個人の課題にぴったり合う研修受講を実現
業種 | 情報・通信業 | 従業員数 | 1000~4999名 |
本部・本社 | 東京都 | スマートパック | パック100 |
受講対象 | 全従業員, 中堅(6年目~) | 利用期間 | 2019年9月より継続利用 |
受講方式 | 選択式(受講者が研修を選択) |
講座申込方法 | WEBinsource(人事・担当者が取りまとめて申し込む) |
もともと中堅層向けの研修等で各受講者のスキルのバラつきがあり、集合研修での実施が困難と判断しました。そのため、受講者自身の課題に合わせて研修を受講できる公開講座を活用し、社内教育として運用しています。現在、必須の受講回数などは設定しておらず、社員個人の意思で受講する形式としています。
事前に全社での年間研修受講回数を設定し、申込期間に申請があった分の申込をしています。
全社での受講回数設定は過去の受講実績から推測を行っており、おおむね年間100名程度の受講を想定しています。
事前に受講させたい講座のテーマを選定し、一覧化することで受講者自身が講座の比較・選定が容易にできるようにしています。
RPA/PowerAutomateDesktop研修~繰り返し作業を自動化する(2日間) | (半日研修)DX理解研修 |
システム・IT理解研修 | 若手社員向けビジネスマインド強化研修~主体性、業務・役割の領域拡大、自分で考える |
レジリエンス研修~しなやかにストレスと向き合い、回復力を身につける | テレワーク時代のリーダーコミュニケーション研修~「会えない」「見えない」「伝わらない」を解決する |
ロジカルシンキング研修 | 分かりやすい説明の仕方研修 |
OJT指導者研修~新人・後輩指導の基本スキル習得編 | 段取り研修~管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する |
中級(課長級)管理職研修~PDCA・突破力編 |
ビジネススキルはもちろん、現場で使えるITスキルの研修も受講できることに魅力を感じています。DX関連の研修受講を希望する社員が多かったため、予算を増やしました。特に人気の研修は「RPA/PowerAutomateDesktop研修~繰り返し作業を自動化する(2日間)」です。
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
公開講座からの新着メッセージ
お知らせ
直近の公開講座開催研修
公開講座導入事例