2024.06.10 ニュースリリース

好評につき6都市に拡大!「テキストフェア」開催のお知らせ ~カスハラ防止やChatGPT、離職防止まで、最新・話題の研修テキスト112種を展示

好評につき6都市に拡大!「テキストフェア」開催のお知らせ ~カスハラ防止やChatGPT、離職防止まで、最新・話題の研修テキスト112種を展示

2024.06.10

年間
受講者数

年間
開催数

講座数

講座

  • ※1:
  • ※2:

 「働くを楽しくする」サービスを提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)は、この度、研修テキスト112種を公開する「テキストフェア」を全国6都市で開催いたしますので、お知らせします。

 「テキストフェア」は、お客さまの研修計画にお役立ていただけるよう当社の研修テキストを展示する企画です。2023年12月から2024年3月にかけて東京、名古屋、大阪、福岡で開催した「テキストフェア」は、10日間でのべ298名の皆さまにご参加いただきました。当日はお目当てのテキストをじっくりと読み込む、トレンドテーマを色々と比較する、テキストの気になる点をスタッフに質問・相談するなど様々にご活用いただき、ご参加の皆様からご好評をいただきました。
 この度、「他の拠点でもぜひ開催してほしい」とのご要望を多数いただき、前回開催の4都市に札幌、仙台を加えた全国6都市で開催いたします。カスタマーハラスメント防止や、ChatGPT、Copilot、部下のやる気の引き出し方など、最新・話題の研修テキストを112種類展示いたします。

<サービス概要>
名称 インソース公開講座 テキストフェア
ラインナップ一部抜粋 リスキリングや離職防止、DX推進、女性活躍推進、今年の新作など11カテゴリ112種類のテキストをご用意しております。
カスタマーハラスメント防止研修~正しい知識を味方につける
(半日研修)接客・接遇研修~障がいのある方への合理的配慮を考える
ChatGPT×Excel研修~知識ゼロからマクロを作る
(半日研修)Microsoft 365 Copilotの使い方研修~Excel・PowerPoint操作を効率化する
トップマネジメント研修~売り上げ拡大の原理・原則(2日間)
【コンサルタント養成シリーズ】「考える力」養成研修
【データリテラシー醸成シリーズ】データ分析力向上研修
【人格の陶冶】ディスカッション(討議)で深める「謙虚・勤勉・感謝」の意義
ティーチング・コーチング実践研修(2日間)
(2時間研修)部下のやる気を引き出す研修~叱り方編
日程・会場 東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台にて、1日程につきそれぞれ4回開催
①10:00~11:00 ②13:30~14:30 ③15:00~16:00 ④16:30~17:30
東京開催:7月25日(木)、26日(金)
インソース東京セミナールーム 第2龍名館ビル
(東京都千代田区神田小川町3-20-4 第2龍名館ビル 2階・5階)
札幌開催:9月5日(木)
 北海道支社 セミナールーム
 (北海道札幌市北区北七条西1-1-2  SE札幌ビル 11階)
仙台開催:8月1日(木)
 東北支社 セミナールーム
 (宮城県仙台市青葉区本町 1-1-1 大樹生命仙台本町ビル16階)
名古屋開催:8月6日(火)、7日(水)
 名古屋支社 セミナールーム
 (愛知県名古屋市中区錦1-13-26 名古屋伏見スクエアビル 2階)
大阪開催:8月29日(木)、30日(金)
 大阪支社 セミナールーム
 (大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル5階)
福岡開催:8月21日(水)、22日(木)
 九州ビル セミナールーム
 (福岡県福岡市博多区東公園2-17 インソース九州ビル)
対象 人事ご担当者さま、研修ご担当者さま
価格 無料
お申込み方法 下記ページの「スケジュール」よりお申込みください
https://www.insource.co.jp/seminar/seminar_text_exhibition.html
お問合せ先 各営業担当、または以下のWEB問い合わせフォームよりお問合せください。
https://secure.insource.co.jp/contact/

 当社は今後も、お客さまの組織運営・人材育成の一助となる情報提供を行ってまいります。

以上


本記事のPDFファイルは、こちらでございます。

お問合せフォームへ