出張開催
公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

インソースの実績
総受講者数※1
お取引先数※3
  • ※1 
  • ※2 
  • ※3 2003年6月から2017年3月までに
      当社サービスをご利用いただいた
      お取引先累計
インソースのサービス情報配信
(無料)

下記情報を無料で配信中

無料セミナー、新作研修、公開講座割引、資料プレゼント、他社事例、研修運営のコツ

配信をご希望の方は、個人情報保護方針をご覧ください。

登録はこちら

社会の常識が知りたい時に受けたい研修

社会の常識が知りたい…そんな時に受けたい研修

職場だけの「ローカルルール」を疑ってみる

自分の「常識」が、異なる年代や別組織の人に通じないことはよくあります。普段、環境が異なる分野と交流が乏しい場合、近しい人や職場だけに通じるローカルルールに偏りがちになってしまいます。「挨拶をする」、「正しい敬語を使う」、「時間を守る」、「相手の都合を考えて行動する」などの基本行動を実行しつつ、教養を磨くことを意識してみてください。例えば、新聞やネットニュースをうまく使い他社動向を調べたり、これまで興味がなかった分野にもあえて興味を向けるなどが有効です。自分の幅が広がると、物事を多方面で捉えることができるようになります。

「社会の常識」は情勢によって変わる

また、「社会の常識」は社会情勢によっても変わります。以前は常識とされたものが、現在ではハラスメントやコンプライアンス違反につながることも少なからずあります。場面毎に適切な対応ができるために、言動の判断基準を明確にすることは、どの世代においても大切なことです。研修内のワークやケーススタディを用いて理解を深めてください。

(半日研修)コンプライアンス研修~個人情報保護、情報セキュリティ、SNSのリスクを知る編

おすすめ対象者

個人情報保護、コンプライアンス、SNSの取り扱いについて学びたい方

おすすめ理由

コンプライアンス(法令順守)や、情報資産管理についての社会的関心は高まっていますが、取り扱いを誤ったために社会的事件につながる事例は後をたちません。研修内では身近な問題として感じられるよう、具体的な事例を用いて、個人情報保護や、ソーシャルネットワーク(SNS)の取り扱いのポイントを学び、違反の予防策を理解していただきます。

開催スケジュール

研修の詳細はコチラ

(半日研修)ハラスメント防止研修~セクハラ・パワハラを生まない職場づくり

おすすめ対象者

どのような言動がハラスメントに該当するかを知りたい方

おすすめ理由

社会の発展により、ハラスメントの概念は変容しています。「いつ自分が加害者になりうるかもしれない」という意識を持ち、日頃のコミュニケーションに注意を向けていただきます。研修内では、ケーススタディを用いて、どの程度のことがハラスメントになるか判断基準を明確にしていきます。

開催スケジュール

研修の詳細はコチラ

ベテランのためのビジネスマナー研修

おすすめ対象者

ビジネスマナーを改めて学びなおしたい方

おすすめ理由

基本的なマナーは変わらないものの、時代の変化に沿ってビジネスマナーも求められることが少しずつ異なってきます。我流にこだわりがちなベテラン世代に、ご自身を振り返っていただくために、ぜひおすすめの研修です。基本的な身だしなみから、ベテランに求められるコミュニケーションまで、ロールプレイングとケーススタディで再確認していただきます。

開催スケジュール

研修の詳細はコチラ

一覧へ戻る

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

公開講座からの新着メッセージ

    受講者向けページ

    お知らせ

    直近の公開講座開催研修

    申込者数人気ランキング

    ※直近1ヶ月

    ダウンロード資料

    公開講座コースマップ
    (体系図)DL

    年間スケジュール一覧DL