【公開講座】「教養としての戦略学」

1名さまから参加できる研修サービス・公開講座

  • 研修プログラム例
  • スケジュール
  • お問合せ

講座趣旨

戦略といった言葉は今日では様々な領域で使われており、そうした本も数えきれない。ただ、万能で完璧な戦略などは今でも存在しない。それでも、可能なかぎりベストと思える戦略を生み出す努力を人は続けてきている。本来、戦略を学ぶ上で政治と軍事の関係は切り離すことができない。古代、中世、近世、近代、現代に至るまで、人は王政、寡頭政、民主政、帝政など様々な政体を生み出し、そのもとで数多くの戦争を行い、戦略家は戦略思想を編み出してきた。政治の期待に軍事がどう応えるのか、軍事の要求に政治がどう応じるのか、歴史をみると不安定で揺らぎやすいこの関係を俯瞰することが、戦略の本質を学ぶ機会になると考える。コロナ禍以降の世界で生きていくため、そしてビジネスパーソンにも必須となる「教養としての戦略学」を開講したい。

主催団体

本講義は、明治大学リバティアカデミーが主催しております。

講義概要

講義概要

  日付 内容 各回の詳細 担当講師
1 2021/06/03 第1回 古代篇 (1)「孫子」の基本的な思想/政治と軍事における関係/…
(2)古代ギリシャ・ツキティディス「歴史」(ペロポネソス戦争史)を事例として/…
西田
杉之尾
2 2021/06/10 第2回 中世篇と近世篇 (1)マキャベリ「君主論」「戦術論」/それまでとは異質な政治哲学と軍事理論/…
(2)30年戦争の教訓/グロティウス「戦争と平和の法」と国際法/…
西田
杉之尾
3 2021/06/17 第3回 続・近世篇と近代篇 (1)クラウゼヴィッツ『戦争論』とジョミニの『戦争術概論』/…
(2)フランス革命から無制限の戦争へ/…
西田
杉之尾
4 2021/07/01 第4回 続・近代篇(前半) (1)誤解されたクラウゼヴィッツ/敗北のプロイセンと参謀本部の前身/…
(2)モルトケの登場/ロジスティクスの重視の思想/…
西田
杉之尾
5 2021/07/08 第5回 近代篇(後半) (1) マハンの「海上権力史論」と日露戦争(日本海戦)/…
(2) 大東亜戦争下の日本/…
西田
杉之尾
6 2021/07/15 第6回 現代篇 (1)戦後の安全保障体制と自衛隊/新しい政治と軍事関係/…
(2)変わる戦争様相(サイバー・宇宙)/変わらぬ政治と軍事の関係/…
西田
杉之尾

研修時間/合計回数

19:00~20:30/6回

留意事項・備考

お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください

【事前に必ずご確認の上お申込みください】
*事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

スケジュール

かんたんお申込みシステム WEBinsource

公開講座を手軽にお安く受講いただけます!
→WEBinsourceの詳細と新規登録はこちら

講師紹介

藤江 昌嗣 (フジエ マサツグ)
コーディネータ、明治大学経営学部教授・京都大学博士(経済学)、戦略研究学会会長、MOSマネジメント・オブ・ サスティナビリティ研究所 所長
1978年京都大学経済学部卒業、民間企業勤務後、神戸大学大学院を経て、1984年岩手大学人文社会科学部講師、1987年東京農工大学農学部助教授、1992年明治大学経営学部助教授、翌年教授、現在に至る。2000年から2002年ポートランド州立大学客員教授。2012-2016年、明治大学副学長(社会連携担当)。単著『ビッグデータ時代の統計学入門』学文社、2021年)他

杉之尾 宜生 (スギノオ ヨシオ)
戦史研究家、元防衛大学校教授(戦史・戦略)
1936年生まれ(本名:孝生)。防衛大学校卒。1961年、陸上自衛隊入隊。防衛大学校防衛学教室助教授、教授を経て、現在は戦史研究家(支那事変・大東亜戦争・中東戦争など)。共著に『失敗の本質』(中公文庫)、『戦略の本質』『撤退の本質』(日経ビジネス人文庫)。単著に『大東亜戦争 敗北の本質』(ちくま新書)、『[現代語訳]孫子』(日経ビジネス人文庫)など。

西田 陽一 (ニシダ ヨウイチ)
実業家、作家
1976年生まれ。ワシントン州立大学経済学部卒。企業勤務を経て、現在、㈱陽雄代表取締役。自衛隊幹部学校部外講師。事業の傍ら、執筆と講義を行う。著書『「失敗の本質」と戦略思想―孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因』(ちくま新書)、『孫子がわかれば、中国がわかる』(共著、ダイヤモンド社)。訳書『孫子とクラウゼヴィッツ』(M.I.ハンデル著、共訳、日経ビジネス人文庫)。

お問合せはこちら

お問い合わせのお客様0120-800-225

ホームページ:https://www.insource.co.jp

E-mail:info_tokyo@insource.co.jp

お問合せ

お問い合わせフォームへ

※お問合せ内容ご記入欄に「「教養としての戦略学」」とご記入のうえお問合せください

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
147,500
開催数※1
14,529
講座数※2
4,706
WEBinsource
ご利用社数※2
25,701

※1 2024年4月~2025年3月

※2 2025年3月末時点

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します