2020.07.29 ニュースリリース

「ジャパン・ソリューション」推進冊子「ENERGY」夏号発行のお知らせ

「ジャパン・ソリューション」推進冊子「ENERGY」夏号発行のお知らせ

テーマはリーダー渇望。「強いリーダー」のあり方などを掲載

組織の成長を人材育成でご支援する株式会社インソース(本社:東京都千代田区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)はこの度、「ジャパン・ソリューション」推進冊子「ENERGY(エナジー)」夏号を発行しましたことを、お知らせいたします。

■夏号のテーマは、〝リーダー渇望″
かつてない大きな変化のなか、組織が生き残るためには、環境変化への即応や組織最適化、人材の意識改革とスキル強化が急務となっています。特に危機を突破すべく、主体的に判断し、行動できる「強いリーダー」が今、渇望されています。そこで本誌では、危機対応時に活躍する強いリーダーの要件や、コロナ禍で結果的に出現した「フェアに戦う環境」でのダイバーシティリーダーの役割など、組織の新たな未来を描き、実現に導くリーダーのあり方と、その育成についてお伝えしております。

ENERGY夏号表紙

<冊子の内容>
①アフターコロナに活躍する強いリーダー
  コロナ禍において評価されたリーダーの共通点など、非常時に求められるリーダーの要件について、「危機の最中」「危機の直後」「危機後の新たな未来」の3つの段階に分けてお伝えいたします。

②ダイバーシティリーダー
リモートワークの浸透により、働くうえでの制約に関わらず、成果がシンプルに問われるようになりました。「緊急必要」となったダイバーシティ推進とそのリーダーの役割についてお伝えいたします。

③行動経済学を活用した若手リーダーの育成
アフターコロナ時代を生き抜くために、若手には今まで以上に主体性が求められています。行動経済学のナッジ理論を活用した、部下の主体性を引き出す育成方法についてお伝えいたします。

④インソース渾身のコア・ソリューション
コロナと共存するニューノーマル時代、経営層には組織変革、管理職には迅速で柔軟なマネジメントが求められています。それぞれの意識改革を促すソリューションについてお伝えいたします。


※表紙はコロナ禍退散と日本経済の復興を願って描いていただきました。吉澤光子「炎炎」


本誌は、以下のページからダウンロードいただけます。皆さまの組織における人材育成にお役立てください。
https://www.insource.co.jp/download/index.html

以上

本記事のPDFファイルは、こちらでございます。

お問合せフォームへ