年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

インソース公開講座通信09月号

2019年09月号

求められる職場改革・環境改善

働き方関連法の施行

本年4月から働き方改革の関連法が順次施行され、「時間外労働の上限規制」や「年次有給休暇の確実な取得」などが義務付けられました。適正な業務管理や業務改善に加え、新たなスタンダードでのチーム作りが、特に中規模、小規模企業で急務となっています。
職場環境改善に求められるのは、業務改善・チームマネジメント・コミュニケーション改善の3点です。

全体最適のための業務改善

業務改善は勤務時間が減少しても生産量は落とさないという難問に応えるために、また非正規社員や短時間労働従事者の活用による不足分の労働力確保のために、マニュアルの整備や業務フロー図の見直しなどの業務の標準化、部分最適を全体最適にするための前工程と後工程業務との連携強化、システム化、RPA 化などが求められています。
RPA を進める上でマニュアル、業務フローの整備は必須です。
※RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション):事務作業などを自動処理するロボットのようなシステム

多様な働き手に対応するチームマネジメント

また部署内に多様な働き方のメンバーが増えることで、チーム方針の全体への浸透、情報共有、多様な勤務形態のメンバーの業務管理といったチームマネジメントが、今後、マネージャーに必須で求められる基礎マネジメントスキルとなっていくでしょう。

1対1面談でコミュニケーション改善

近年の部下コミュニケーションを円滑化するキーワードは「密度が高い」「個別対応」の2つですが、その両者に対応できるのが1対1面談(1on1)です。1対1面談は、1ヶ月に1回15~30分程度時間を取り、
・メンバーの特徴やスキル・経験・強み・課題を把握してキャリアサポートする
・相手の話を傾聴し困っていることにフィードバックすることで、メンタル不全やモチベーションの低下を防ぐ
・メンバーの健康状態や働く上での制約条件などのコンディションチェックを行い、メンバーの離職防止を行う
・目標や方向性を共有し、チームの一体感を醸成する
上記のようなチームマネジメントを行い、職場の環境改善を図ります。

PICK
UP
おすすめ研修のご紹介

>2019年09月号のPDF版ダウンロードはこちら

一覧へ戻る

お気軽にご相談ください

お電話での
お問合せ

0120-800-225

メールでの
お問合せ

公開講座からの新着メッセージ

    受講者向けページ

    お知らせ

    直近の公開講座開催研修

    申込者数人気ランキング

    ※直近1ヶ月

    ダウンロード資料

    公開講座コースマップ
    (体系図)DL

    年間スケジュール一覧DL