こんな方におすすめ
outline
DXとはデジタル技術を活用して経営や事業を変革していく取り組みです。
企業が本格的なDXを実現するには、一部の優秀なデジタル人材や主要ポストにいる人だけでなく、それぞれの立場の人々が、デジタル技術やDXの進め方について習熟し、貢献しなければなりません。
そのためには、デジタル技術の力を使いながら価値を創造するためのリスキリング(学び直しにより能力やスキルを再開発すること)が不可欠です。
本講座ではまずAIやRPA、Webアプリからクラウドまで、広範なデジタル技術について効率よく学びます。そしてDXを進めるための企画立案や組織設計といったノウハウを身につけ、職場のDX化に役立ちます。
material
テキスト:1冊(2色 A5判)(電子ブック対応)
レポート回数:2回(Web提出可)
解説動画:約30分
本講座で学ぶ内容についてポイントを絞って解説します。
host
本コースはJTEX 職業訓練法人 日本技能教育開発センターが主催しております。
program
apply
flow
STEP
1
提供団体へ申込み
お申込いただきました翌営業日に、インソースから申込担当者様へ、教材送付先について確認のメールを送らせていただきます。
教材の送付先ご住所は原則、ご受講者様のご自宅住所です。
JTEX(職業訓練法人日本技能教育開発センター)様の通信教育は毎月1日もしくは15日が受講開始日です。
申込日から15日後で1日か15日のいずれか早い日付が受講開始日になります。
STEP
2
教材のご送付
開講日までに、提供団体からご指定の送付先へ全学習分の教材を一括でお送りします。
送料のご負担はございません
教材に同封されている「学習のしおり」に学習全般についての説明が記載されております。必ず内容をご確認ください。
STEP
3
受講開始
ご案内に沿って、ご受講を開始ください。
レポートの提出期限につきましては「学習のしおり」にて必ずご確認ください。
related links