経営層・管理職向け
人と社会を大事に、長く愛される組織に生まれ変わるプラン
プランNo.450
プランの概要
- 全業界向け
- 課長層以上の管理者・経営層の方
- 約1カ月
いつまでも事業を継続できる組織になるために、ESG経営・人権デューデリジェンス・健康経営の要諦をつかんで施策に落とし込めるようになる、管理職層向けパッケージ
課題解決の流れ
現状の課題
このような課題を解決する施策をご提案いたします
- 【ESGとは何を指すのか分からない】ESGについての基本知識は持っているが、具体的にどのように取り組めばよいかが分からない
- 【人権デューデリジェンスを知らない】海外組織との商談の場面で人権デューデリジェンスについての話題が上がったが、正直何のことか分からずに気まずい思いをした
- 【離職者を減らしたい】若手や中堅層が組織になかなか定着しない。心身の不調を訴えるメンバーが少なくない状況を脱したい
問題の要因
- そもそも社会課題に対する関心が低い。あるいはその課題を自組織が展開する事業とうまく結びつけられていない
- 製造原価を下げて利益を残すというやり方が染みついていて、下請けや協力会社に無理をさせることに違和感を覚えない
- 業績を上げるためには長時間勤務や休日出勤もいとわない、といった組織風土が根強く残っていて、若手が望む組織の在り方との乖離が大きい
解決策
課題を解決するソリューション例をご紹介いたします
- 近年注目されているESG経営とは何か、自組織の業務や事業にどのように関連しているのかを学ぶ機会を設ける
- なぜ人権問題に取り組まなければならないのかの意識を醸成する
- 旧態依然の労務管理から脱し、誰もが長く・やりがいをもって働き続けたいと思う組織体制へと移行するための知識やノウハウを得る
プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)
経営層を含めた管理職層に対し、全3回の研修を実施します。初回は社会・環境問題を、2回目の研修では人権問題を組織課題に組み入れることが、いまステークホルダーから求められているという自覚をもっていただきます。3回目の研修では身近な労務問題に改めて向き合います。
1回目
管理職のためのESG研修~自部署で取り組む「環境」「社会」「企業統治」の課題(1日間)
なぜいまESG経営が求められているのか、その背景を理解し、顧客ロイヤルティの向上や従業員満足度・株主の拡大につながる施策とはどのようなものかを考えられるようになる意識を醸成するのが本研修の目的です。環境負荷を減らす取り組みや共存を前提とした活動へのシフトチェンジを、どのように図っていけばよいのか、受講者同士でディスカッションしながら少しずつ形にしていきます。研修最後のワークではESG戦略を推進計画に落とし込み、現場での実践につなげます。
2回目
リスクマネジメント研修~人権デューデリジェンス導入に向けた基本知識を学ぶ(半日間)
2回目の研修は、「人権」にさらに踏み込みます。SDGsにおいても、人権は重要なキーワードであり、これからの企業運営において不可欠な要素です。外国人技能実習生の酷使などの労働力の搾取のほか、個人情報の不正使用など、ビジネスと人権は密接に関わっています。ここでは、人権問題を放置することで起こり得る組織リスクと適切な管理体制の構築方法、継続的なモニタリングと社員教育がいかに重要かを半日間で学びます。サプライチェーンの見直しなど、大規模な改革が必要かを検討するきっかけにしていただけます。
3回目
健康経営推進研修~ウェルビーイングを通して従業員エンゲージメントを高める(半日間)
2回目までの研修で組織経営と労務の関わりを広い視点で捉えられるようになったところで、最後は、自組織の従業員の健康を維持・向上するための施策を描きます。従業員の健康が生産性の基盤となること、健康診断とストレスチェックの励行などを、他社の事例を参照しながら自組織でいかに実現するかを考えます。
研修のプロがお答え 全力Q&A
講師
お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。
似た課題のプラン
-
01.28 UP
- 若手
- 中堅
- 管理職
- 経営層
不祥事を起こさない、内部統制が働く組織づくりプラン
適切な経営を支える内部統制の実現に欠かせない基本マインドの醸成・事業活動におけるそれぞれの階層に求められる実践のポイント習得を、研修受講と動画視聴で叶える
-
06.22 UP
- 若手
- 中堅
- 管理職
- 経営層
【ミテモ】組織を内側から変える!コンプラ違反撲滅プラン
内情を知り尽くした社員に、業務に潜むコンプライアンス違反の芽を自分たちで摘める体制づくりに貢献してもらうプラン。「教材開発→研修→気づき」のサイクルを3年間回す
-
05.11 UP
- 若手
- 中堅
- 管理職
- 経営層
SDGsの観点で組織のコンプライアンスを強化するプラン
人・社会・環境の視点でコンプライアンス推進をとらえて組織活動に取り入れ、持続可能な社会づくりへの貢献を目指すプラン。短時間の動画視聴の後に半日間の集合研修を実施
施策の効果を高める +α のソリューション例
人事サポートシステムLeafをご用意しております。受講者との連絡や出欠確認など、研修事務の効率化をはかる「研修管理」機能や研修内容の定着させる「課題・テスト」「動画教育」機能など、豊富な機能がございます。
職場のメンタルヘルス対策の一環として、ストレスチェック支援サービスもご提供しております。「手間なく」「低コスト」で、従業員の皆さまの状況を把握することができます。