海外HRMニュースfrom HongKong

海外HRニュース HRM News From Hong Kong

海外HRMニュース News of HRM from Hong Kong

記事へのコメント

グローバル化にともない、「多様性」という言葉は一般的になりつつありますが、「LGBT」という言葉を初めて知りました。 私自身もアジアに出張して、gayの方が働く職場も目にしましたが、同僚・上司はそのことを理解していました。 海外ビジネスに携わる日本企業の一員として、理解を深めていく必要性を感じました。 日本以外の国では、参加者が会議中に電話に出る、メールを打っている、という光景をよく目にしました。 香港や中国は、電車の中で大声で電話することはマナー違反という概念がありません。 国が異なるとマナーの考え方も違うものだ、とあまり気にしないようにしました。 今回の米国調査のなかでは、 75%以上が会議中の携帯電話使用を不快に感じているということがわかり、日本のマナー観が特殊ではないとわかり少し安心しました。

若手起業家によるコワーキングスペースの活用

コワーキングとは、事務所を共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。新生代のアプリ開発者やネットビジネス事業者に適している。月HKD2,000-3,000(日本円約25,600-38,400)で、秘書サービス、セミナーがつくものもある。

ビジネスシーンにおける携帯マナー違反(ハワード大学と南カリフォルニア大学による554人の調査より)

会議中の電話・メッセージチェック(回答者の75%)、携帯での時間確認、着信確認、会議への携帯の持ち込み(同50%)をマナー違反と回答。ビジネスランチ中のテキストメッセージ送信について、30歳以下層は66%が許容するが、51-65歳層は20%にとどまる。

低学歴者の失業率が高い(Evangelical Lutheran Church Social Serviceによる200人の高卒サーベイ調査より)

6割以上の回答者は失業の経験があり、正社員として働いたことがあるのは22%のみ。6割以上の回答者は就職に困難を感じている。原因は学歴と能力にマッチする仕事が少なく、高校における職業訓練が求められている。

グローバル金融企業が性的少数者LGBT(同性愛者、両性愛者、トランスジェンダー)へのサポートを呼びかける

A Harvard Business Reviewにより、自分のことを会社に知られてないLGBT社員は辞職する傾向があることがわかった。クレディ・スイスはLGBT友好度指標をつくり、顧客に公開する。

おすすめサービス

職場改善プログラム

人事サポートシステムリーフ

インソースの研修の特徴


インソースのもと

インソースのHRMレポート
【講演録】人的資源管理の流れ
日本型経営を支える管理職の役割「現在求められる中間管理職の役割」
管理職に求められる能力について
「成長企業の人材育成」
経営マネジメントのコツ~バーチャルマネジメント研究所

研修運営に役立つレポート
新入社員研修を成功させる10のポイント
研修運営「ちょっと役立つ」101のコツ
研修を語る~ベテラン講師や研修制作者が研修に込めた「想い」とは
新作研修ができるまで

ビジネスに役立つレポート
ビジネス文書文例集
あなたにも簡単にできるクレーム対応の勘所
オフィス節電プロジェクト
インソースが考える「奥の手・猫の手」
インソースマナーブック
社長に必要なノウハウを学ぶ2ヶ月間

インソース研修の特徴
研修の考え方
研修の流れ~事前課題
研修の効果測定
研修呼び覚まシステム
受講者の声
講師の特徴
Q&A

インソース研修一覧
テーマ別研修
階層別研修
年代別研修
業界業種別研修
官公庁・自治体向け研修
部門別研修
AI・RPA研修
新作研修
1名から参加できる公開講座

研修カレンダー

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク