログラムは「プログラミング」を学べるのではなく、Pythonの学習を通して「より効率的な仕事のやり方」を学べるスクールです。
開発部門ではない方が、ご自身のルーティンワーク自動化を目的にご参加されても、満足していただける内容となっています。
どのような役職層に受けさせると効果的ですか?
どのような役職の方でも効果はございます。
強いて言えば、現場で業務に取り組んでいるプレイヤーの方にご受講いただけると、日常業務の効率化などが進みやすいかと思われます。しかしその場合も、トップや経営層の理解がないと全社的な取り組みとはならないため、高い役職の方にもDXに関する理解を深めていただくと、高い効果が得られます。
どのような部門に受けさせると効果的ですか?
どのような部門の方でも効果はございます。
強いて言えば、Excelやメール、文書作成などが多いバックオフィスの方にご受講いただけると、ルーティンワークの自動化・効率化を早期に実現できるかと思います。
全くの素人ですが、大丈夫ですか?
本プログラムは、プログラミング未経験者を前提としたカリキュラム設定となっております。
一定のPCスキルがあれば、問題なくご受講いただけます。
DX担当者が決まっていないのですが、受講すべき対象者はどのように決めるのが良いですか?
新たな技術に対して抵抗感が少ない方に受講していただくのがよろしいかと思います。他にも、既存のやり方を踏襲するのではなく、改善案を探すことが得意な方も、DX推進担当としてご受講していただけますと、全社的なDX化推進の第一歩になるかと思います。
同じ会社の人だけで受講することはできますか?
本プログラムは公開講座ですので、基本的には複数社からの参加を前提としております。
お問合せよりご相談ください。
受講者が各地に散らばっているのですが、オンラインでの受講は可能ですか?
可能でございます。Python学院はオンライン開催のため、全国どこからでもご参加いただけます。
研修は、一方的な講義のようなものですか?
本プログラムは、一方的な講義ではございません。弊社研修の特徴でもあるグループワークを多く取り入れたり、コードを打っていただく時間を多く設けるなど、受講者さまが積極的にご参加いただける研修でございます。
1名など少人数での参加は可能ですか?
可能でございます。
Python学院は公開講座型ですので、1名からご参加いただけます。
研修中の質問などは可能ですか?
可能でございます。
定期的に質問の時間を設けています。また分からないことがあれば随時ご質問いただけます。
他の研修と同じように、グループワークはありますか?
グループワークはございます。
複数人で一緒にプログラムを作成し、お互いにアドバイスしあったり新たな知識を与えあったりする「ペアプログラミング」なども実施致します。
対面での受講は可能ですか?
恐れ入りますが、対面でご受講いただくことはできません。すべてオンライン開催となります。
Pythonを使うと、具体的にどんなことができるのですか?
Pythonを使うと、以下のようなことができるようになります。
・Excelの自動操作
・Web上からの情報収集の自動化
・データ分析
Pythonはどのような業務に導入することができますか?
Pythonは、以下のような業務に導入することができます。
・顧客に合わせた提案書の自動作成
・営業先リストの自動作成
・データ活用による最適な戦略策定
RPAとPythonの違いを教えてください。
バックオフィスの業務(Excel操作、書類作成など)における定型業務はRPAでもPythonでも自動化ができますが、AI開発はRPAにはできません。
Pythonでは大量のデータ処理や様々なシステム、アプリケーションの連携も得意です。(RPAはツールにより不得意な場合があります)
また、Excel操作やAI開発だけでなく、Webアプリやスマホアプリの開発などもできるなど、1つの言語でできる応用範囲が広いのが特徴的です。
受講する上で必要となる前提知識などはありますか?
本プログラムにご参加いただく上で必要となる前提知識はございません。
カリキュラム内にはデータ分析などがございますが、統計の知識などがなくてもご受講いただけます。
一方で、ご自身でコードを入力・実行していただく研修となりますので、一定のPCスキルやタイピングスキルがある方が、スムーズにご受講いただけるかと思います。
研修項目にExcelの自動操作とありますが、Excel自体を操作した経験があまりありません。
本プログラムにはExcelの自動操作がカリキュラムに組み込まれておりますが、Excel自体を操作することはございません。
あくまでもPythonを通したExcel操作ですので、問題なくご受講いただけます。
会社のDX推進をしたいのですが、まず何から始めたら良いですか?
DX推進については、弊社の無料セミナーで概要をつかんでいただくことがオススメでございます。
【無料セミナー】DX(デジタルトランスフォーメーション)を人材育成で実現する
研修のカリキュラムについてはカスタマイズができますか?
本プログラムは公開講座型ですので、恐れ入りますが研修カリキュラムについてカスタマイズすることはできません。
期間の途中で受講を辞めた場合はどうなりますか?
期間途中で受講をお辞めいただくことは可能ですが、受講料を返金することは致しかねますのでご了承ください。
部分的な受講はできますか?
コースのうち、一部だけ受講していただくことはできません。
カリキュラムの中のあるテーマにだけ興味をお持ちの場合、弊社の別研修への参加をご検討ください。
申込をしてから受講するまで、最短で何日くらいかかりますか?
次に設定されている開講日によって変わります。締切直前でお申込みいただいた場合、お申込みから1~2週間ほどでご受講いただけます。
期間途中から参加することは可能ですか?
12週間で徐々に難易度を高めていく研修でございますので、期間途中からご参加いただくことはできません。
別日程が設定されている場合は、そちらへの参加をご検討いただきますようお願いいたします。
エディタって何ですか?
プログラムを作成する際に使うソフトウェアのことです。入力補完機能などがあり、効率的にプログラミングを行う目的で使われます。
変数って何ですか?
データを保管しておくための箱のようなものです。あるデータに名前をつけておいて、後からその名前でデータを呼び出す、といった使われ方をします。
データ型って何ですか?
データの型(種類)のことです。文字列型や整数型などがあり、データ型によってプログラム内での処理方法が変わります。
関数って何ですか?
入力された値に対して一定の処理を行い、処理結果を出力する機能のことです。後から使いやすいように、いくつかの処理をひとまとめにしています。
チャットボットって何ですか?
お問合せに対して自動応答をしてくれるプログラムのことです。chat(話)とbot(ロボット)が由来です。
ライブラリって何ですか?
ある目的のために機能がまとめられたもののことです。Pythonはライブラリが豊富なので、様々な難しい処理を短い処理で実現することができます。
例えばExcel操作に特化したライブラリや、数値計算に特化したライブラリなどがあります。
例外処理って何ですか?
エラーが発生した際に、普段とは異なる処理を実行させることです。エラーが発生したままだと、プログラム全体が機能しなくなるので、事前に例外処理を準備しておきます。
サードパーティ製パッケージって何ですか?
Pythonに元から用意されているライブラリではなく、第三者である個人や企業などが公開しているライブラリのことです。
スクレイピングって何ですか?
Webページから情報を自動取得する技術のことです。Webページから情報を高速に正確に大量に取得することができるので、Webページから手作業でコピー&ペーストするような単純作業を自動化することができます。
Pandasって何ですか?
Pythonにおいて、データ分析を行う際によく使われるライブラリのことです。ExcelファイルやCSVファイルとの相性が良いのが特徴的です。
ペアプログラミングって何ですか?
複数人で共同でプログラムを書くことです。お互いの知識やプログラムの書き方を学び、プログラミングの幅を広げることができます。
アルゴリズムって何ですか?
問題・課題を解決するための手順のことです。プログラミングでは、どういうアルゴリズムで機能を実現するのかを考えてから、プログラムを作成します。