スタッフ

コンテンツ開発職(研修テキスト作成担当)

job description|業務内容

コンテンツ開発部では、お客さまが抱える組織・人材に関するお悩み・課題を解決すべく、研修で使用するオリジナルテキストの作成~納品を担当しています。当社のメイン事業である社会人向け研修を成功させるために必要不可欠な役割を担っています。

■テキスト作成

  • 営業を通じて得た顧客からの依頼に基づき、研修のテキストを作成
  • どういう流れ、内容であれば、受講者の学びになるかを考えながらテキストを作成する
  • 顧客との商談にも参加し、研修実施の背景や受講者情報などを踏まえてスタッフ(パート)から提案を行う機会も

■テキストチェック

  • 他のメンバーが作成したテキストを受講者目線でチェック
    研修内のストーリー(流れ)に納得感があるか、研修時間とボリュームが見合っているかなどの視点でテキストを確認し、フィードバックする

■テキスト検品

  • テキスト作成メンバー同士で作成したテキストを相互検品
    テキストの内容、誤脱字・体裁のチェック、研修実施に必要な納品物がすべて揃っているかを確認する

■テキスト納品

  • 自身が作成したテキストを、お客さまと研修に登壇する講師に納品
  • 納品後、電話やメールなどでお客さまにテキストが届いていることを確認

ideal candidate profile|求める人物像

  • 人の学び、成長に関心が高い
  • 社会人教育のコンテンツ作成に携わりたい
  • 自分が培ったビジネスパーソンとしての知識・スキルを教育に活かしたい
  • 教育に関わるテキスト作成・編集に携わったことがある

conditions|条件・待遇

勤務地 東京(道灌山・町田)
福岡(グループ会社)でも募集しております
勤務時間 9:00~17:00の間の5時間以上
※就業日数や就業時間は応相談
休日休暇 土曜日、日曜日(完全週休2日)、祝祭日、年末年始休暇
年次有給休暇(入社3ヶ月後に週あたりの勤務日数・時間数に応じて付与)
特別休暇(結婚、出産、忌引、ほか)
待遇

交通費実費支給、社会保険完備、産前・産後休業制度、育児・介護休業制度
※労働条件(就業日数及び就業時間)に応じて、該当する保険に加入手続きを行います

★パート・アルバイトにもこんな制度が適用されます!

◇アニバーサリー手当
当社の設立記念日(11月8日)に在籍している従業員に最大1万円を毎年支給しています。
※週の所定労働時間20時間以上の方が対象です

◇譲渡制限付株式報酬
一定期間譲渡(売却)が制限された自社株式を現物支給する制度です。
2021年、2022年、2024年に従業員へ自社株式を支給しました(給与とは別に金融資産支給を実現!)。
※不定期ではありますが、今後も支給機会を設ける予定です

給与 東京:時給 1,300~1,500円(経験、実績による)(試用期間 なし)
九州:時給 1,030~1,160円(経験、実績による)(試用期間 なし)
資格・経験

東京:実務経験不問/PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)必要
ビジネススキルに関わる特定の分野に知見のある方、社会人経験が豊かな方歓迎
九州:保健師資格お持ちの方歓迎

step|採用ステップ

  • アルバイト、パート採用はSTEP1、STEP2、STEP4のみ
  1. step
    書類選考
  2. step
    一次面接・
    筆記試験
  3. step
    二次面接・
    筆記試験
  4. step
    内定

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します