贈答のマナー(長寿のお祝い)

◆基本1

基本的には還暦からですが、平均寿命の伸びた現代では、本格的には70歳の古稀からお祝いします。古稀とは中国・杜甫の「人生70年古来稀」からつけられました。
77歳を喜寿と呼びます。これは喜ぶという字は略字で七を3つ書くことからきています。80歳を傘寿というのは、傘を略字で八十と書くことから来ています。
米は八十八と書くことから、88歳を米寿、卒の字を九十とも書くことから90歳を卒寿と呼びます。

◆基本2

白という字は百に一が足りないことから、99歳を白寿と呼びます。
百歳のお祝いは百賀といい、そして百歳以上は毎年お祝いします。110歳以上のお祝いは皇室の皇の字を用いて皇寿などとも呼びます。

!

ひとつ上のマナー

お祝いは数え年の誕生日や敬老の日前後などにするが一般的です。