1.プレゼンテーションの基礎知識
(1)ビジネスプレゼンテーションの目的は何か?
(2)納得に必要な3要素(相手の問いを定義する、問いにダイレクトな答えを提示する、答えの納得に足る話の筋と事実を示す)
(3)プレゼンテーション準備のプロセス(相手・相手の状況・問いの分析と定義、論理構成、ストーリーの作成、資料作成、リハーサル)
(4)プレゼンテーションに必要な4種のスキル(ストラクチャリング、ストーリーデザイン、ビジュアライゼーション、デリバリー)
2.定義分析フェーズのポイント
(1)相手は誰で、どんな状況下におり、何を望んでいるのか?
(2)自分達はプレゼンテーションによって何を得たいのか?
3.論理構成のポイント
(1)どうすれば論理構成を可視化できるのか?
(2)どうすれば論理構成を的確にチェックできるのか?
4.ストーリーを作るポイント
(1)どうすれば相手を聞く気にさせられるのか?
(2)どうすれば分かりやすい流れになるのか?
(3)どのすれば行動する気にさせられるのか?
(4)どのようにストーリー計画を可視化するのか?
5.資料作成のポイント
(1)どうすれば整理整頓できるのか?
(2)図表はどうやって決めるのか?
6.プレゼンターの振る舞いのポイント
(1)どうすれば相手の目に訴えられるのか?
(2)どうすれは相手の耳に訴えられるのか?