こんな方におすすめ
outline
さまざまな場面で「安全・安心」への関心が高くなっています。今後、ますます「より安全でより安心な製品、管理体制」が求められるようになるでしょう。そのためには、経営トップだけでなく、社員一人ひとりの自覚が重要です。
安全に対する考え方を学ぶことによって、自らの身を守るだけでなく、周りの社員やお客様への安全の配慮ができるようになります。安全は、品質の良い製品を、効率良く生み出す職場の基本条件です。
誰もが理解しやすい身近な事例を通じ、自分の職場ではどのようなケースが想定されるか、そのために何をすべきかを考え、実践する力を養います
material
テキスト:1冊(電子ブック対応)
レポート回数:2回(Web提出可)
host
本コースはJTEX 職業訓練法人 日本技能教育開発センターが主催しております。
program
apply
flow
STEP
1
提供団体へ申込み
お申込いただきました翌営業日に、インソースから申込担当者様へ、教材送付先について確認のメールを送らせていただきます。
教材の送付先ご住所は原則、ご受講者様のご自宅住所です。
JTEX(職業訓練法人日本技能教育開発センター)様の通信教育は毎月1日もしくは15日が受講開始日です。
申込日から15日後で1日か15日のいずれか早い日付が受講開始日になります。
STEP
2
教材のご送付
開講日までに、提供団体からご指定の送付先へ全学習分の教材を一括でお送りします。
送料のご負担はございません
教材に同封されている「学習のしおり」に学習全般についての説明が記載されております。必ず内容をご確認ください。
STEP
3
受講開始
ご案内に沿って、ご受講を開始ください。
レポートの提出期限につきましては「学習のしおり」にて必ずご確認ください。
related links