メンター研修(1日間)

メンター研修(1日間)

メンターに求められる「心のサポート」に必要な判断軸とコミュニケーションスキルをオンラインで習得する

本研修は、企業内研修をオンラインで実施される方向けの専用プログラムです※カスタマイズも承ります。お気軽にご相談ください

loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層

・チームに新しく社員を迎える方
・メンターに求められる役割やスキルを学びたい方
・リモートワーク等で毎日メンティと顔を合わせられない方

よくあるお悩み・ニーズ

  • メンターに任命されたが、具体的に何をすればよいのか分からない
  • OJT担当者とメンターの役割にはどのような違いがあるのか分からない
  • メンティと離れて仕事をする中で、コミュニケーションの取り方が分からない

研修内容・特徴outline・feature

新入社員や後輩のよき相談相手となるべく、メンターとしての役割や心構えを認識し、必要なコミュニケーションスキルを習得していただきます。メンターとしての役割を認識するだけでなく、対面でメンタリングできない場合のコミュニケーションについても学べる研修です。オンラインで実施することで、実際のメンタリングを想定しながら進行することができます。

到達目標goal

  • ①メンターの役割と心構えをきちんと理解する
  • ②メンターに求められるコミュニケーションスキルを身につける

研修プログラム例program

内容 手法
  • 1.メンターとは
    (1)メンターとは
    【ワーク】メンターになるにあたり、不安に思っていることなどを考える
    (2)メンター制度が注目される背景
講義
ワーク
  • 2.よいメンターになるために
    (1)メンターとしての役割を考える
    【ワーク】メンティの立場なら、メンターからどんなサポートを望むのかを考える
    (2)メンターの役割
    (3)よいメンターの持っているスキルやマインド
    (4)自分自身の経験を棚卸しする
    【ワーク】振り返りシートの作成
講義
ワーク
  • 3.メンタリングのポイント~相談を受け入れる
    (1)メンタリングの実例
    (2)メンターがメンタリングの実施において期待されること
    (3)メンタリングの留意点
    【ワーク】メンタリングの際に具体的にどのようにするとメンティが話しやすいか考える
    (4)コーチング、OJTとの違い
    (5)日ごろから変化に注意する
講義
ワーク
  • 4.メンターに必要なコミュニケーション力
    (1)コミュニケーションにおける姿勢
    (2)コミュニケーションの土壌を作るひと工夫
    (3)「聴く」スキル=「傾聴力」のポイント
    (4)「訊く」スキル=「質問力」のポイント
講義
  • 5.モチベーションを向上させるフィードバック
    (1)きっかけづくり・心情理解
    【ワーク】メンティのほめるところを発見する
    (2)フィードバックの効果とポイント
講義
ワーク
  • 6.実践ケーススタディ~こんなときどうする?
    【ワーク】ネガティブな発言をするメンティとの対応
     ■傾聴力チェックシート
ワーク
  • 7.まとめ
    【参考】タイプ別対処法
    ①不平不満の多いメンティ
    ②依存型のメンティ
    ③向上心のあるメンティ
    ④自己表現が苦手なメンティ
    【参考】メンター制度の導入の流れ
ワーク

6273

受講者の声VOICE

実施、実施対象
2023年4月     14名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手が相談しやすい雰囲気・環境づくり、モチベーションや気分など言語化しにくい事象の数値化、意見の押し付けをしないこと、の3点が特に印象に残った。
  • メンター制度の意味をしっかりと理解して仕事に取り組みます。特に、悩みを引き出す方法は業務に活かします。
  • 今の新卒世代が求めるメンター像を知ることができたので、これからの接し方の参考にします。
  • メンターとメンティーの間には守秘内容や報告義務があることなど、新たな知識を学んだ。相手の話を深堀り、褒めることを少しずつ実践する。
  • 相手の本音を引き出すには、声の掛け方、話の聴き方に気を付ける必要があるとわかりました。面談時の守秘義務に関して意識していなかったので、今後は念頭に置きます。

