DCF 法(ディスカウントキャッシュフロー法)は、M&A の買収価格の算定や企業再生などの実務で用いられるだけでなく、今や企業の経営戦略を策定する上での重要なツールとなっています。一方、DCF 法の習得には、フリー・キャッシュフローや資本コストなど会計・ファイナンスの基本的な理解が不可欠となり、難解な議論も多く書物などによる独習では困難を伴います。
本セミナーでは、内外の金融機関で 20 年以上にわたる企業価値評価や資産運用業に携わってきた講師が、DCF法の考え方を体系的に説明いたします。また、実際の企業の財務データや株価・金利データを用いて理論株価を計測するなど、実践的な Excel の演習を随所に取り入れています。直感的なイメージに主眼をおき、理論の本質を理解できるように解説いたします。
今回のセミナーにご参加頂くことにより、実際のデータを使って DCF 法を修得することができます。また、DCF法の深い理解を通じて企業価値を向上させるための具体的な施策を考えることができます。