【公開講座】ITエンジニアのための中国語講座<初級編>

ITエンジニアのための中国語講座<初級編> 1名さまから参加できる研修サービス・公開講座

  • 研修プログラム例
  • スケジュール
  • お問合せ

コース概要

日本のITエンジニアやビジネスパーソンが中国語を学ぶ動機はかつてないほど高まっています。中国語学習の初級者が中級レベルにステップアップするための基礎を1日集中でオンライン開催いたします。 発音から文法、ディクテーション、リスニング、スピーキングまで1日で集中的に学べるオンライン合宿として実施。 IT分野における業務で中国語によるコミュニケーションができることを目標に、中国語の検定資格「HSK」の3級合格レベルへの底上げを目指します。

※HSK3級について
生活・学習・仕事などの場面で基本的なコミュニケーションをとることができ、中国旅行の際にも大部分のことに対応できる。

対象者

  • 中国語学習において初級レベルから中級レベルにステップアップしたい方
  • すでに学習を行っているが、思うようにレベルが上がらないと悩んでいる方
  • IT分野の業務で中国語によるコミュニケーションを目指している方

本講座で得られる知識・スキル

  • 中国IT企業の現場で学んできた講師がそのノウハウを1日集中でレクチャーします
  • 発音練習やディクテーションなど実践学習がメインの講座です
  • 1日の受講を通じて現在のご自身の学習上の課題が明確になります
  • 今後の自己学習の方向性がわかり、効率的に学習を進めるようになります
  • 中級レベル(目安としてHSK3級相当)へのステップアップに向けた基礎固めができます

講師プロフィール

メイン講師 中野 志穂(なかの・しほ)氏

慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了。日本のネットサービス黎明期よりプラットフォーム開発、サイト制作、SNS運用、アプリ開発などのIT系業務に従事。中国の科学技術の発展に注目し、中国系企業での勤務、深圳大学への語学留学を経て、現在は深圳企業の日本市場開拓業務に従事する傍ら、日本のエンジニアを対象にした中国語勉強会「ギーク中国語講座」開催などの活動を行っている。

特別講師 細谷 竜一(ほそや・りゅういち)氏

博士(商学)。イリノイ大学でコンピュータ科学修士号取得後、日本の電機メーカー等で勤務。途中6年間は中国でシステム開発のプロマネに従事。その後一橋大学商学研究科博士後期課程を経て、建築不動産テック企業Casa robotics(株)代表(ケイアイスター不動産グループ)。共著書に『ITエンジニアのための場面別英会話&キーフレーズ』(ナツメ社)、『Javaデザインパターンハンドブック』(ソフトバンククリエイティブ)など。

前提条件

  • 入門レベルの知識をお持ちの方
  • 簡単な文法(動詞述語文、形容詞、疑問文、否定文など)がある程度は理解できる
  • すでに学習で簡体字に触れている

主催団体

本コースは、株式会社インプレスが主催しております。

研修プログラム例

コース内容
内容

発音練習・発音チェック

  • ・まずは四声を徹底練習。
  • ・続いて全体でスクリプトの発音練習をします。

基本文法の徹底理解1

  • 基本文法を徹底理解して中国語の「世界観」を学びます。
  • ・基本文(動詞文、形容詞文、否定文)
  • ・疑問文(吗、疑問代詞、正反疑問文、選択疑問文)

ピンイン解説&听写

  • ・中国語の発音記号であるピンインを徹底解説します。
  • ・簡単なスクリプトのディクテーション(听写)にチャレンジ。

基本文法の徹底理解2

  • 基本的な介詞の使い方、時間表現、連語を学び、表現の幅を広げます。
  • ・介詞(在、从、给、对、跟、为了)
  • ・時間表現(点、分、半、小时、分钟)
  • ・連語(因为~,所以~ /虽然~,但是~)

自己紹介文作成

  • あらかじめ用意した要素を埋める形で80文字程度の自己紹介文を作成します。

自己紹介文の録音

  • ご自身で作成した自己紹介文を読んで、動画もしくはスマホの音声メモで録音していただきます。

録音チェック&総評

  • 録音した音声をチェックし、総評として課題を共有します。

留意事項・備考

【事前に必ず以下をご確認の上お申込みください】
*主催団体によりキャンセルポリシーが異なります。
*お申し込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご確認ください。

*キャンセル期限までは無料にてキャンセルを承ります。
*キャンセル期限を過ぎた後は、受講料全額をキャンセル料として頂戴いたします。
*事前のお席の確保は原則承っておりません。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。

・反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへのご参加をお断りいたします
・講義内容・趣旨等を考慮のうえ、講師と同業の方などセミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます
・台風等の天災事変やその他諸事情により、セミナーを中止・延期する場合がございますので予めご了承ください

スケジュール

かんたんお申込みシステム WEBinsource

公開講座を手軽にお安く受講いただけます!
→WEBinsourceの詳細と新規登録はこちら

■セミナールーム開催

お問合せはこちら

お問い合わせのお客様0120-800-225

ホームページ:https://www.insource.co.jp

E-mail:info_tokyo@insource.co.jp

お問合せ

お問い合わせフォームへ

※お問合せ内容ご記入欄に「ITエンジニアのための中国語講座<初級編>」とご記入のうえお問合せください

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
144,887
開催数※1
13,557
講座数※2
4,487
WEBinsource
ご利用社数※2
25,017

※1 2024年1月~2024年12月

※2 2024年12月末時点

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

新作研修3月31日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
2月19日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します