実施、実施対象
2021年12月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • メンターは仕事上の特定の目標達成のための存在ではなく、メンティを理解し成長支援を行う存在であることがわかりました。傾聴を実践します。
  • メンター制度におけるメンティだけではなく、部署内の人の様子も気にかけるようにします。落ち込んでいたり元気がないなど、普段と異なる場合は、本日の研修で学んだ傾聴の姿勢に気をつけながら、積極的に話しかけます。
  • メンターの役割の重要性を学ぶことが出来ました。メンティの意見を最優先で聴くなどメンター実践の際に役立てるほか、新入社員研修でも取り入れたいと感じました。
  • 今後の後輩の指導・育成について大変参考になりました。質問力のポイントを学んだので、悩みの糸口を引き出せるように活かします。

実施、実施対象
2021年5月     13名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
92.3%
参加者の声
  • メンティを見ていくときに相手の話に耳を傾けることや、あいづち、受け答え方、話を聞き出す方法を学ぶことができ、非常に勉強になりました。
  • メンターとしてやっていけるのか不安に感じる部分も多かったので非常に参考になりました。様々なメンタリング方法を学べたので色々試しながらメンティとともに成長していけるように頑張ります。
  • 迷いのない説得力のある伝え方で発表出来る様に意識したいと思いました。また、後輩や部下から訊く姿勢を大切にします。メンターとして後輩のケアに務めたいです。
  • 今後メンター面談を実施するにあたり、まずは信頼関係を築くことに注力します。ディスカッションのなかでほめるポイントの見つけ方を学べたので、活用していきたいです。

実施、実施対象
2021年3月     28名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
96.4%
参加者の声
  • まずは名前を呼ぶようにする、相手に合わせる、話しやすい環境づくりを意識して、4月から入社する新入社員へ活用していきます。
  • 話す内容はもちろん、話す速さ、佇まい等、目に見える部分も意識します。メンターとしての活動の場面に限らず、コミュニケーション全般について見直す機会になりました。
  • 相手の味方になって、話を引き出す。肯定から入り、指摘もする。こういったことが上手くできるように、若手社員と関わるよう心掛ける。
  • メンティとの会話のポイントである名前を呼ぶ、あいづち、まず共感といったことは普段の会話でも活かせると思いました。最近コーチングの研修も受けていたので、根幹部分は同じであることを認識できました。
  • メンティにとって仕事のしやすい環境をつくるためにも、広くアンテナを張り、コミュニケーションをとるようにします。

実施、実施対象
2020年10月    12名
参加者の声
  • メンターとして、よりよい指導や相談相手となれるよう業務に活かす。リフレーズはメンターだけでなく、普段の生活から活かすことができるので、意識しようと思う。リモート研修も思ったより成立するものだと感じた。
  • メンティとのコミュニケーションはもちろん、傾聴力や共感姿勢を意識的に業務に取り入れたいと思います。相談を受けた際の聞き方、自分の仕事の向き合い方の参考にします。
  • 昨日、メンティと初めて面談を終えたばかりで、この研修内容を1日早く知っていれば・・と思う事がたくさんありました。座り方も、「理性の空間」で話してしまったので、次回以降は小さなことも気を付けていきます。また、一回り違う新人にこちらが緊張していましたが、緊張が伝染しないよう、ギャップを楽しみながらフォローしていきたいと思います。
  • 初めてのメンター担当として今後どのように対応すれば良いのか不安がありましたが、本日の研修でメンターとして大事なこと、必要なことを知ることが出来ました。今までの自分を見つめ直す良い機会にもなりましたので、今後良いメンターになれるように研修で学んだことを意識して実践していきます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

関連研修

{{sortedMiddleListObj.name}}

{{sortedMiddleListObj.len}}種

  • {{value.len}}種

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

初めての方はこちら

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        閉じる