企業規模が大きくなると、複数の事業・商品・サービスを扱うようになり、組織内の役割も細分化していきます。
そうなると、会社全体での収益性・効率性だけでなく、各部門でどのくらい儲かっているのか(損しているのか)を適切に見極め、事業の存続や撤退などの、重要な経営判断をする必要があります。本セミナーでは、部門別会計を導入する際のポイントや、部門別会計に適した経営指標である「投下資本利益率(ROIC)」について、基礎から学ぶことができます。
企業規模が大きくなると、複数の事業・商品・サービスを扱うようになり、組織内の役割も細分化していきます。
そうなると、会社全体での収益性・効率性だけでなく、各部門でどのくらい儲かっているのか(損しているのか)を適切に見極め、事業の存続や撤退などの、重要な経営判断をする必要があります。本セミナーでは、部門別会計を導入する際のポイントや、部門別会計に適した経営指標である「投下資本利益率(ROIC)」について、基礎から学ぶことができます。
経理財務部門・経営企画部門等の管理会計担当者の方など
※「日商簿記検定 3 級程度の知識」がある方を対象としております
本コースは、株式会社プロネクサスが主催しております。
■電卓を使用いたします。
お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください
【事前に必ずご確認の上お申込みください】
*事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。
*Webゼミをお申込みの場合は、視聴に際しての注意事項をご確認ください。
Webゼミとは:配信期間中に何回でも受講ができる講義動画です。
*視聴URL等のWebゼミ視聴に必要な情報は、視聴期間開始日前日に主催より送付されます。
川口 宏之 氏:公認会計士
2000年より、国内大手監査法人である監査法人トーマツにて、主に上場企業の会計監査業務に従事。その後、証券会社、ITベンチャー企業の取締役兼CFOを経て、会計専門のコンサルタントに転身。現在は、会計を分かりやすく伝える研修・セミナー講師として活動する。
著書に、『決算書を読む技術』(かんき出版)『いちばんやさしい会計の教本』(インプレス)『経営や会計のことはよくわかりませんが、儲かっている会社を教えてください!』(ダイヤモンド社)などがある。『週刊税務通信』などの雑誌の連載も多数。 早稲田大学会計大学院 非常勤講師(2011年度~2018年度)
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。