全業界向け

6カ月で全社員がメンタルヘルス対策を1から学ぶプラン

プランNo.274

プランの概要

  • 全業界向け
  • 全階層(管理職~一般社員)
  • 6カ月間

全社員がメンタルヘルスへの共通認識を持ち、安心できる職場を作る。そのために管理職はラインケアを、一般社員はセルフケアを中心に学び、心の病を抱え込まない組織にする

課題解決の流れ

現状の課題

このような課題を解決する施策をご提案いたします

  • 【メンタルケアの運用が分からない】従業員のメンタルケアについて何らかの取り組みを始めたいが、何から行ってよいか分からない
  • 【メンタル不調者の扱い方に不安がある】管理職がメンタル不調を訴えた社員が出たときにの適切な対応を理解できていない
  • 【ストレスをうまくコントロールしたい】自身が感じているストレスに対して、対処方法やコントロール方法を学んでほしい

問題の要因

  • これまで従業員のメンタルヘルスケアについて取り組みを行ったことがなく、対処事例やノウハウがない
  • 日頃から職場でのコミュニケーションが不足しており、悩んでいる様子の部下やメンバーへの対応方法に悩んでいる管理職が多い
  • 仕事量の増加や厳しい目標設定など、一人ひとりへの負担が大きくなっており、早期にストレスを把握し、緩和できる仕組みが必要である

解決策

課題を解決するソリューション例をご紹介いたします

  • 一般社員から管理職まで、各階層に見合ったメンタルヘルス研修を短期間で一気に受講してもらい、現代におけるメンタルヘルスケアの重要性を自分ごととして考えさせる
  • 管理職はラインケアを、一般社員はセルフケアを学ぶ。加えて、管理職は快適な職場づくりに求められるコミュニケーション方法を習得してもらう
  • 必要な方には、フォローアップとして労務管理研修やメンター研修、レジリエンス研修などを追加する

プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)

約6か月で、管理職から一般社員まで、全社員のメンタルヘルスへの意識を高め、コミュニケーション改善による快適な職場づくりに求められるスキルを強化いたします。

プランの概要

管理職向け

メンタルヘルス研修~管理職向けラインケア編(1日間)

管理職の方々が部下の抱えるストレスに気づき対処する方法(ラインケア)を身につけ、「健やかな職場」のヒントを得るための研修です。具体的には、管理職に求められるメンタルヘルスに関する理解を深めると同時に、部下がストレスを抱える要因を把握し、組織として対処できるようになる方法を習得します。

フォローアップ研修(選択制)

【公開講座】労務管理研修

本研修では労働基準法等の基本知識およびワークライフバランス(仕事と生活の調和)を理解の上、組織の生産性や業務効率を高めるべく、リーダーとしてのタイムマネジメントの手法も習得していただきます。

【公開講座】管理職向けハラスメント防止研修~上司力を発揮してハラスメントが起きない組織を作る

本研修では、具体的な事例やケーススタディからハラスメントの正しい知識を習得します。また、「采配力」「コミュケーション力」といったマネジメントスキルや、ハラスメントを防ぐためのリスク管理方法、実際にハラスメントと指摘された場合の対処法を学びます。

【公開講座】管理職研修~「風通しのよい職場づくり」で職場環境を整える編

本研修では、風通しのよい職場とはどのような環境であるべきかを正しく理解し、職場改善するために、管理職として必要な意識・取り組みについて学んでいただきます。


一般社員向け

メンタルヘルス研修(セルフケア)(1日間)

ストレスに対する理解を深め、自分のストレスに気づき、対処する手法を学ぶための1日間の研修です。ストレスを一人で抱え込まない環境づくりを知ることで、職場のコミュニケーションの改善まで考えていただきます。

フォローアップ研修(選択制)

【公開講座】メンター研修

本研修では、部下や後輩のよき相談相手となるべく、メンターとしての役割や心構えを認識し、必要なコミュニケーションスキルを習得していただきます。

【公開講座】レジリエンス研修~しなやかにストレスと向き合い、回復力を身につける

本研修では、ワークを通じて、自分と向き合いながら感情コントロールの仕方や自尊感情・自己効力感の高め方を学んでいただきます。

研修のプロがお答え 全力Q&A


                

講師

お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。

似た課題のプラン

  • 11.01 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    ハラスメント防止への基礎知識と意識を醸成するプラン

    一般社員と管理職が、それぞれの立場で正しいハラスメント防止への知識を習得するために、階層別に分かれて教育を実施する

  • 01.24 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    1年間でパワーハラスメントを撲滅し職場改善を行うプラン

    パワーハラスメント撲滅と職場改善に向け1年間で全社員に教育を行う。全社員が共通の基礎知識を習得のうえ、撲滅に向けたマインド・スキルの継続した教育で変革を推進する

  • 04.27 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    2年間で全社員のコンプライアンス意識を刷新するプラン

    1年目は管理職の意識改革・体制づくりから始め、変革の土台をつくる。そして2年目に全社員への教育を階層別教育やeラーニングで 一気に行い、組織風土全体を変革していく

施策の効果を高める +α のソリューション例

職場のメンタルヘルス対策の一環として、ストレスチェック支援サービスもご提供しております。「手間なく」「低コスト」で、従業員の皆さまの状況を把握することができます。

ストレスチェック支援サービス


「キャリアタイプ志向性」や「モチベーションの源」「チームでの役割」「判断志向」など、社員一人ひとりの分析や組織の分析、自組織にとって今後必要となる人材像・人物像の分析ができるアセスメントツールもございます。オンラインで106問の設問に回答いただきます。

一人ひとりの特性と組織全体の傾向を「見える化」giraffeアセスメント

Copyright © Insource Co., Ltd. All rights reserved.

閉じる