2023.04.07 ニュースリリース

従業員エンゲージメント向上に関する「パッケージラインナップ」をリリース ~人的資本経営に資する、6カテゴリ19講座を提供

従業員エンゲージメント向上に関する「パッケージラインナップ」をリリース ~人的資本経営に資する、6カテゴリ19講座を提供

 「働くを楽しくする」サービスを提供する 株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200)と、教育とデザインの力で幅広い社会課題を解決するミテモ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:澤田哲也、以下「ミテモ」)はこの度、エンゲージメント向上に関するパッケージラインナップをリリースいたしましたので、お知らせします。

■パッケージラインナップについて
<従業員エンゲージメント向上関連サービスおすすめラインナップ(資料ダウンロード)>
 本パッケージラインナップは、従業員エンゲージメント向上に関するコンテンツを6つのカテゴリ(①組織②仕事③チーム④上司⑤負荷⑥制度)に分け紹介しています。「組織への共感と信頼を高める」「チームの働きやすさを促進する」「業務負荷の健全度を高める」などのそれぞれのテーマに合わせ計19講座が集約されています。また、ラインナップにはリニューアルした3講座も含まれております。

■人的資本経営の観点から注目されるエンゲージメント向上
 人的資本経営の推進を背景に人材育成の重要性がさらに増す中、従業員のエンゲージメント向上策への注目が高まっています。令和4年5月に経済産業省から出された「未来人材ビジョン」によると、日本企業の従業員エンゲージメントは国際的に見て最低水準にあります。その中でも「旧来の日本型雇用システムからの転換」に向けて、従業員に対して今後どのような教育・サポートを行っていくのかは、人事施策として求められる喫緊の課題と言われています。

■従業員の相互理解を促進し、成果の上がる組織づくりにつなげるコンテンツ計19講座
 この流れを受け、ミテモではエンゲージメント向上のためのサービス提供に力を入れています。「いかにして自身やメンバーの仕事に対する意欲を向上させていくのか」「どうすれば職場における共通課題に対して、チームがお互いを尊重し合いながら仕事を進めていけるのか」などの課題に対して、各受講者が自分自身の心に問いかけながら、自己理解、自己・他者肯定感の向上、共通認識を持つ、といったプロセスを踏みます。このプロセスにより、受講者の仕事に対する捉え方が変容し、個人と組織が互いに貢献し成果をあげられる組織づくりのきっかけとなります。

■今回リニューアルした3講座
①会社のつくる価値を再認識し、全社横断で協働する

サービス名称 部門間連携ワークショップ(半日間)
価格 半日間440,000円(税込)~
※プログラムの変更・修正が必要な場合は別途費用あり
概要 自分とチームが仕事で作り出している価値を話し合い、各部門の関係性を整理します。まず「自分のトリセツシート」を用いて、自分の趣味や内面を軸に、チームメンバーと対話します。次に「仕事のトリセツシート」を用いて、自分とチームメンバーが日常の仕事の中でどう連携しているのか、またお互いにどのような価値観を持って仕事をしているのかを確認します。最後に「つながりマップ=一つのシート上にアイコンや言葉で部署のつながりを可視化したもの」を作成し、互いの部門がバリューチェーンの中でどう連携しているのかを視覚的に理解し、自分、チーム、会社の未来を話し合います。
②個人の行動指針と企業のビジョンを結びつける
サービス名称 インナーブランディング研修(半日間または1日間)
価格 半日間440,000円(税込)~ 1日間660,000円(税込)~
※プログラムの変更・修正が必要な場合は別途費用あり
概要 インナーブランディングとは、自社の企業理念やブランドの価値を社内に浸透させる活動です。従業員エンゲージメントを高め、離職の防止や採用力強化につながるなど、様々な面に波及効果が見込めます。本研修では、参加者それぞれが大切にしている価値観を引き出し、それをもとにチームの行動指針を作ります。「何のため、誰のためにチームは存在しているのか」を考えるボトムアップ型ブランディングの方法を通じて、中長期で自社ブランドを向上させるきっかけを作ります。
③指導される側と受ける側が信頼関係を構築し、チームでの働きやすさを高める
サービス名称 OJTトレーナー・トレーニー研修~対話を通してOJT体制への共通認識を持つ(1日間)
価格 1日間660,000円(税込)~
※プログラムの変更・修正が必要な場合は別途費用あり
概要 本研修では、まず前半はOJTトレーナーだけを対象に、OJTの基本的な流れや、マイナス感情への対処の仕方、フィードバックの重要性を学んでいただきます。そして後半では、内定者や新入社員などのトレーニーにも参加いただき、「耳の痛いフィードバックの思い出」などについてディスカッションを行います。
OJTトレーナーのスキル習得に加え、OJT対象であるOJTトレーニーと対話の時間をとることで、信頼関係の第一歩を踏み出すことができます。
■アセスメントを利用したトータルサポートが可能
 エンゲージメント向上のための取り組みを始めるには、まず組織がどういう状態なのか、どこに課題があるのかを調査することが必要です。本パッケージでは、インソースの「エンゲージメント診断」で、「組織・仕事・チーム・上司・(業務)負荷・制度」の6項目から組織の関係性や状態を可視化し、それぞれの課題に対応したラインナップをご提供することが可能です。

以上


本記事のPDFファイルは、こちらでございます。

お問合せフォームへ