このコースでは、Windows Server の管理の実行と自動化に PowerShell を使用するための基本的な知識を学ぶコースとなります。また、反復的なタスクの自動化やレポートの生成など、高度なタスクを実行するスクリプトを作成する方法についても学習します。Windows Server、クライアント、Microsoft Azure、Microsoft 365 など、さまざまな Microsoft 製品をサポートする前提条件となるスキルを提供します。
このコースでは、Windows Server の管理の実行と自動化に PowerShell を使用するための基本的な知識を学ぶコースとなります。また、反復的なタスクの自動化やレポートの生成など、高度なタスクを実行するスクリプトを作成する方法についても学習します。Windows Server、クライアント、Microsoft Azure、Microsoft 365 など、さまざまな Microsoft 製品をサポートする前提条件となるスキルを提供します。
・管理タスクの実行に、Windows PowerShellを使用することができるようになる
・スクリプト作成等により、管理タスクを省力化できるようになる
・Microsoft Azure、Microsoft 365の管理を PowerShell コマンドレットで実行できるようになる
・Windows Server、Windows クライアント、Azure、Microsoft 365 の一般的な管理経験をお持ちの方
・Windows PowerShellの知識とスキルを習得したい方
本コースは、CTCテクノロジー株式会社が主催しております。
●Windows PowerShell 概要
・Windows PowerShell の概要
・Windows PowerShell のコマンドの構文を理解する
・Windows PowerShell でコマンドを検索し、ヘルプを表示する
●ローカルシステム管理を行うためのWindows PowerShell
・Active Directory ドメインサービスの管理コマンドレット
・ネットワーク構成コマンドレット
・サーバー管理コマンドレット
・Windows 10 の Windows PowerShell
●Windows PowerShell パイプラインの操作
・パイプラインを理解する
・オブジェクトを選択、並べ替え、測定する
・パイプラインからのオブジェクトをフィルター処理する
・パイプラインでのオブジェクトの列挙
・データを出力し送信、およびデータの引き渡し
●Appendix : PSProvider と PSDrive の使用
・PSProvider を使用する
・PSDrive を使用する
●Appendix : CIM および WMI を使用して管理情報をクエリする
・CIM および WMI を理解する
・CIM および WMI を使用してデータをクエリする
・CIM および WMI を使用して変更を行う
●変数、配列、ハッシュテーブルの操作
・変数を使用する
・変数の操作
・配列とハッシュテーブルを操作する
●Windows PowerShell スクリプト
・Windows PowerShell を使用したスクリプトの概要
・スクリプト構造
・ファイルからデータをインポートする
・ユーザー入力を受け入れる
・トラブルシューティングとエラー処理
・関数とモジュール
●Windows PowerShell を使用するリモートコンピュータの管理
・基本的な Windows PowerShell リモート処理の使用
・高度な Windows PowerShell リモート処理技術の使用
・PSSession の使用
●PowerShell を使用する Azure リソースの管理
・Azure PowerShell
・Azure Cloud Shellの紹介
・PowerShell を使用した Azure VM の管理
・ストレージとサブスクリプションの管理
●PowerShell を使用する Microsoft 365 サービスの管理
・PowerShell を使用した Azure AD のユーザー、グループ、ライセンスの管理
・PowerShell を使用した Exchange Online の管理
・PowerShell を使用した SharePoint Online の管理
・PowerShell を使用した Microsoft Teams の管理
●バックグラウンド ジョブとスケジュールされたジョブの使用
・バックグラウンドジョブを使用する
・スケジュールされたジョブを使用する
・「Windows Server システム管理」を受講済みか、Windows Serverの管理経験をお持ちの方
また必須ではありませんが、Microsoft Azure や Microsoft 365 の管理経験をお持ちの方は、それらのPowerShellによる管理を案内する章があるため、より理解を深めて頂くことが可能です。
・変数、関数、繰り返しといったプログラミングの要素を理解されている方
・何かしらのプログラミング言語のご経験をお持ちである、もしくは自己学習されたことがある方
・Windows Server
・Windows 10
・Windows PowerShell
【事前に必ず以下をご確認の上お申込みください】
*主催団体によりキャンセルポリシーが異なります。
*お申し込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご確認ください。
*キャンセル期限までは無料にてキャンセルを承ります。
*キャンセル期限を過ぎた後は、受講料全額をキャンセル料として頂戴いたします。
*事前のお席の確保は原則承っておりません。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。
※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。
本コースはMicrosoft社認定コース「AZ-040T00: PowerShell を使用した管理の自動化」の短縮コースです。認定コースの標準日数は5日間となりますが、本コースではCTCTオリジナル日本語コンテンツを使用して、3日間で効率良く技術を習得して頂けます。
[テキスト] ※集合研修(会場で受講される)の方
抜粋版テキストは電子版を使用いたします。
CTCTオリジナルコンテンツは紙テキストを使用いたします。
[Liveオンライン研修] ※【会場】Liveオンラインまたは【会場】Liveオンライン(H)の方
Liveオンライン研修で受講される場合、ご受講の際、下記のソフトウェアが必要です。
・Zoom
各ソフトウェアの利用マニュアルは、下記をご確認ください。
https://www.school.ctc-g.co.jp/liveonline/index.html
また、テキストとCTCTオリジナルコンテンツは電子版をお渡しいたします。
※Liveオンライン研修について
https://www.school.ctc-g.co.jp/liveonline/index.html
[受講に際してご準備いただく環境]
本研修ではハンズオンラボをご用意しております。
Microsoft社のポリシーにより、ラボアカウントでのログインには「多要素認証 (MFA)」が必要となります。
恐れ入りますが、研修受講前にスマートフォンアプリ「Microsoft Authenticator」のインストールをお願い致します。
なお、インストール手順は以下のURLを参照してください。
https://ctctedu.blob.core.windows.net/schoolweb/MicrosoftAuthenticator_Install_ver1.0.pdf
STEP
1
提供団体へ申込み
(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携いたします
※空席がない場合、満席連絡をさせていただく場合がございますので予めご了承下さい
STEP
2
ご案内の送付
ご登録いただいたメールアドレスへ、ご受講日の4日前までに受講案内をお送りします
※研修主催のCTCテクノロジー株式会社様より直接、ご受講案内メールが配信されます
STEP
3
受講開始
メールにてご案内したZoomミーティングIDを使用し、研修にご参加ください
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。