loading...

検索結果

チームマネジメント研修~仕組み作りと推進力を学ぶ

マネジメント

チームマネジメント研修~仕組み作りと推進力を学ぶ

チームマネジメントをするうえでのポイントを理解し、成果を上げられるチームづくりをする

No. 3140957 9904023

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層

・主任・係長級の現場リーダー層から課長級の管理職層まで、チームを率いる立場にある方々
・個の力をチームの成果へと効率的に導きたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • どのようにチームをまとめていけばよいかわからない
  • チームをマネジメントする際に留意すべきポイントを知りたい
  • メンバー1人ひとりの強みを発揮してもらうためにはどうすればよいかを知りたい

※メンバーの働きやすさ向上や、組織貢献の自発的な意欲を促したい方には「管理職向け従業員エンゲージメント向上研修~働きがいのある職場づくりでチームの活性化をはかる」がおすすめです

研修内容・特徴outline・feature

組織としての成果を上げるにあたって重要なチームマネジメントに焦点を当てた、リーダー層向け研修です。

成果を上げるための仕掛けづくりと体制構築を担うマネージャーとしての役割と、目標達成に向けてメンバーを率先垂範するリーダーとしての役割の両面から、チームマネジメントのあり方を実践的に伝えます。

到達目標goal

  • ①自身が関係するチーム活動の「目的」と「目標」を明確にし、説明できるようになる
  • ②目標達成までの計画を策定し、メンバーに伝えられるようになる
  • ③進捗管理の具体的な進め方を理解し、早めに問題の芽を把握したうえ、対策を打てるようになる
  • ④メンバー1人ひとりの強みを理解したうえで、適材適所の業務のアサインができるようになる
  • ⑤職場内のコミュニケーションを活性化させるための方法を身につけ、実践できるようになる

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.チーム活動を考える
    (1)過去に経験したチーム活動について考える
    【ワーク】自分が関わったチーム活動について共有する
    (2)チーム活動が行き詰まってしまう原因
    (3)チーム活動の難しさ
    (4)チームマネジメントのための2つの役割
    【ワーク】以上の2つの役割を果たすために、工夫している事を共有する
    (5)チームマネジメントに不可欠な3つの要素
講義
ワーク
  • 2.チームのベクトルを定める~目標設定
    (1)チームには目的がある
    (2)目標がチームワークに果たす役割
    (3)目標の浸透に欠かせない説明責任
    【ワーク】自身のチーム活動の「目的」と「目標」をグループ内で説明する
講義
ワーク
  • 3.チーム活動における道筋を描く~計画策定
    (1)目標達成のための戦略を決める
    (2)メンバーに目標達成までのシナリオを伝える
    【ワーク】自身のチーム活動の目標を達成させるための戦略をシンプルかつ有効なロジックで表現する
講義
ワーク
  • 4.チーム活動の現在地を示す~進捗管理
    (1)進捗管理とは
    (2)管理項目の設定
    (3)進捗管理の具体的な進め方
    (4)進捗管理における問題解決
    【ワーク】自身の職場における進捗管理の方法について共有し、グループメンバーからアドバイスをもらう
講義
ワーク
  • 5.メンバーの強みを活かす~適材適所
    (1)個々の強みでチームに貢献させる
    (2)メンバーの現状を知る
    【ワーク】自分の職場におけるチームメンバーのステージとタイプを考える
    (3)誰に何をさせるかを決める
    【ワーク】自身の職場におけるチームメンバーの担当業務と役割のアサインメントを組み立てる
講義
ワーク
  • 6.チームワークを機能させる~コミュニケーション
    (1)あらためて「チーム」を定義する
    (2)チームワークの効能
    (3)コミュニケーション活性化のための環境づくり
    (4)メンバーに直接働きかける
    【ワーク】普段「リーダー」として、メンバーとどのようなコミュニケーションを心掛けているか共有する
    (5)特徴を捉えて働きかける
    【ワーク】本章の内容をふまえながら、5章(3)で挙げたメンバーに対して、それぞれの特徴をふまえたうえで、働きかける際の工夫を考える
    (6)チーム外の関係者とのコミュニケーション
    (7) 関係者を巻き込むコツ
講義
ワーク
  • 7.まとめ
ワーク

企画者コメントcomment

チーム活動を成果につなげるためには、チームメンバーの意識のベクトルを合わせ、成果につながる筋書きをチーム内に示し、活動をスムーズに行うためのコミュニケーションを活性化させることが大事です。この研修を通じて、チームを率いるリーダー層の方がよりどころとなるフレームワークを体得いただくことを目指しました。

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

セミナールーム開催

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • カリキュラムは一部変更となる可能性があります。大幅な変更の際は、申込ご担当者さまへご連絡いたします。

