インソースグループフォーラム2017

新しい公共~守りの行政から攻めの行政へ~

求められる「持続可能な行政サービス提供」への施策

2015年には1億2,711万人だった人口が、30年後の2045年にはおよそ2,500万人減の 1億221万人になると試算されています(総務省「人口推計」より)。 また、それだけではなく、東京一極集中も問題となっています。

そのため、特に三大都市圏以外の地域においては、行政サービスを持続可能なものと するために、早急に施策を打つ必要が出てきています。

人口減少を食い止め、地域経済を活性化するために

平成28年6月に「まち・ひと・しごと創生基本方針2016」が閣議決定されました。

<「まち・ひと・しごと創生基本方針2016」の主なポイント>
・各分野の政策の推進
 「地域のしごと創生」や「地域の実情に応じた働き方改革」など
・地域特性に応じた戦略の推進
・多様な地方支援
 地方創生版 3本の矢

これらに関して本フォーラムでは、民間手法を応用し、どのように実行に 移していけばよいのかのヒントとなるものをご紹介していきます。

民間手法の応用例

~「地域のしごと創生」における「地方を先導する人材育成」の考え方地域において仕事を創っていくためには、 それを先導する人材の育成が必要となります。つまり、「地域のプロデューサー」が必要となるのです。

そのためにはまず、高い目線で変革目標を設定します。そのうえで、自分を変革し、 目標達成のためのPDCAを回すなど目標達成に向けた行動を起こすことが求められます。

付加価値の高い仕事をするためには「個」のスキルアップが不可欠

付加価値の高い仕事の比率を高めることが、より生産性を高める上でのカギとなります。
付加価値の高い仕事とは、「新たな市場を創造するような商品の開発」であったり、 「高い顧客満足を実現するためのエクセレントなサービスの提供」といったものです。 こうした仕事に従事できるようになるためには、一人ひとりの持ち味を生かし、 その能力をフルに発揮できるような「個」のスキルアップが欠かせません。

ぜひ、「インソースグループフォーラム2017」にお越しください。

「インソースグループフォーラム 2017」では、上記以外にも民間で活用している手法などを具体的にお伝えします。
本グループフォーラムがみなさまの一助となれば幸いです。


インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク