公開講座からの新着メッセージ

    受講者向けページ

    お知らせ

    直近の公開講座開催研修

    申込者数人気ランキング

    ※直近1ヶ月

    ダウンロード資料

    公開講座コースマップ
    (体系図)DL

    年間スケジュール一覧DL

    公開講座ステップアップコース

    クリティカルシンキング研修を受けた方へ~仕事の判断力強化コース

    新入社員

    若手層

    中堅層

    ベテラン

    初級管理職

    中級管理職

    上級管理職

    クリエイターの想い

    物事を批判的に捉え、思い込みを打破することは、仕事における判断力を強化します。批判的思考を鍛えるには、偏った見方や固定観念を払拭することが必要です。「批判的思考×思い込みの打破」の組み合わせにより、意思決定のスピードと正確性が向上し、より深い洞察力が得られます。質の高い意思決定力を発揮すれば、周囲からの評価も上がること間違いなしです。

    • STEP1

      クリティカルシンキング研修~本質を見抜く力を養う

      現状を「疑う」力で物事の本質を捉え、日常に潜む問題を発見する力を身につける

      カリキュラム

      • 1.クリティカルシンキングとは
        【ワーク】ケーススタディを読んで、疑問に感じることを自由に挙げてみる
        (1)クリティカルシンキングの考え方
        (2)ビジネスにおけるクリティカルシンキングの重要性
        (3)クリティカルシンキングによって身につくスキル
        【ワーク】自身の業務において、「本当にこれでいいのかな」と不安を持つことがあるか考えてみる
      • 2.クリティカルシンキングの要素~3つのポイント
        (1)論理性が大前提~ロジカルシンキングとクリティカルシンキング
        【ワーク】ロジカルシンキングの練習をする
        (2)中立を保つ姿勢
        (3)前提や思い込みを把握する
        【ワーク】最初のケーススタディをもとに、疑問点に対する解決案と理由を考えてみる
      • 3.クリティカルシンキングの手順~3つのステップ
        (1)疑問~疑ってみる
        【ワーク】ケーススタディをもとに、「疑う」訓練をする
        (2)分析~視点を変えて物事を捉えてみる
        【ワーク】先のワークで洗い出した解決案を整理し、一番優先順位の高い解決案を再検討する
        (3)再構築~新しい主張・見解を出してみる
        【ワーク】優先すべき解決案を1つ選び、理由(根拠)を挙げて見解を出す
      • 4.クリティカルシンキングの注意点~配慮すべきこと
        (1)論理性 vs 感情
        (2)クリティカルシンキングの推進において
      • 5.まとめ
        【ワーク】明日からクリティカルシンキングをどの場面で使っていけるか、具体的に考えてみる

      スケジュール・お申込み

    • STEP2

      (半日研修)アンコンシャス・バイアス研修~無意識の決めつけ・思いこみを打破し、 改めて職場風土を考える

      自身の「思い込み」「決めつけ」を自覚し、排除することで、より本質的なものの見方を身につける

      カリキュラム

      • 1.はじめに
        【ワーク】チームの中で、メンバー同士自己紹介をする
      • 2.アンコンシャス・バイアスとは
        (1)アンコンシャス・バイアスとは
        (2)アンコンシャス・バイアスを持つことは悪いことではない
        (3)アンコンシャス・バイアスが問題になる場合
        (4)常識の中に潜むアンコンシャス・バイアスの種
        (5)アンコンシャス・バイアスの種、常識はどこから?
        【ワーク】プライベートや日常生活の中で、アンコンシャス・バイアスだと思われるような「決めつけ」「思い込み」はあるか考える
        (6)組織・職場における「決めつけ」「思い込み」のリスク
        (7)組織・職場におけるアンコンシャス・バイアス
        【ワーク】自身の職場(組織)にはどんなアンコンシャス・バイアスがあるかを話し合う
        (8)クリティカルシンキングという考え方
        (9)組織・職場にクリティカルシンキングを持ち込めるのは誰?
        【ワーク】自分の職場には新人メンバーが自由に気兼ねなく突っ込める風土があるかどうか考える
      • 3.アンコンシャス・バイアスを越えていくために
        (1)アンコンシャス・バイアスを越えていくために①
        (2)アンコンシャス・バイアスを越えていくために②
        (3)アンコンシャス・バイアスを越えていくために③
        (4)アンコンシャス・バイアスを指摘されたら
      • 4.職場風土を変えていく
        (1)何故、今、アンコンシャス・バイアスが注目されるのか
        (2)「そういうものだ」という決めつけ・思い込みからの打破
        (3)職場風土について話し合う際の4つのポイント
        【ワーク】職場風土について思うこと、変えた方がいいと思うことを共有する
      • 5.改めてアンコンシャス・バイアスをきっかけに考える
        (1)誰かにのしかかる無言のプレッシャーを外す
        (2)改めて多様な意見に耳を傾けることで見えてくるものがある
        (3)「これについて、どう思う?」を訊き合える職場は強い
      • 6.まとめ
        【ワーク】本日の講義を踏まえ、明日からご自身がなすべきことを具体的に書き出す

      スケジュール・お申込み

    受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
    そんな時には「研修リクエスト」

    「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程・開催地で、インソースの公開講座を追加開催するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

    ※受講者数4名以上の場合から、リクエストを受け付けております

    ※ご連絡いただいてから研修実施まで、2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

    お問合せ・ご質問

    よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明