新しく人事・総務部門に配属された担当者、社会保険・労働保険の実務をマスターしたい、すべての皆さま
新しく人事・総務部門に配属された担当者、社会保険・労働保険の実務をマスターしたい、すべての皆さま
社会保険、労働保険の手続の流れを理解せずに日々の業務を行っていると、ミスに気づかずに事務処理をすすめていることがあります。
このセミナーでは、複雑な社会保険と労働保険の実務について、難しい用語には説明を加え、入社から退職までの手続きを流れに沿ってわかりやすく解説します。
間違いやすい手続の事例もお伝えしますので、どのような点に注意をして業務を行えばよいかが正しく理解できます。
また、充実したテキストで、帰社後もお手許で役立てていただけます。
【本セミナー受講のゴール】
・社会保険、労働保険の手続の全体像を知る
・社会保険、労働保険業務の生産性を高める
・社会保険、労働保険のしくみの理解を深める
本講義は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社が主催しております。
1.社会保険・労働保険のしくみ
(1)「社会保険」・「労働保険」とは 【演習】
(2)手続きの事務窓口とは
(3)社会保険料とは
(4)労働保険料とは
(5)社会保険料と労働保険料の実務処理の違い
2.「年次」の定例業務
(1)社会保険の「定時決定(算定)」とは
(2)労働保険の「年度更新」とは
3.入社時の手続
(1)社会保険・労働保険の加入手続き
(2)被保険者となる人・ならない人
(3)健康保険の被扶養者の範囲
4.在職中の様々な手続
(1)給与が大幅に変わったとき随時改定(月変) 【演習】
(2)住所や氏名が変わったとき
(3)ケガや病気をしたとき(業務上・業務外)
(4)出産したとき
(5)育児休業・介護休業したとき
(6)従業員が高齢になったとき
5.退職時の手続
(1)退職後の健康保険
(2)雇用保険離職証明書の書き方(基本)【演習】
6.その他の重要事項
(1)書類の保存
(2)雇用保険の失業等給付 など
(3)知っていると便利なこと
(4)最近の法改正
※撮影、録音はご遠慮願います。
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
◎筆記具、電卓をご持参ください。
SQUET会員の方は、こちらのサイトからお申込みされると、会員割引が適用されませんのでご注意ください。
*事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。
お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット
HR第4部 コンサルタント 特定社会保険労務士
朝生万里子
教育関連会社勤務、社会保険労務士事務所勤務を経て、2008年(平成20年)三菱UFJリサーチ&コンサルティング入社。
≪資格≫
特定社会保険労務士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、ハラスメント防止コンサルタント
【著書】
『よくわかる労働基準法』(三菱UFJリサーチ&コンサルティング) 『労災補償とメンタルヘルス』(共著 信山社)
【執筆】
『日本はこうなる』シリーズ:「2010年「年金改革」の項」「2011年「メンタルヘルス」の項~新型うつ~」 「2012年「メンタルヘルス」の項~精神障害等の労災請求~」「2013年「職場のトラブル」の項~ハラスメント~」 「2015年「メンタルヘルス」の項~安全配慮義務~」「2016年「メンタルヘルス」の項~ストレスチェック~」 「2017年「高齢者の就業」の項~高齢者雇用~」「2018年「非正規雇用」の項~無期雇用転換~」 「2020年「働く場はこうなる」の項~パワーハラスメント~」「2021年「年金制度改正」の項~在職老齢年金の見直し~」(東洋経済新報社)
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。