出張開催
公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

インソースの実績
総受講者数※1
お取引先数※3
  • ※1 
  • ※2 
  • ※3 2003年6月から2017年3月までに
      当社サービスをご利用いただいた
      お取引先累計
インソースのサービス情報配信
(無料)

下記情報を無料で配信中

無料セミナー、新作研修、公開講座割引、資料プレゼント、他社事例、研修運営のコツ

配信をご希望の方は、個人情報保護方針をご覧ください。

登録はこちら

机が書類でいっぱいになった時

机が書類でいっぱいになった時に受けたい研修

机の上が整理できず、探しものに時間がかかってしまいがち

ペーパーレスが謡われるようになった最近でも、契約書や実際に印刷して目を通したい会議資料など、紙のまま管理せざるを得ない書類は少なくありません。中には、整理する時間が取れずに、「机の上が書類でいっぱいで、必要なものを探し出すのにいつも時間がかかってしまう・・・」というお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

書類を整理するためのサイクルを身につける

ものを探す時間が長ければ長いほど、仕事の生産性も下がってしまいます。自分が取り扱う書類については、「発生」「保管」「保存」「廃棄」のサイクルを洗い出し、フローの整備を行うことが大切です。

ほんの少しの改善をコツコツと

机周りが整理され、必要なときに必要なものがすぐに取り出せるようになると、仕事の生産性が上がるだけではなく、リスク管理の面においても有効です。整理するためのまとまった時間が取れなくても、ほんの少しの改善をコツコツ進めていくことをおすすめいたします。

事務職のための業務改善研修~ファイリング編

おすすめ対象者

書類整理をするのが苦手で、必要な書類やデータを探すのに時間がかかってしまう方

おすすめ理由

本研修では、ファイリングの基本スキルを習得し、業務改善を図ります。効果的なファイリング、収納の仕方から、収納でリスクマネジメントを行う方法まで多岐にわたる内容を通じて、業務効率を向上させる方法を身につけていただきます。

開催スケジュール

研修の詳細はコチラ

整理力向上研修~生産性の高い職場環境を作る

おすすめ対象者

書類で管理している業務が多く、無駄なものを洗い出して整理したい方

おすすめ理由

職場の生産性向上に欠かせない、書類や電子ファイルの整理について学んでいただく研修です。整理の進め方とポイントを「整理フェーズ(秩序ある状態を作る)」と「整頓フェーズ(秩序ある状態を維持する)」の2つに分けて説明します。自身の職場に落とし込んで考えるワークをふんだんに取り入れた実践的な内容です。

開催スケジュール

研修の詳細はコチラ

職場環境の改善・活性化研修~5S活用編

おすすめ対象者

職場環境、業務改善のために整理・整頓を行いたい方

おすすめ理由

5Sとは、整理(Seiri) 整頓(Seiton) 清掃(Seisou) 清潔(Seiketsu) 躾(Shitsuke)の5つの頭文字をとったものです。本研修では、普段の業務の中で5Sを意識することで生じるメリットを具体的に理解していだき、自身の行動ペースで翌日から実践すべきことを考えていただきます。

開催スケジュール

研修の詳細はコチラ

一覧へ戻る

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

公開講座からの新着メッセージ

    受講者向けページ

    お知らせ

    直近の公開講座開催研修

    申込者数人気ランキング

    ※直近1ヶ月

    ダウンロード資料

    公開講座コースマップ
    (体系図)DL

    年間スケジュール一覧DL