公開講座からの新着メッセージ

    受講者向けページ

    お知らせ

    直近の公開講座開催研修

    申込者数人気ランキング

    ※直近1ヶ月

    ダウンロード資料

    公開講座コースマップ
    (体系図)DL

    年間スケジュール一覧DL

    公開講座ステップアップコース

    2時間で学ぶPythonコース~計4回でExcel操作の自動化まで習得する

    新入社員

    若手層

    中堅層

    ベテラン

    初級管理職

    中級管理職

    上級管理職

    コースの概要

    本コースでは、夜間や土曜日の2時間で基礎からPythonを学べるコースです。Pythonを学習したいが、まとめて時間が取れない方におすすめです。4回すべての研修をご受講いただくと、Excel操作自動化も習得できます。

    特におすすめしたい方

    プログラミングを初めて学習する方

    これから業務でPythonを使う方

    社内のDX・業務改善を推進する立場にある方

    クリエイターの想い

    リスキリングが注目され、プログラミング技術への関心も高まる一方で、どの言語を学ぶかということも含めて何から学び始めたらよいのか分からないという方も多いようです。PythonはExcel操作と相性が良く、業務に活かしやすいプログラミング言語です。また初学者も理解しやすい文法で書かれるため、リスキリングを志すビジネスパーソンに最もおすすめの言語です。忙しい中でも講師の指導を受けたいというニーズに応えて、2時間でExcel操作の自動化まで学べる全4回の研修を企画しました。

    • DAY1

      (2時間研修)Python学院基礎~変数・条件分岐

      プログラミング思考の基礎を学びExcel自動化への第一歩を踏み出す

      カリキュラム

      • 1.変数~データを管理する最も基本的な方法
        【ワーク】任意の数字を変数に代入し、答えを参照するプログラムを作成する
        【ワーク】変数に数字を代入し、自分が選んだ数字と年齢を表示するプログラムを作成する
      • 2.データ型~全てのデータには「型」がある
        (1)プログラムを書く際には、値の「データ型」を意識する
        (2)代表的な「データ型」
      • 3.リスト~複数の値を管理する方法
        【ワーク】リストを作成し、一番食べたい食べ物を表示するプログラムを作成する
        【ワーク】リストを用い、名簿からデータを取得するプログラムを作成する
      • 4.条件分岐~条件に応じて、実行する処理を変える
        ■条件分岐を使い、国語の点数を評価するための3つのプログラム
        【ワーク】条件分岐を用い、季節に応じて「暖かい」「寒い」を表示するプログラムを作成する
      • 5.まとめ
        【ワーク】本日の研修を振り返る
        【参考】 辞書~複数の値を管理する方法

      スケジュール・お申込み

    • DAY2

      (2時間研修)Python学院基礎~繰り返し処理・エラー解決

      プログラミング学習の難所を克服する。ここまで学べば業務の自動化はもう目前

      カリキュラム

      • 1.繰り返し処理~何度も同じ処理を行う
        (1)「1~100」までの数を、繰り返し処理を用いて表示する
        (2)生徒の国語の点数が格納されたリストに対し、それぞれの条件に応じて表示する
        【ワーク】「1~100」までの数で繰り返し処理を行い、3・5・15の倍数をそれぞれ表示する
      • 2.エラー発生時の対応~エラー解決力を高める
         ■よく発生するエラー
        【ワーク】エラーが発生するプログラムに対し、エラー文を読み、修正する
      • 3.関数~複数の処理をまとめて実行してくれる便利ツール1
         ■よく使う関数
        【ワーク】あるプログラムで、何を求められているのかを実行しながら確認する
      • 4.メソッド~複数の処理をまとめて実行してくれる便利ツール2
        (1)関数とメソッドの違い
        (2)よく使うメソッド
        【ワーク】メソッドを使い、行ってみたい都道府県を作成したリストに追加し、参照する
        【ワーク】メソッドを使い、社員の入退職を管理する
      • 5.ライブラリ~プログラミングを楽にする、最強ツール
        (1)ライブラリとモジュール
        (2)ライブラリの種類と使い方
      • 6.まとめ
        【ワーク】本日の研修を振り返る

      スケジュール・お申込み

    • DAY3

      (2時間研修)Python学院応用~1つのExcelファイルを複数のファイルに転記

      Excel自動化の基本技術を身につけ、明日からの業務で活躍する

      カリキュラム

      • 1.Excel操作の学習する前に
        (1)学習ステップの確認
        (2)Excel操作のゴールについて
      • 2.PythonによるExcel操作の基礎
        (1)PythonでExcelを操作するライブラリ「openpyxl」について
        (2)ワークシートの操作
        (3)セルの読み込みと書き込み
      • 3.【実践編】顧客名簿に載っている顧客へのはがきDM自動作成
        (1)Excelファイルの一つのセルの情報を、別のExcelファイルに転記するプログラム
        (2)ひな型ファイルを用いて複数の新規Excelファイルを自動で作成するプログラム
        (3)Excel表のヘッダー行を除く、全ての行について値を表示するプログラム
        (4)空のひな型のデータを転記し、Excelファイルを新規作成するプログラム
        【ワーク】「はがき自動作成プログラム」を作成してみよう
      • 4.まとめ
        【ワーク】本日の研修を振り返る

      スケジュール・お申込み

    • DAY4

      (2時間研修)Python学院応用~複数に散らばっているExcelデータをまとめる

      データ集約や分析に必須のスキルを身につけ、生産性と質の高い仕事につなげる

      カリキュラム

      • 1.【実践編】複数ファイルに散らばっているデータを1つのファイルに集約する
        (1)globモジュールについて
        【ワーク】取得したExcelファイル名一覧をfor文で表示するプログラムを作成する
        (2)複数ファイルに散らばっているデータを1つのファイルに集約する
        【ワーク】複数の売上データを1つのひな型ファイルに集約するプログラムを作成する
      • 2.Excel操作プログラムを用いたエラー解決
        【ワーク】プログラムに潜んだエラーを解決する
      • 3.現場でPythonを活用するために
        【ワーク】自組織内で自動化できそうな業務の洗い出しをする
        【ワーク】Pythonの活用プランを作成する

      スケジュール・お申込み

    受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
    そんな時には「研修リクエスト」

    「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程・開催地で、インソースの公開講座を追加開催するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

    ※受講者数4名以上の場合から、リクエストを受け付けております

    ※ご連絡いただいてから研修実施まで、2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

    お問合せ・ご質問

    よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明