【公開講座】【PDU対象】インバスケットPlusオンライン 初級 ~若手社員向け(ロールプレイ演習付)~

1名さまから参加できる研修サービス・公開講座

  • 研修プログラム例
  • スケジュール
  • お問合せ

コース概要

社会人3年目くらいで仕事量が増えてきた若手社員の方を対象とした、仕事の実践力を強化するためのコースです。 能力開発の代表的手法である「インバスケット」を使用し、シミュレーションゲーム(インバスケット試験)を通して業務遂行能力、生産性、全体を見る目など多面的な能力開発と自己理解、改善への気づきを得ることができます。 当コースでは、オンライン会議システム「Zoom」と、ブラウザを用いてインターネット上で実施するインバスケット教材「WEBインバスケット」を利用して進めます。 グループワークを通じてご自身の強みや弱み、チームとしての成果を出すために必要な問題解決力を習得することができます。また、オンラインでも通常の研修と同じように、グループワークや発表、ロールプレイ、講師からのフィードバックも行います。 当コースはPMBOKR Guideに準拠しており、修了時にPMIRのPDU(7PDU)が取得いただけます。

到達目標

当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。 1.仕事の優先順位設定や問題解決力の強化と強み弱みの把握 2.仕事をより効率的に進めるための判断力、実践力の強化 3.今後の改善や成長への気づきを習得 4.実践の前の行動定着を習得

対象者

概要をご覧ください

主催団体

本コースは、株式会社アイ・ラーニングが主催しております。

研修カリキュラム

●午前 ・オリエンテーション ・プロセスの考え方 ・ WEBインバスケット試験(約60分) ●午後 ・重要度と緊急度 ・パレートの法則 ・緊急度・重要度の2つの軸 ・グループ演習   -優先順位の設定 ・前節で理解したあるべき優先順位設定を実践表  -問題解決力の習得 ・問題解決プロセス ・案件を使ったロールプレイの実施(状況によりチーム内での代表ロールプレイ) ・具体的にどのような言動を行うかをロールプレイで疑似体験する ・自己評価、自分自身の案件処理の抜けもれを把握する ・まとめ  今後職場で活用できる動機づけ

前提知識

特になし

留意事項・備考

【事前に必ず以下をご確認の上お申込みください】
*主催団体によりキャンセルポリシーが異なります。
*お申し込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご確認ください。

*キャンセル期限までは無料にてキャンセルを承ります。
*キャンセル期限を過ぎた後は、受講料全額をキャンセル料として頂戴いたします。
*事前のお席の確保は原則承っておりません。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。

当コースは午前の個人演習(インバスケット試験)の結果をもとに午後のグループ演習を行いますので、必ず午前よりご出席ください。 ・講義およびチーム演習はZoomを使用します。受講PCにWebカメラ、マイク、ヘッドフォンまたはスピーカーなどの受講環境が必要です。  当コースはZoomでの参加が必要なため、お申し込み前に利用可能な環境かご確認することを推奨いたします。  また、下記システム要件を満たしていても当日の利用環境等によっては正常に動作しない場合がございますので、  お申し込みと研修実施の前にはZoomのテストページにて動作テストを行うようお願いいたします。  Zoomのシステム要件:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023  Zoomのテストページ:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083 ・インバスケット試験はオンラインにて「WEBインバスケット」を使用します。  当コースで使用する「WEBインバスケット」の推奨環境は以下のとおりです。  事前に稼働環境についてご確認ください。  ・使用OS はWindows  ・ブラウザはIE(InternetExplorer)またはEdge(Microsoft Edge)  ※Chrome やFireFox などの場合、デザインがずれる可能性があります  ※Mac でのご受講の場合はChrome をご使用ください。 ■WEBインバスケットとは:https://www.inbasket.co.jp/material/ibls.html □テキストについて ・各クラスとも、電子テキスト(PDF)を事前に配布いたします。 ご受講の際には、テキスト閲覧用デバイスをご用意いただくことをお薦めいたします。 ・当コースは、電子テキスト(PDF)のご提供のみとなり、印刷テキストには対応しておりません。 □受講者メールアドレスについて ・各クラスとも、電子テキストおよび受講のご案内を、受講者の方のメールアドレス宛てに送付させていただきます。 ・お申し込み時に受講者ご本人のメールアドレス入力が必須となります。 □オンラインクラス オンラインクラスはZoomで提供いたします。 あらかじめミーティング用Zoomクライアントが導入されたパソコンをご準備ください。 Zoomクライアントが使えない環境の場合、Zoom Webクライアントでご受講いただけます。 オンラインクラス受講ガイド(Zoomでご受講の前に)およびオンラインクラス利用条件をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。 □オンラインクラスご参加のお客様で、自宅やオフィス以外の場所でのオンライン受講をご希望の方にはiLスクエアをご提供いたします。ぜひご活用ください。 【最少開催人数】6名

スケジュール

かんたんお申込みシステム WEBinsource

公開講座を手軽にお安く受講いただけます!
→WEBinsourceの詳細と新規登録はこちら

■オンライン開催

お申込後の流れ

■受講には、主催のアイ・ラーニング様が運営する受講管理システム「iLHub」を使用します。

【iLHub(アイエルハブ)とは】
ZOOMミーティングIDやテキストダウンロードなど受講に必要な情報、受講履歴、受講後の修了証などを、 お客様ご自身でご確認いただけるサービスです。

STEP

1

提供団体へ申込み

(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携いたします
※空席がない場合、満席連絡をさせていただく場合がございますので予めご了承下さい

STEP

2

ユーザー登録完了メールの送付

テキスト情報やZOOM情報などの取得には、受講管理システムiLHubを使用します。お申込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、お申込みの1~2営業日でシステムへのログイン情報をお送りいたします。

※研修主催の株式会社アイ・ラーニング様より直接、ユーザー登録完了メールが配信されます。
※お客様ご自身でiLHubにて別の研修にお申込みいただくことはできません。

STEP

3

研修の開催有無メールの送付

研修開始日の15日前(休日の場合は直近の営業日)に株式会社アイ・ラーニング様より開催確定もしくは中止のご連絡がメールにて配信されます。

STEP

4

詳細をご確認いただき受講開始

開催が確定した場合、開始日の2営業日前に株式会社アイ・ラーニング様より受講に必要な情報が記載されたメールが配信されます。お客様ご自身でもiLHubにてご確認いただけます。ZOOMミーティングIDを使用し、研修にご参加ください。

お問合せはこちら

お問い合わせのお客様0120-800-225

ホームページ:https://www.insource.co.jp

E-mail:info_tokyo@insource.co.jp

お問合せ

お問い合わせフォームへ

※お問合せ内容ご記入欄に「【PDU対象】インバスケットPlusオンライン 初級 ~若手社員向け(ロールプレイ演習付)~」とご記入のうえお問合せください

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
144,887
開催数※1
13,557
講座数※2
4,487
WEBinsource
ご利用社数※2
25,017

※1 2024年1月~2024年12月

※2 2024年12月末時点

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します