2024.06.14 ニュースリリース

和歌山県委託事業、デザイン経営価値共創事業「VALUE-WAKAYAMA Design Management-」3年連続受託が決定、6月21日(金)にキックオフイベント開催

和歌山県委託事業、デザイン経営価値共創事業「VALUE-WAKAYAMA Design Management-」3年連続受託が決定、6月21日(金)にキックオフイベント開催

 「働くを楽しくする」サービスを提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋 孝之、証券コード:6200、以下「当社」)のグループ会社である、教育とデザインの力で幅広い社会課題を解決するミテモ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:澤田哲也、以下「ミテモ」)は、和歌山県からの委託を受け、デザイン経営の手法を用いた中小企業の価値共創プロジェクト「VALUE(バリュー)-WAKAYAMA Design Management-」の実施が決定したことをお知らせします。キックオフイベントを6月に和歌山城ホールで開催(オンライン配信あり)いたしますので、ご案内します。

■「VALUE(バリュー)-WAKAYAMA Design Management-」とは
 和歌山の地元企業とデザイナーや支援機関、副業・兼業人材などの支援者が協力し、デザイン経営を推進するプロジェクトです。立場を越えた共創を通して地元企業の可能性を磨き上げ、ビジネスと地域が共に発展する未来を生み出します。令和4年度から3年連続でミテモが運営受託しております。
 これまでの2年間で11社のデザイン経営導入支援を行ってまいりました。本年は引き続きデザイン経営セミナーとワークショップを開催予定です。
事業詳細は、当社事業紹介Webページをご確認ください。
VALUE-WAKAYAMA Design Management-

<サービス概要>
名称 VALUE-WAKAYAMA Design Managementキックオフイベント
目的 1)過去事業の取り組みと成果を共有し、デザイン経営の意義・可能性を解説
2)先駆者の基調講演を通して、県内事業者・コラボレーター候補者の視座・モチベーション向上
3)本事業への期待感の醸成
概要  ・日 程:2024年6月21日(金)
・時 間:13:00~17:00
・会 場:和歌山城ホール 大会議室
(〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁25番地1)
※Zoomにてオンライン配信も実施予定
・参加費:無料
・定 員:150名 (※ライブ配信は定員上限無し)
・申込締切:2024年6月18日(金)13:00まで
・イベント詳細はWebページよりご確認ください
https://wakayamavalue.com/open/
対象者
・従業員や求職者から共感・支持を得られるような組織づくりに取り組みたい
中小企業経営者や経営企画担当者
・新規事業開発、商品開発に取り組みたい中小企業経営者や経営企画担当者
・企業のブランドプロデュース・商品開発にチャレンジしたいデザイナー、プロデューサー
・ビジネスやデザインなどを学ぶ学生や教職員
・商工会・商工会議所や地方公共団体、地域金融機関における中小企業の支援担当者
・本業での経験やスキルやMBAや中小企業診断士などの資格を、外部で実際に生かしたい社会人
プログラム内容
【13:00~13:20】
オープニング
VALUEについて、ここまでの歩み
【13:20~14:50】
第1部:基調講演 「経営は順番が大事」
株式会社 中川政七商店 代表取締役会長 中川 政七氏
【15:00~16:00】
第2部:VALUE過去参加事業者によるパネルトーク
「昨年参加事業者たちが見つけた自社の価値と、生み出した社会価値を聴く」
【16:00〜16:30】
「令和6 年度和歌山県デザイン経営事業VALUE」の事業説明会
【16:30〜17:00】
交流会
詳細・お申込み 下記のWebページより詳細をご確認の上、お申込みください。
※会場参加、ライブ配信参加ともに、事前申込が必要です
URL:https://share.hsforms.com/1ztO7IQtOSfucyLynWq2t-w3e00n

 ミテモは今後も、「イベントだけの一次的な取り組みではない、継続し自走できる事業」であることをモットーに、今後も同様の取り組みを全国の自治体・地方公共団体に展開してまいります。

以上


本記事のPDFファイルは、こちらでございます。

お問合せフォームへ