日本最大規模の教育用プラットフォーム『Leaf』のヘルプデスク業務

日本最大規模の教育用プラットフォーム『Leaf』のヘルプデスク業務~株式会社インソースの求人情報研修業界で最先端を走る研修会社へ就職・転職してみませんか?

インソースで「働く」魅力

インソースグループは、社会人向け研修を通じ、様々な社会課題を解決する企業です。

インソースって何の会社?

新入社員研修やハラスメント防止研修といったテーマはもちろん、DX推進やニューノーマル、リモート時代に対応した研修、最新の行動経済学を取り入れた研修などの時代を先取りする研修を毎月多数開発しております。高品質なコンテンツを廉価に提供しているため、年間人以上の方に受講していただいております。また、コンサルティング、オンライン教育、動画・eラーニング、自社開発システムの提供など、さまざまな手法でお客さまの課題を解決するソリューションサービスを提供しています。

東京証券取引所プライム市場にも上場している企業です。創業以来から長年20%超の成長を続けるとともに、多様な人が活躍できる職場づくりやSDGsに対する取り組みを行ってきました。コロナ禍においても高い収益性は保持しており、社会からも高く評価されています。

日本経済新聞(朝刊)「女性役員比率が3割以上でROAも高い企業ランキング」にて当社が1位となりました
子育てサポート企業として「くるみん」認定を取得
女性活躍推進企業として「えるぼし」認定で2つ星を取得
直近1年の平均PBR上昇企業ランキング5位(2022/2/28日本経済新聞(朝刊))
経営効率を示す自己資本利益率(ROE)の直近5年間の平均ランキング3位(2022/2/7日本経済新聞(朝刊))

雇用形態や年齢(20代~70代までいます!)等の属性、過去の経歴は多様でありながらも、共通して真面目で誠実な人が多いのが、インソースの特徴です。

子育てや介護と両立しながらお仕事をされる方にとって、急なお休みや遅刻早退は、心配ごとのひとつですが、インソースには、同じ状況の方が既に多数在籍しています。また、コロナ禍への対応により、在宅勤務をされている方もいらっしゃいます。

毎日の朝礼に始まり、一日を通じて、各自が自分の業務の確認とともに他のメンバーの業務も気にかけ、「困ったときはお互いさま」という考え方が定着しています。 長く働いている方も多く、なかには社員登用され管理職として活躍している方もいます。

条件・待遇

主な業務内容

■誰に:自治体や教職員などの教育用プラットフォーム『Leaf』を利用するユーザー
■何を:システムの利用方法に関する質問を、メールや電話で対応していただきます。

人事サポートシステム『Leaf(リーフ)』とは
利用者320万人を突破した、日本でトップクラス規模のLMS(学習管理システム)です。
研修管理やeラーニング、人事評価システム、ストレスチェック、など多様な人事業務を行うことができます。
利便性・多機能・使い放題を武器に後発ながら10年でトップシェアになり、現在では、日本全国の教職員が
利用するプラットフォームになっています。また、このシステムは同社内で開発しています。

勤務時間 週4日~5日
9時00分勤務開始にて1日5時間以上
※週5日・1日6時間以上勤務できる方優遇します!
勤務地 東京(巣鴨
休日休暇 土曜日、日曜日(完全週休2日)、祝祭日、年末年始休暇
年次有給休暇(入社3ヶ月後に週あたりの勤務日数・時間数に応じて付与)
特別休暇(結婚、出産、忌引、ほか)
待遇

交通費実費支給、社会保険完備、産前・産後休業制度、育児・介護休業制度
※労働条件(就業日数及び就業時間)に応じて、該当する保険に加入手続きを行います

★パート・アルバイトにもこんな制度が適用されます!

◇アニバーサリー手当
当社の設立記念日(11月8日)に在籍している従業員に最大1万円を毎年支給しています。
※週の所定労働時間20時間以上の方が対象です。

◇譲渡制限付株式報酬
一定期間譲渡(売却)が制限された自社株式を現物支給する制度です。
2021年4月1日に、勤続3年以上のパート・アルバイト41名に総額25,964,200円の自社株式を支給しました。(給与とは別に平均63万円/名の金融資産支給を実現!)
※不定期ではありますが、今後も支給機会を設ける予定です。

給与 時給1,260円~(試用期間なし)
資格・経験

以下①②のどちらか、または両方のご経験がある方
①2年以上の社会人経験
②簡単なPC操作

※法人営業やコールセンターでの勤務経験が2年以上ある方歓迎
※システム知識がない方でも、覚えて頂く期間があるので安心してください!

応募方法

WEBからお問合せください。追ってご連絡いたします。

採用までの流れ(中途採用)
※アルバイト、パート採用はSTEP1、STEP2、STEP4のみ

STEP1

履歴書・職務経歴書による書類選考

STEP2

一次面接+筆記試験

STEP3

ニ次面接+筆記試験

STEP4

内定

お問合せ

採用に関して、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

WEBからの
お問合せはこちら

お電話での
お問合せ

03-5577-2281(人事部直通)

※土・日・祝日・年末年始を除く 
8:30~17:30

※お問合せ内容ご記入欄にご希望の職種をお書きください。