部下モチベーション向上研修(半日間×2回)

部下モチベーション向上研修(半日間×2回)

モチベーションの上げ方を理解し、オンラインで部下をやる気にさせる指導法を学ぶ

本研修は、企業内研修をオンラインで実施される方向けの専用プログラムです※カスタマイズも承ります。お気軽にご相談ください

loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層
  • 部長・経営層

・部下、後輩に前向きに業務に取り組んでいただきたい方
・部下、後輩が意欲的に仕事を行うための指導法を学びたい方
・部下、後輩が相談しやすい環境づくりをしたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 部下・後輩が意欲的に働くためにどのように働きかけたら良いか悩んでいる方
  • 部下・後輩が悩んでいてもなかなか相談してくれない
  • 頼まれた仕事は行うが、自発的に業務に取り掛からない部下を育てたい
  • 部下・後輩への声掛けが苦手

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、部下・後輩が安心してコミュニケーションを取り、やる気を持って業務に取り組める環境づくりを目指します。

まずは、具体的な場面を想定しながら、コミュニケーションの取り方や指導方法を習得していただきます。その上で、部下・後輩のモチベーションが下がる要因を考え、モチベーションを上げることができる仕事の任せ方が出来るスキルを身に付けていただます。

研修プログラム例program

1日目
内容 手法
  • 1.モチベーションが上がる?下がる?
    【ワーク①】(部下の視点)どんな時にモチベーションが下がるかを考える
    【ワーク②】(自分の経験)今までどんな時にモチベーションが上がるかを考える
ワーク
  • 2.コミュニケーションで「安心」を与える
    (1)コミュニケーションに対する考え方の相違
    (2)コミュニケーションに必要な材料を集める
    【ワーク】自分の部下について考える
    (3)コミュニケーションをとりやすい環境作り
    【ワーク】相談しやすい環境を作るために普段工夫していることを共有する
    (4)部下に関心をもつ
    (5)相手を尊重する
講義
ワーク
  • 3.コミュニケーション力の向上① ~聴く
    (1)「聴く」スキルとは
    (2)他者が話しやすさを感じる「聴き方」とは
講義
  • 4.コミュニケーション力の向上② ~訊く
    (1)「訊く」スキルとは
    (2)「訊き方」の種類 ~可能性を引き出す3種類の質問
    (3)他者が話しやすさを感じる「質問」をする
    【ワーク】「聴く」スキル・「訊く」スキル ロールプレイング
講義
ワーク
  • 5.部下をほめる・承認する
    (1)ほめるとは
    (2)「ほめること」実践講座
    【ワーク】部下のほめるところを発見する
    (3)鼓舞する声かけ
    【ワーク】マイナス表現を鼓舞する表現に言い換える
講義
ワーク


2日目
内容 手法
  • 6.1日目の振り返り~部下とのコミュニケーションにおける成功事例と悩みの共有
ワーク
  • 7.モチベーションを上げる業務分担 ~成長への期待
    (1)仕事は「みんな」で行う
    (2)業務分担の4つのポイント
    【ワーク】現在の業務分担を整理し、改善点を見つけ出す
    (3)あえて行う不公平な業務分担
    (4)自分だけの業務を部下に任せる
    【ワーク】自分の業務について、任せられる業務を検討する
    (5)任せる意味を伝える ~すべては成長のため
    (6)メンバーへの信頼・ねぎらい
    (7)仕事の任せ方実践講座 ~具体的に実践する
    【ワーク】仕事を任せる際の「TPO」「任せ方」を考える・ロールプレイング
    (8)「業務の廃止、効率化」を常に考える
講義
ワーク
  • 8.ケーススタディ
     モチベーションが下がっている部下に対してどう接するかを考える
ワーク
  • 9.まとめ
ワーク

6254

受講者の声VOICE

実施、実施対象
2023年3月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
90%
講師:大変良かった・良かった
90%
参加者の声
  • 部下を自然にほめ、ねぎらい、感謝する。部下に対する意識づけや、モチベーションの向上につなげる。
  • 目標・評価面接以外にも、個別に部下の話を聞く機会を設ける。業務の仕分け、仕事が属人化しないための方策を部下と一緒に検討する。
  • 機械的ではなく、コミュニケーションを通して将来の良い方向に繋げることが重要だと感じました。部下をほめることを意識します。
  • 日々の部下への接し方に活かします。ボリューム・難易度を考慮した業務分担を心掛けます。

実施、実施対象
2021年12月     7名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • メンバーに対してほめる・コミュニケーションをとるということが少ないと感じたので、強化します。人の話を聞く際は、傾聴を心掛けます。
  • 仲間のマイナスポイントしか見えていませんでしたが、今後は良いポイントを見つけて褒めます。自分自身が見落としていたことに気付くことが出来て、とても良かったです。
  • なかなか自分ではうまくいかないことへの対応のヒントをたくさんいただきました。部下の話をしっかり聴いて、モチベーションを常に保てるようにマネジメントします。

実施、実施対象
2021年8月     3名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 前向きに相手と接する・尊重する・しっかり聞く等、相手を思う気持ちの重要性を知りました。成果を上げる上手な言い回しやコミュニケーションの方法を業務に取り入れます。
  • 業務を任せる際は言葉で具体的に伝えるよう意識して取り組みます。気持ちが通じていない場面が多々あるので、声をかけて上司の思いを明確に伝えることにも努めます。
  • 改めてどんな言葉・態度・相手の状況を理解しコミュニケーションをとるのかを学びました。部下と一緒に成長していけるように活用します。
  • 指導内容を振り返ることが出来ました。女性管理職の視点と男性管理職の視点の違いがさらなる気づきを与えてくれました。研修を参考に育成にもあたります。

実施、実施対象
2021年5月     4名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 日頃の部下とのかかわり方を見直したい。褒め言葉が瞬時に出てこないので、メモを残すことから始める。
  • 部下のモチベーションを上げるためのコミュニケーション方法、業務分担の基本的な考え方、業務を渡す際の目的・目標設定と事前説明、動機づけ、プロセスの評価など実践していきます。
  • 自分自身も「成果を上げる」という目標を忘れずに、そのために部下が力を発揮できるようにサポートすることがミッションであると改めて気づかされた。

実施、実施対象
2021年3月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 部下指導の際に、承認欲求を満たしてあげられるような言葉選びや行動をするよう、注意したい。
  • 部下への褒めることやねぎらいの言葉を忘れずに指導を行う。そして、部下のやる気をアップし生産性の向上をはかりたい。
  • 再点検という意味で有益であった。ゼロポジションでコミュニケーションをとるための心構えを意識する。
  • 部下の情報をまとめる、発言・変化などメモ取りなどをし、部下のモチベーション向上への取組みを実践する。
  • 聴く、訊く、ほめるという考え方は分かっていたつもりではあるが、実行できていないことを改めて認識させられたので、改めて取り入れていきます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

関連研修

{{sortedMiddleListObj.name}}

{{sortedMiddleListObj.len}}種

  • {{value.len}}種

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

初めての方はこちら

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        閉じる