今日の新作研修
トップへ


カテゴリー

こんにちは!
公開講座部の松木です。



もうすぐ6月も終わりますね。


新梅田シティには七夕まつりのくす玉が飾られています。


夏が来るのが楽しみです!


さて新作研修「分かりやすい説明の仕方研修」ができました!


この研修は、
日常の業務の中で、相手に分かりやすく伝えられるようになる研修です。

大勢の前でプレゼンする機会はあまりないけど、
毎日の業務の中で、もうちょっと分かりやすく伝えられたらなあ、
と思っている方におすすめです☆

公開講座で実施しておりますので、ぜひご検討ください!
◇(公開講座)分かりやすい説明の仕方研修

研修プログラム例
  内容 手法
  • 1.「分かりやすい話」のポイントを考える
    【ワーク】「この人の話は分かりやすかった」ということを思い出す
講義
ワーク
  • 2.良いコミュニケーションとは
    (1)良いコミュニケーションを取るための心構え
    (2)良いコミュニケーションのポイント
    (3)コミュニケーションの注意点
講義
  • 3.言いたいことを整理する力~ロジカルシンキングの基本
    (1)わかりやすくかつ論理的とは
    (2)論理的であるための3要素
    (3)論理的であることの重要性
    (4)基本的なフレームワーク① MECEとは
    (5)基本的なフレームワーク② ~ロジックツリー
    (6)ロジカルに考えるための基本構造
講義
ワーク
  • 4.言いたいことを要約する力~伝える内容をつくる
    (1)伝える内容を検討する ~「相手にとってわかりやすい」とは?
    (2)「相手にとって分かりやすい構造」 ~ビジネス文書の構造
講義
ワーク
  • 5.分かりやすい話し方
    (1)話す前のシナリオ作り~成り行き任せにしない
    (2)話す目的は、納得を得ること~人が理解し、賛同に至る3つのステップ
    (3)話す上で重視すべきこと
    (4)上手に「話す」ために ~スタートライン
    (5)説明は相手中心に表現する
講義
  • 6.話す際の注意点
    (1)姿勢・態度・表情
    (2)明瞭なあいさつ
    (3)声について
    (4)間のとり方
ロールプレイング
  • 7.総合演習 
    ※「短時間で分かりやすく話す」ことを目的に、繰り返し演習しスキルを体得

もっと詳しくご覧になりたい方はこちら☆