【公開講座】ワークショップで学ぶ著作権

1名さまから参加できる研修サービス・公開講座

  • 研修プログラム例
  • スケジュール
  • お問合せ

講座趣旨

「著作物を作ってみよう!」「模擬裁判をやってみよう!」「利用許諾を取ってみよう!」ということを、ワークショップを通じて学ぶ講座です。 1回目の「著作物を作ってみよう!」では、身の回りの著作物を探したり、実際に著作物を創作したりすることで、著作権の本質を学んでいただきます。 2回目の「模擬裁判をやってみよう!」では、著作者というのはどういうことなのか、模擬裁判を通じて考えて頂きます。 3回目の「利用許諾を取ってみよう!」では、実際に権利処理を行うときにはどういう点に気を付ければいいのか、体験しながら学習できます。   全3回にわたって講師とコミュニケーション、そして受講生同士の交流を深めながら、著作権の基礎を学んでもらいたいという講座です。 ※受講料に含まれるのは1~3回までとなります。

主催団体

本講義は、明治大学リバティアカデミーが主催しております。

講義概要

講義概要

  日付 内容 各回の詳細
1 2021/12/01 著作物を作ってみよう!
2 2021/12/08 模擬裁判をやってみよう!
3 2021/12/15 利用許諾を取ってみよう!
4 2022/01/19 【オプション】
2022年2月13日(日)に行われるビジネス著作権検定初級(公開試験)の対策相談会を行います。

研修時間/合計回数

19:30~20:30/4回

留意事項・備考

■配付資料
会員のページ「マイページメニュー」の「オンライン講座視聴・資料ダウンロード」にてダウンロードしていただきます。

※本講座はリアルタイム配信型(見逃し配信付き)となります。
■見逃し配信視聴方法(収録動画のストリーミング配信)
各回実施日の翌々日(日・祝日を除く)21時までに会員のページ「マイページ」に公開します。視聴期限は、最終回の収録動画を公開してから2週間後です。期間中は何度でも視聴できます。見逃し配信に関する詳細及び注意事項は、下記「オンライン講座ご受講にあたって」をご確認ください。

※お申込み前に必ずオンライン講座ご受講にあたってをご確認ください。
※初めてZoomをご利用になる方は、Zoomご利用ガイドをご覧ください。

■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。

お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください

【事前に必ずご確認の上お申込みください】
*事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

スケジュール

かんたんお申込みシステム WEBinsource

公開講座を手軽にお安く受講いただけます!
→WEBinsourceの詳細と新規登録はこちら

講師紹介

阪井 和男 (サカイ カズオ)
コーディネータ、明治大学法学部教授、明治大学サービス創新研究所所長
1952年和歌山生まれ。1977年東京理科大学理学部物理学科卒業。ソフトハウスに勤務し、1987年理学博士取得。サイエンスライターを経て1990年明治大学法学部専任講師。1998年から教授。日本ビジネス・コミュニケーション学会副会長。アカデミック・コーチング学会副会長等。

我妻 潤子 (アヅマ ジュンコ)
(株)テイクオーバル コンテンツライツ部長
教育系企業を経て、2007年に権利処理の業務代行の専門会社に入社。地上波放送局でCS放送へテレビ番組を販売する際の権利処理、BS放送局にて番組配信のための権利処理に従事した後、教科書会社、大学などを対象とした権利処理業務に従事。2017年より現職。上記に従事しながら、中学生~社会人まで幅広く著作権のワークショップや研修を展開している。
また、2016年より東京藝術大学非常勤講師を務める。

お問合せはこちら

お問い合わせのお客様0120-800-225

ホームページ:https://www.insource.co.jp

E-mail:info_tokyo@insource.co.jp

お問合せ

お問い合わせフォームへ

※お問合せ内容ご記入欄に「ワークショップで学ぶ著作権」とご記入のうえお問合せください

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
147,500
開催数※1
14,529
講座数※2
4,706
WEBinsource
ご利用社数※2
25,701

※1 2024年4月~2025年3月

※2 2025年3月末時点

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します