管理職向け
現場管理職のための働き方改革スタートアッププラン
プランNo.239
プランの概要
- 全業界向け
- 管理職
- 1年間
働き方改革を確実に進めるために、1年間で管理職が正しい知識(コンプライアンス遵守、労務管理、ハラスメント防止)と自信をもって、改革を推進するスキルを強化する
課題解決の流れ
現状の課題
このような課題を解決する施策をご提案いたします
- 【改革の進め方が分からない】働き方改革を自組織でも推進していくといっても、何をどう進めていいかの知識や手法が分からない
- 【残業を正しく申告していない】残業削減が形式的に行われているが、実際は正しい申告がされていない
問題の要因
- 「働き方改革」と社内では謳っているが、実際に改善を進めるステップや手法が分からず、改善自体が全く進んでいない
- 管理職は残業削減を部下に口頭で伝えるのみで、本質的な取り組みができていない。また、正しい知識を把握できている管理職が少ない
解決策
課題を解決するソリューション例をご紹介いたします
- 働き方改革推進を確実に進めるために、①業務改善、②コンプライアンス遵守、③労務管理、④ハラスメント防止を1年間で習得させる
- はじめに働き方改革の本質である「より効率的に成果を上げること」を実現するため、まずは業務改善を行いムダを改善する手法を身につける
- 正しい知識で業務改善を進めるために、残業時間の管理やコンプライアンス順守、さらに部下に成果プレッシャーを与えてしまわないハラスメント防止の観点を学ぶ
プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)
職場の統制を図り、改善を進めるために、1年間で計4回の研修を通して、管理職のスキル・知識を深めます。
1回目 ~業務改善の必要性と推進の仕方を学ぶ
業務改善の流れを9つのステップに分け、それぞれのポイントを学んで確実に改善活動を成功させるスキルの習得を目指します。現状分析・真因追及・目標設定・対策立案を理解し、最後に個々人の職場でそのまま活用可能な業務改善企画書を完成させます。
2回目 ~「法令順守」だけでなく、コンプライアンス体制づくりについて習得する
管理職向けコンプライアンス研修~組織における不祥事防止(半日間)
コンプライアンス(法令遵守)の関心はますます高まっています。本研修は、事例を交えつつ、コンプライアンスの本質を学ぶと共に、コンプライアンス違反を防止するための体制づくりを検討します。
3回目 ~コンプライアンス違反に繋がってしまう法知識・事例を確認する
労務管理の重要性を認識し、取り組むうえで最低限知っておくべき知識を身につけることをゴールとした研修です。労働基準法や労働安全衛生法に対する理解を深め、残業削減のために明日からできる取り組みについても考えます。
4回目 ~部下に過度な成果プレッシャーを与えない行動を身につける
セクシュアルハラスメントとパワーハラスメントについての理解を深め、意識を高めるとともに、起こさない・起こさせないために取るべき行動を定着させる研修です。自身の日々の行動を振り返り、ハラスメントのグレーゾーンをとらえます。
研修のプロがお答え 全力Q&A
講師
お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。
似た課題のプラン
-
11.01 UP
- 若手
- 中堅
- 管理職
- 経営層
管理職が事務ミス防止の仕組みを考えるプラン
管理職が自部門の事務ミスを見直し、事業拡大や人員増加しても、事務ミスを防ぐ仕組みづくりについて学ぶ
-
11.01 UP
- 若手
- 中堅
- 管理職
- 経営層
属人化解消に向け、業務を整理するスキルを習得するプラン
属人化されている業務を解消するために、論理的思考力の強化や、業務フローの見直し・マニュアル作成のポイントを習得する
-
施策の効果を高める +α のソリューション例
研修前後にご利用いただける、アセスメントサービスもございます。各階層の現状のスキルを「見える化」し、研修効果を確認できます。
「キャリアタイプ志向性」や「モチベーションの源」「チームでの役割」「判断志向」など、社員一人ひとりの分析や組織の分析、自組織にとって今後必要となる人材像・人物像の分析ができるアセスメントツールもございます。オンラインで106問の設問に回答いただきます。
研修との併用でさらなるスキルアップが可能です。また、買い切りプラン、レンタルプラン、定額制プランの3つを、教育の目的、人数、期間に合わせて使い分けることで、コスト削減や効率的な教育を行うことができます。