【IT業界】若手社員・中堅社員

顧客視点で本質的な課題解決ができるSEを育成するプラン

プランNo.364

プランの概要

  • IT業界向け
  • エンジニア(若手社員・中堅社員)
  • 半年間

半年間で2回の研修と1回のレポート添削を実施。 エンジニアが顧客視点を意識し課題解決力を身につけることで、 顧客の本質的な課題解決を目指し、提案力も向上させる

課題解決の流れ

現状の課題

このような課題を解決する施策をご提案いたします

  • 【顧客視点が足りない】顧客目線が足りず、ユーザーの本質的な課題解決ができていない
  • 【お客さまの意見に寄り添えない】自身の伝えたい考えや意見をうまくお客さまのご要望に落とし込んで伝えられない
  • 【新しい発想を生み出せない】既存概念や常識にしばられているため、新しい発想やアイデアがでない

問題の要因

  • 顧客の本質的な課題に気づけず、与えられた業務をこなすだけになっている
  • 相手目線で考えることができないため、自分の伝えたいことだけを一方的にまくしたてることが多い
  • いつも受け身の姿勢でいることで、視点を変えて発想できず、良い提案ができない

解決策

課題を解決するソリューション例をご紹介いたします

  • 半年間で研修→文書添削→フォローアップ研修を行うことで、スキルを定着させ、実践力を身につける
  • 分かりやすい文書を書く力と同時に、相手に伝わる説明力も習得する
  • 顧客視点・課題解決力・提案力を学ぶことで、指示通りしか動けないSEからの脱却を図る

プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)

SEの若手・中堅社員向けに、半年間で2回の研修を実施し、顧客視点を持ち、本質的な課題の解決力・提案力の向上を図ります。1回目の研修で、顧客視点と課題解決力を学び、学んだ知識を現場で実践するために、文書添削の課題に取り組みます。2回目のフォローアップ研修では、さらにレベルアップするために、新しい発想やアイデアを考え、提案が「刺さる」提案力を身につけます。

プランの概要

課題解決力・提案力強化研修(3日間)

1日目 エンジニア向け顧客志向研修~顧客マインド向上編

顧客や営業職などから期待されている自分の役割を認識し、顧客や仕事をする相手と信頼関係を築くための距離の取り方や、相手の心情に配慮したコミュニケーションの取り方を習得します。具体的には、「顧客視点」と「自社の利益の観点」の両方の視点から、物事を発想する感覚と方法論を習得し、問題や課題などについて仮説を立て、それを検証・実践するための質問スキルを獲得します。

2日目 SEのための仮説構築力向上研修

様々な仮説構築の方法論を学び、ケーススタディを通してアウトプットすることで、実践的に仮説構築力を強化します。

3日目 問題解決研修

「6つの視点」によって問題を発見し特定する力、どの問題を優先して解決すべきかを明確にする力、解決に向けて問題の真の原因を分析する力を身につけます。そのうえで、真因の解決策を検討し、演習を通じて実行プランを策定することで現場での実践につなげます。

【もうワンランクレベルアップを図る】

①ご要望や課題に応じて、要件定義について学ぶ内容を盛り込むことも可能です。
本プランと関連性の高い、要件定義を行うために必要な課題の洗い出し方や分析方法が学べるプログラムです。

要件定義のための課題分析研修(半日間)

②研修の呼び覚ましと効果の数値化が可能
「研修の要素を現場でどの程度活用していますか?」というアンケートに対し、「実際に活用している」という回答が1か月後には40%未満。しかし、アンケート終了時は約70%に上がります。

呼び覚まシステム~研修効果を定着させる

ビジネス文書 通信添削

ビジネス文書通信添削サービス

実務さながらのワークにそって文書を作成し、講師からの添削指導を受けることで、相手に伝わる文書の作成ポイントを掴みます。

<POINT>

  • 1.実力診断(アセスメント)
  • 文書の種類やテーマごとに、各項目の配点を重要度に応じて変更。「てにをは」「言葉遣い」などの形式面だけでなく、 わかりやすい標題や、相手に与える印象など、受検者の文書作成スキルにおける真の実力を診断できる
  • 2.課題の明確化
  • 得点の低かった箇所に具体的なコメントを記載。自分の課題がどこにあるのかが明確にわかる
  • 3.スキルアップ
  • 実際に相手に伝わりやすい文書を作成するための課題と今後の改善ポイントを総評としてアドバイス。その日から実務に活かせる

フォローアップ研修(2日間)

1日目 ラテラルシンキング研修~新たな発想を出す力を養う

ラテラルシンキングの考え方を学ぶとともに、実際にラテラルシンキングを用いて、新しい発想やアイデアを生み出すワーク・演習に取り組みます。ロジカルシンキングやクリティカルシンキングとは異なる、柔軟なものの考え方を鍛える研修です。

2日目 プレゼンテーション研修~刺さる提案力強化編

「相手に刺さる」提案力を身につけることを目的とした研修です。具体的には、発想力(目のつけどころ)・要約力(文章力)・図解力(視覚化力)・説明力を養うためのポイントを学んだうえで、自身が提案したい内容を「刺さる」説明に昇華させるためには何が必要か、演習を通じて実践的に考えます。

研修のプロがお答え 全力Q&A


                

講師

お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。

似た課題のプラン

  • 07.31 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    エンジニアの次期リーダーが、壁を超えるスキル強化プラン

    エンジニアがリーダーになる前にキャリア像を描き、必要な思考力・提案力・コミュニケーション力を学ぶことで、リーダーとして活躍する壁をスムーズに超えさせる

  • 02.21 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    IT業界 中堅社員の関係構築・問題提起力を鍛えるプラン

    2年間で、PM・リーダーを任せられる人材を育成する。そのために、中堅社員の「人と関係を構築する」「人を動かす」「人が絡んだ問題を解決する」ためのスキルを強化する

  • 02.21 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    エンジニアが営業スキルを学び開発と販売力を高めるプラン

    営業マインド、関係構築力、課題発見力、ソリューション提案力の4つを強化する研修を実施し、 エンジニアが顧客と良好な関係を築き、課題発見から提案までの流れを習得する

施策の効果を高める +α のソリューション例

研修前後にご利用いただける、アセスメントサービスもございます。各階層の現状のスキルを「見える化」し、研修効果を確認することができます。

階層別テスト


研修との併用でさらなるスキルアップが可能です。また、買い切りプラン、レンタルプラン、定額制プランの3つを、教育の目的、人数、期間に合わせて使い分けることで、コスト削減や効率的な教育を行うことができます。

eラーニングサービス~動画百貨店


人事サポートシステムLeafをご用意しております。受講者との連絡や出欠確認など、研修事務の効率化をはかる「研修管理」機能や研修内容の定着させる「課題・テスト」「動画教育」機能など、豊富な機能がございます。

人事サポートシステム・LMS  Leaf

Copyright © Insource Co., Ltd. All rights reserved.

閉じる