最近の問い合わせ

当社は従業員300名に満たない小さな企業です。今回初の試みとして、部長・課長級を対象に研修を検討しています。

お客さまから

これまで特に階層別研修を実施はしてこなかったのですが、今後組織力を強化するために進めていきたいと考えており、まずは管理職にもっと管理職らしい動きをしてもらうための研修を考えています。部長・課長級を対象として、宿泊型での研修を検討しています。現状は、管理職もプレーヤーとしての動きしかしておらず、経営視点というよりは部下と同じ視点で物事を見てしまっていることに課題を感じています。

インソース担当者から

このたびはお問合せをいただきまして、誠にありがとうございます。
300名未満の企業さま向けに、組織力強化のための階層別研修の第一歩として管理職研修を実施する際には、「ごくスタンダードな内容のプログラム」をお選びいただくことが多くございます。

といいますのも、今回いただいたお問合せのように、「これまでは個人集団であり管理職もプレーヤーだったが、管理職とは本来どのような役割を果たすべきなのか、管理職の基本を身に着けさせたい」というご要望が多いため、あえてプログラムのカスタマイズは行わずに、世の中の標準的な管理職研修の内容をまずはお伝えしております。


具体的には、以下のような内容です。

1.管理職と非管理職の違いについて改めて考え、役割を認識する
2.役割を果たすためのスキルを複数学ぶ(例:部下指導、業務改善、リスクマネジメント)

研修日程が1.5日~2日以上にわたる際には、視野を広げる目的で環境分析の内容を入れたり、特に管理職の方々が悩むことの多い部下指導に関して、ケーススタディを通じて深堀して考える内容などが加わります。


また、今回は宿泊研修とのことで、夜にはきっと懇親会なども開催され、管理職同士の関係性が深まることと思います。お客さまによっては、1日目の夜に宿題を出し、懇親会前後でグループごとに話し合っていただく場合もございます。飲みながら議論し、宿題に取り組んでいただくこともありますが、熱い議論とお酒はほどほどに・・・(笑) 翌朝、気を引き締めて研修に臨んでいただくために、厳しめの講師をアサインさせていただくこともあります。
そういった工夫やアドバイスなどについても、是非、お気軽にご相談ください。


<参考ページ>
■中小企業向け研修まとめ
■管理職研修まとめ
■段取り(管理職)研修 ~基本編(1日間)
■【公開講座】管理職研修~管理職としての現状把握と、マネジメント力習得編(2日間)(日経TEST研修ドリル受験+解説講義付き)
■企業環境・企業課題分析研修 ~経営的視点で環境を分析する(1日間)
■研修の現場より 現代の管理職のみなさまへ
■管理職以外の階層向け研修はこちらから

まとめ

記載した以外にも、豊富な実績とともに様々なご提案をさせていただきます。是非、お気軽にご相談ください。

トップページへ

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。