事前のご案内

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

研修評価

内容:大変理解できた・理解できた

98.7%

講師:大変良かった・良かった

96.5%

※2023年10月~2024年9月

実施、実施対象
2023年9月     20名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • コミュニケーションの難しさ、大切さをあらためて理解でき、今後の業務でも意識して業務を進めます。チームメンバーへの言葉がけ等、メンバーのモチベーションがあがるように活用したいです。
  • コミュニケーションの活性化や、メンバーの強み弱みの把握など業務にも活かします。業務において、メンバーへの声掛けを積極的にしていきたいと思います。
  • チーム内での様々な共有は以前から行っておりましたが、明確さに欠けていたことがわかりました。コミュニケーションの重要性を常に考え行動したいと思います。

実施、実施対象
2023年8月     15名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • チームメンバーをもっとよく観察して、個々の特性を把握し、それぞれのメンバーに適した方法で接するようにする。また、業務の目的・目標をきちんと伝えて、ベクトルを常に同じ方向に向くよう調整する。
  • 心理的安全性の担保を大切に、チームでコミュニケーションを高められるようにしていきます。責任感が低くモチベーションを持ち続けられないメンバーが多いので、底上げができるとよいと思っています。
  • 心理的安全性等の確保を意識しながら、話を聞くときは手をとめる等、小さなことから始めていく。又、コミュニケーションの重要性を組織体制づくりを行ううえで大切であることを再確認することができた。
  • コミュニケーションの活性化を図ることで、チームでの業務を進めていきたいと思いました。そして、改めて目的・目標を定めたうえで、シンプルにチームに働きかけられるようにしたいです。「心」を大切にします。
  • チームメンバーの能力を最大限引き出せるよう、ステージとタイプを意識して働きかけてみようと思います。ほめること、認めることがあまり出来ていないと感じたため、たんさんほめて、認めて仕事を任せていきます。

実施、実施対象
2023年7月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 他業種の方の話も聞くことができ、チームをまとめていく方法について色々な視点を持っことができました。個々のチームメンバーに合ったコミュニケーションを心掛け、明日以降の業務に活していきます。伝え方のポイントなど、気をつけたいです。
  • 今までぼんやりと考えていた自分のリーダー像が、本日の講議と最後にまとめをすることで、より明確になった。部下の価値感を否定して、自分の思った通りのチームにしようとしていたことに気づかされたので、改善します。
  • ゴールの設定や、期日を切る事を忘れてしまう事に気付かされました。また、自分の考えを前面に出す事が少なかったので、今後は考えを述べながら業務にあたっていきます。
  • 最後のリーダー宣言、とても重要なワークだったと思います。まずは、自分のリーダー像を明確にして、実践していきます。
  • 私自身がチーム目標に自信を持てていなかったこと、また、明確なアイデンティティを持っていなかったことに気づけたので、そこを意識して業務に取り組んでいきます。

実施、実施対象
2023年6月     9名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 部下に仕事を依頼する際は、しっかり目的を伝えて業務を行ってもらうようにします。今ままでとこれから、まずは見直しを行い、若い人たちの活かし方をもっと工夫したいです。
  • 個々の力を最大限に活かしてチームとして最高のパフォーマンスを上げる。その為にまずはコミュニケーションを取り、個々を理解し、個々の得意なこと、優れている所を見つけ、活かす場を提供出来るようにしたい。
  • 改めて、どんな業務でも「目的」と「目標」をしっかりと伝え、理解してもらえるようにする必要があると感じました。これを日々続けていくようにします。
  • 傾聴することを、コミュニケーションの一環として、心掛け、実行する。そして、失敗談を話していきたい。成功やうまくできた事例ばかりが、ためになると思っていたが、逆に相手に不安を覚えさせてしまう恐れがあるのは印象的だった。

実施、実施対象
2023年5月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 教わった内容を整理して自分の行動に落とし込み、自分もマネジメントの入り口に立ったことを意識します。メンバーが力を発揮できるチーム運営を心がけていきたいです。
  • 時間の使い方について、提案型で時間と質を見極めたいです。また、「目的」の理解度を重要視しながら、全員で取り組みを進めていきます。
  • メンバに対して、特徴を捉えた働きかけを行うことを心掛けます。また、可能な限り時間を確保していくことなど考えて、全体が混乱に陥らないよう業務にあたりたいと思います。
  • チームマネジメントの基礎の中で学んだ、「コミュニケーション」について、機会を増やし今後のチーム運営を図っていきたい。互いに助け合える環境を作っていこうと思った。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
本研修の評価
内容をよく理解・理解
98.7
講師がとても良い・良い
96.5

※2023年10月~2024年9月

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

  • WEBinsource
  • 読み物・コラム

    • Gambatte

    • 人事のお役立ちニュース

  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ


    直近の公開講座開催研修