「働くを楽しくする」サービスを提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)はこの度、大阪大学フォーサイト株式会社(本部:大阪府吹田市、代表取締役:松波晴人)との共催で、新価値創造の手法「Foresight Creation」を学ぶ公開講座の提供を開始しますので、お知らせします。
多くの組織においてイノベーションの創出が課題となっていますが、その新たな手法のひとつとして新価値創造のフレームワーク(方法論)「Foresight Creation(※)」が注目されています。この度当社は、大阪大学フォーサイト株式会社と共催で「Foresight Creation(※)」を学ぶプログラムを企画し、新規事業/製品/サービス開発に携わる現場担当者向けと、それを推進する管理職・リーダー向けに2種類の講座を開催いたします。ワークショップ形式の研修を通じて、正解のない時代における新しい価値の生み出し方を、各1日間に凝縮して学びます。
※「Foresight Creation」とは、行動観察の第一人者である大阪大学フォーサイト株式会社代表取締
役の松波晴人氏が、デザイン思考と行動観察の理論を発展させて開発した、新価値創造の方法論で
す。大阪大学フォーサイト株式会社はこの方法論を用いて、組織における新価値創造の課題解決に
取り組んでいます。2023年に開校した「大阪大学フォーサイト・アカデミー」はこれまで4~6か月
のプログラムを2期開催し、のべ23社50名の方が参加しており、新価値創造に対する社会の期待の
高まりに応え続けています。
研修 プログラム |
<プログラム1> (新規事業担当者向け)イノベーション実践ワークショップ ~現場の徹底的な「行動観察」から確かな新価値を生み出すフレームワーク 【Foresight Creation】 日時:2025年7月3日(木)10:00~17:00 受講料:66,000円(税込) 対象:新価値創造のフレームワークを実践的に学びたい方、 新規事業(商品・サービス)開発に携わる方 <プログラム2> (管理職向け)イノベーション実践ワークショップ ~新しいアイデアと価値を生み出す、組織づくりの手法【Foresight Creation】 日時:2025年7月4日(金)10:00~17:00 受講料:88,000円(税込) 対象:アイデアが生まれる・新価値が創造できる組織をつくりたい方、 新規事業(商品・サービス)の推進に関わる管理職・リーダー ※企業内研修・講師派遣型研修での実施については別途お問合せください |
定員 | 各回20名 |
会場 |
インソース有楽町セミナールーム 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館6階 |
申込期間 |
各講義開催日の2営業日前まで ※2週間前までに開催催行人員に達していない場合は中止となります |
申込方法 |
当社Webページ、またはWEBinsourceよりお申込みください。 https://www.insource.co.jp/webins/index.html |
主催 | 大阪大学フォーサイト株式会社、株式会社インソース |
お問合せ |
当社営業担当宛、または以下のWebお問合せフォームよりご連絡ください。 https://secure.insource.co.jp/contact/ |
■大阪大学フォーサイト株式会社
・所在地:大阪府吹田市山田丘2番8号
・設立:2022年8月1日
・代表者:代表取締役 松波晴人
・資本金:40,000,000円(大阪大学100%出資)
・事業内容:新価値共創(コンサルティング)事業、新価値創造人材育成事業
・URL: https://ou-foresight.com/
今後も、あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会の実現に向けて、産学連携を通じて、地域や社会課題を解決できる人材育成を支援してまいります。
本記事のPDFファイルは、こちらでございます。