注目セミナー
人事担当者のためのベテラン・シニア層活躍支援セミナー~マインドチェンジとリスキリングを促す具体的プランのご紹介
本セミナーでは、多くの組織が直面するベテラン・シニア層に関する課題や現実を「組織」「就業者」の両面から整理します。後半は、組織として取り組むべき施策、インソースグループとしてのご提案を、事例や成功のポイントを交えてご紹介します。
生成AI活用推進セミナー~教育方法と他社成功事例を学び、効率化を加速させる
本セミナーでは、生成AIの活用が進まない理由と、具体的な解消方法を5ステップでご説明します。また、当社が支援し、従業員の生成AI活用率が2倍になった組織の事例もご紹介します。
データ分析人材育成セミナー~データサイエンティストの教育方法を5ステップでご紹介
データ分析の専門人材の育成方法を1時間で学習できるセミナーです。さらに、今後組織でデータ分析を行う際の運営方法やデータ分析・データドリブン経営の成功事例などもご紹介します。データを活用した課題解決の第一歩を踏み出していただけます。
(はじめての研修担当者向け)社内研修の進め方セミナー
本セミナーでは、研修の企画立案から実施、効果測定・改善案の立案までを流れに沿ってお伝えいたします。現場ですぐに活用できるように、具体的な事例も交えながらご説明をいたします。また、研修を企画するうえで知っておきたい教育トレンドや理論についても、ご紹介いたします。
体系的な人材育成の「要」となるスキルマップ作成の勧め
人的資本経営の推進に向け、体系的な教育を実施するためには、「スキルマップ」の作成が有効です。スキルマップは、研修企画時だけでなく、OJTや自己研鑽にも大活躍します。本セミナーが自律的に学ぶ姿勢を職場に根付かせるヒントとなれば幸いです。
注目セミナー
テキストフェア2025 in 新宿~業界最多の30種類以上の研修プログラムを一挙公開!
弊社30種類以上のテキストを一同に展示する「テキストフェア2025」を急遽開催いたします!ぜひ研修企画の参考にご活用くださいませ。
【来場型形式】他社事例に学ぶ!DX人材育成のトレンド~アセスメントを利用したDX教育
DX推進は、組織の生産性向上などで重要な課題の一つです。デジタル技術の導入に加えて、それを活用できる人材の育成が重視されています。最近では、「数値的根拠に基づいたDX人材育成体系の構築」に関するご相談が増えています。本セミナーでは、DXとは何か、DX人材育成のトレンドと事例をご紹介します。
【来場型形式】教育体系ツールをつくろう!~人材要件表、キャリアパス、研修体系図、スキルマップ(体験ワーク付)
人材育成の要は、人材像や求められる行動などのあるべき姿を定義することです。本セミナーでは、人材要件表の概要や重要性、作成の仕方をお話します。部署内の業務を内容ごとに分類して整理し、スキル分析を行うスキルマップについてもご説明します。
きづく&つなげるワークショップ LEGO®SERIOUS PLAY® のメソッドと教材を活用したワークショップの体験会
レゴ®シリアスプレイ®は、レゴ®ブロックをもちいた対話の手法であり、課題解決の手法です。体験会では、ワークショップの導入の部分と、ブロックを使って組織の課題解決に取り組む際のイメージを掴んでいただきます。
Points of You®を活用して社員の内省する力を育み、キャリアデザインを支援するワークショップ
Points of You®は、自身のキャリアビジョンと達成へのステップを言語化するセルフコーチングツールで、人材育成の手段としても注目されています。本体験会では、写真カードを通じ、新たな考えや価値観を発見できます。社員に内省の機会を与えたいといった方におすすめです。
非言語コミュニケーションで「伝わる」力を鍛えるインプロ・ワークショップ
インプロとは、演劇の手法を活用したワークショップです。先行きの見えない不確実な社会における人材育成の新たなアプローチとして注目されています。本体験会では、ワークを通じて、受講者自身の感情の変化やワークの効果を実感し、研修への具体的な活用イメージを掴んでいただけます。