デジタル領域の教育事業を行う社内ベンチャーDX支援チームに参画していただきます。
教育事業を通して、強みを伸ばしたり弱みを克服したりする機会を提供できます。
学校卒業を機に学習から遠ざかっている方も多数いますが、そういった方々の成長に貢献できるのが魅力です。
社長との距離が近く、常に学び続けることができます。
平均年齢が26.5歳の若いチームです!若手からすぐに活躍のチャンスが与えられます。
マネジメントにもチャレンジすることができます。
■入社後のキャッチアップの流れ
入社後はご経験に合わせて、プログラミング言語の研修や生成AIなどの研修を実施します。
入社前のご経験に合わせて、最適なOJT担当を割り当てチームに早く馴染み活躍できる環境をご用意します。
・お客さまのDX支援(計画策定、ツール選定、教育プラン検討など)
・お客さまへのヒアリング実施および新コンテンツの企画調査
・生成AI関連の教育コンテンツの企画開発(研修カリキュラム、テキスト、eラーニング教材など)
・RPAツールやBIツールなどの教育コンテンツの企画開発(研修カリキュラム、テキスト、eラーニング教材など)
・Webマーケティング(PV数、クリック率、CVRなどの数値から分析、新規ページ作成、問い合わせ増への施策実施)
・社内業務の効率化支援(業務フロー改善、システム要件定義、システム開発など)
・研修講師(開発した研修への登壇、講師育成など)
■具体的な業務
・お客さまとの商談同席/ヒアリング/提案書作成
・お客さまへの販促/マーケティング施策の立案、実施(メールセールス、Webページ作成、DMなど)
・新コンテンツの企画(研修/eラーニング教材など)
・社内業務を効率化するシステムの開発(Python/VBA/生成AI/RPAツール/BIツールなど)
仕事内容が非常に多岐に渡るため、様々な分野におけるスキルアップが可能です。
望まない領域の業務を強制することはなく、希望する領域の仕事に取り組むことができます。
仕事の幅がかなり広いチームだからこそ、こういった仕事の割り振りが可能です。
■必須要件:社会人経験3年以上
■歓迎条件
主な会社情報 | |
---|---|
雇用形態 |
正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇や給与に変更はありません |
勤務地 |
東京 |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※平均残業時間は月30時間程度 |
給与 |
月給制 255,000円~ (別途時間外勤務手当等、諸手当あり) ※上記の金額は社会人3年目相当の月額です ※社会人としてのご経験年数、能力等を考慮のうえ決定いたします
|
昇給 | 年1回(4月または10月) |
賞与 |
年2回(4月、10月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定いたします |
諸手当 | 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、リーダー手当、通勤手当(全額支給) |
福利厚生 |
【諸 制 度】 |
休日休暇 |
※年次有給休暇は入社3ヶ月後に10日間付与 |
各種保険 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) |
学歴・経験 | 高専卒・大卒・大学院卒/人材教育・育成業界における経験・知識の有無は不問/Pythonの開発経験の有無は不問 |
インソースグループは、社会人向け研修を通じ、様々な社会課題を解決する企業です。
新入社員研修やハラスメント防止研修といったテーマはもちろん、DX推進やニューノーマル、リモート時代に対応した研修、最新の行動経済学を取り入れた研修などの時代を先取りする研修を毎月多数開発しております。高品質なコンテンツを廉価に提供しているため、年間人以上の方に受講していただいております。また、コンサルティング、オンライン教育、動画・eラーニング、自社開発システムの提供など、さまざまな手法でお客さまの課題を解決するソリューションサービスを提供しています。
東京証券取引所プライム市場にも上場している企業です。創業以来から長年20%超の成長を続けるとともに、多様な人が活躍できる職場づくりやSDGsに対する取り組みを行ってきました。コロナ禍においても高い収益性は保持しており、社会からも高く評価されています。
・「NEXT1000 2021年に市場で価値を高めた企業ランキング」9位(2022/1/11日本経済新聞(朝刊))
・経営効率を示す自己資本利益率(ROE)の直近5年間の平均ランキング3位(2022/2/7日本経済新聞(朝刊))
・直近1年の平均PBR上昇企業ランキング5位(2022/2/28日本経済新聞(朝刊))
・女性活躍推進企業として「えるぼし」認定で2つ星を取得
・子育てサポート企業として「くるみん」認定を取得
WEBからお問合せください。追ってご連絡いたします。
採用までの流れ(中途採用)
※アルバイト、パート採用はSTEP1、STEP2、STEP4のみ
STEP1
履歴書・職務経歴書による書類選考
STEP2
一次面接+筆記試験
STEP3
ニ次面接+筆記試験
STEP4
内定
お問合せ
採用に関して、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お電話での
お問合せ
03-5577-2281(人事部直通)
※土・日・祝日・年末年始を除く
8:30~17:30
※お問合せ内容ご記入欄にご希望の職種をお書きください。