人材・教育サービス・BPO向け ケース一覧
インソースでは、これまでに社(※)の、多種多様な業界・職種のお客さまとのお取引実績がございます。お客さまの抱く課題やご要望に沿って、オーダーメイドで研修開発を行ってまいりました。
テキストを作成する際には、研修テーマにあわせて、それぞれの業界・職種のビジネスの現場を反映した「リアル」なケーススタディを作り込んでいます。
本ページでは、過去に実施した様々なケーススタディを一覧にて掲載しております。
あわせて、各ケースを使用する際の、おすすめの研修カリキュラムもご案内しております。ぜひ研修内容のご検討にあたってお役立てください。
人材・教育サービス・BPO向け おすすめケーススタディ
本ページでは、過去に実施した「人材・教育サービス・BPO向け」ケーススタディを一覧にて掲載しております。
あわせて、各ケースを使用する際の、おすすめの研修カリキュラムもご案内しております。ぜひ研修内容のご検討にあたってお役立てください。
-
コンプライアンス
ウェブサイトに登録された個人情報が、ネット上で閲覧可能になっていた事例。どのような問題につながるのかを考える。
Case.142-140
本ケースを利用できる研修例
-
ハラスメント
パワハラにならない指導を考える。 体調を崩しやすい新人保育士。体調管理ができてないことや周りに迷惑をかけていることを他の保育士がいる前で怒鳴ってしまった場合。
Case.191-059
本ケースを利用できる研修例
-
メンター
「業務内容が難しかった」と、派遣先で失敗し落ち込んでいるメンティーへの対応。
Case.256-059
本ケースを利用できる研修例
人材・教育サービス・BPO向け ケーススタディ一覧
-
ビジネス文書
件
-
プレゼンテーション
件
-
コンプライアンス
件
-
ウェブサイトに登録された個人情報が、ネット上で閲覧可能になっていた事例。どのような問題につながるのかを考える。
Case.142-140
-
-
ファシリテーション
件
-
交渉・折衝
件
-
業績不振のフランチャイズ加盟店の脱会を回避したい。
Case.170-012
-
派遣社員についてのクレームが派遣先からあったが、契約継続に向けて交渉したい。
Case.170-031
-
予算獲得のための交渉をしたい。
Case.170-034
-
-
ハラスメント
件
-
パワハラにならない指導を考える。 体調を崩しやすい新人保育士。体調管理ができてないことや周りに迷惑をかけていることを他の保育士がいる前で怒鳴ってしまった場合。
Case.191-059
-
-
部下指導・OJT
件
-
「威圧感がある」とクレームを言われてしまう警備員の指導。
Case.255-137
-
警備以外ではなかなか気が利かない年上警備員の指導。
Case.255-138
-
態度が悪いと指摘のある警備員の指導。
Case.255-139
-
勘違いでお客さまを不快にさせてしまった警備員への指導。
Case.255-140
-
-
メンター
件
-
「業務内容が難しかった」と、派遣先で失敗し落ち込んでいるメンティーへの対応。
Case.256-059
-
-
コーチング
件
-
評価関連
件
-
今期初めて施工管理を任された部下の期中の行動に対する期末評価・フィードバック。
Case.265-025
-
コミュニケーション能力が高く、整理整頓、スケジュール管理も得意だが、パソコン操作が苦手な部下への期末評価・フィードバック。
Case.265-112
-
目標達成のための問題解決に取り組んでおり、自分のやるべき役割を常に考え実行しているが、仕事に時間がかかり、仕事を抱え込みがちな部下への期末評価・フィードバック。
Case.265-113
-
部下の教育については問題なく行えたが、経費を膨らませた部下への期末評価・フィードバック。
Case.265-114
-
時間外勤務の偏りについて適切な改善提案を行っていたが、時間外勤務の減少の成果には結びつかなかった部下への期末評価・フィードバック。
Case.265-115
-
-
面談の仕方
件
-
営業
件
-
人材派遣会社の営業担当。 実在する、強みとする業界・アプローチしていない業界から1社ずつ選択し、仮説思考を用いて受注を目指す。
Case.400-054
-
子供向け教育教室の店舗スタッフ。 必要性は感じているが教室を決めかねて来店したお客さまへ、セールストークを行う。
Case.400-063
-
子供向け教育教室の店舗スタッフ。 イベント準備中、少し立ち寄ってみたという若いお客さまへ、セールストークを行う。
Case.400-064
-
-
マーケティング
件
-
クレーム対応
件
-
資格試験の受付担当。お客さまから、申込後の試験について返金の希望。規則上できないと伝えたら「受験してないんだから返金してよ!」と無理な要望。
Case.500-122
-
資格試験の問い合わせ担当。受験をしたお客さまから「試験官の態度が悪い。受験環境も悪い。前から指摘しているのに全然善処しない」とのクレーム。
Case.500-123
-
資格試験の問い合わせ担当。受験したお客さまの母親から「面接官のせいでうちの娘が落とされた!試験をやり直せ!」との無理な要望。
Case.500-124
-
資格試験の問い合わせ担当。「入金手続きがややこしく、支払い期日を過ぎてしまった、どうしてくれるんだ!責任者を出せ!」と無理な要望。
Case.500-125
-
-
アサーティブコミュニケーション
件
-
CS・接遇
件
-
電話・コールセンター
件
研修中でのケーススタディ使用例
ケーススタディタイトル(例)
言語でのコミュニケーションが難しい方への対応。「聴覚障がいがありますが、口話ができます」とおっしゃるお客さま。伝わり具合を確認したい。
Case.170-003
【研修内でのケーススタディの使用例】
ケース
「聴覚障がいがありますが、口話ができます」とおっしゃるBさんがいらっしゃいました。あなたはゆっくり丁寧に話しかけることを心がけていますが、話が伝わっているのか心配です。
相手が不快にならないように理解度を確認するには、どのようなことに気を付ける必要があるでしょうか?
個人ワーク・自分の考え
(解答例)「きちんとお伝えできたか不安なので、最後にもう一度ポイントだけ確認させていただけますか?」などとお伺いを立てる。
グループワーク・研修の中で出た意見 など
(解答例)「最後に要点を復唱させていただきます。お話のポイントは3点です。1点目は・・・。2点目は・・・。3点目は・・・」と書き、相手のうなずきなどを見て、理解度を確認する。
【講師からのフィードバック例】
今回のケースでは「口話ができます」とおっしゃっているため、別のコミュニケーション方法を提示することによるトラブル等も想定できる。相手の様子を伺いながら確認することが重要