2階層(管理職、一般職)

在宅勤務時のメンタル不調を防ぐ考え方とケアを学ぶプラン

プランNo.411

プランの概要

  • リモートワーク・テレワークを導入している全業界の組織向け
  • 2階層向け(管理職、一般職)
  • 全社員向けに1回、一般職と管理職の階層を分けて各1回、計3回の研修を実施

一般職と管理職それぞれに、在宅勤務における仕事の進め方とメンタルヘルスマネジメントを学ばせるプラン。自宅受講できるストレスチェックも導入し、運用を容易にする

課題解決の流れ

現状の課題

このような課題を解決する施策をご提案いたします

  • 課題

    スムーズにリモートワークを導入したい

    リモートワーク制度を導入しようとしているが、開始までに在宅勤務における心構えやリスク意識を持たせたい

  • 課題

    メンバーの成果・意欲を維持したい

    リモートワーク制度を導入したものの、導入前に比べてメンバーの実績が著しく落ちてしまっている、あるいはメンタルヘルス不調者が出ているが、どうしたらいいか分からない

  • 課題

    在宅でもストレスチェックを実施したい

    在宅勤務をしているメンバーに対するストレスチェックをどのように実施したらいいか悩んでいる

問題の要因

  • 在宅勤務をする際に、どのようなトラブルが起こる可能性があるのかが理解できていない
  • 管理職が、リモートワーク時のメンバーの仕事や心身の変化をうまく把握できていない
  • 事業所に出勤しなければストレスチェック実施ができない仕組みになっている。在宅勤務者に実施をするには、事務作業が極めて煩雑で多額のコストがかかる

解決策

課題を解決するソリューション例をご紹介いたします

  • 出社勤務と在宅勤務におけるマインドセットや環境・仕事の進め方の実質的な違いをしっかりと認識させる
  • 一般職と管理職に、リモートワーク時ならではの自身のメンタルヘルスマネジメントやメンバーのラインケア方法を学ばせる
  • 自宅でも簡単にストレスチェックを受講できる仕組みに改善する

プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)

リモートワークを導入しようとしている組織や部署、あるいはテレワーク制度を導入したものの導入前に比べてメンバーの実績が著しく落ちてしまっているという企業さまに、全3回の研修とストレスチェックを組み合わせて実施し組織力向上を図ります。在宅勤務においても成果を上げるためには、出社時とは異なるリスク管理・時間管理が欠かせません。組織とのつながりを強めるコミュニケーションの取り方を学びます。

プランの概要

全社員・職員共通

テレワーク時代の仕事の進め方研修 ~「仕事の仕方」「時間管理」「コミュニケーション」(1日間)

在宅勤務おいても成果をあげる仕事の進め方と時間管理の仕方、離れている上司・メンバーとの上手なコミュニケーションの取り方を学ぶプログラムです。リモートワークでも進められる仕事、出勤しなければ処理を進められない仕事など業務を分類し、自ら必要な準備や段取りを考える意識を高めます。生まれやすいスキマ時間を可能な限り圧縮し、トラブル発生を予防する能動的な報告・情報共有のポイントを身につけます。

管理職向け

メンタルヘルス研修~在宅勤務者へのラインケア編(半日間)

在宅勤務下で孤独感を覚えやすい・自己効力感が下がりがちな部下に対し、モチベーション低下を予防するための研修です。メンバーのパフォーマンスを落とさないためのメンバーとのかかわり方や体制作り・仕組み作りを学びます。オンライン上での有効な面談方法についてもお伝えします。

一般職向け

テレワークのメンタルヘルス研修~セルフケア(半日間)

仕事とプライベートの切り替えが上手くできず、また困ったときに頼る人が近くにいないことで孤独感を覚え、メンタルヘルス不調に陥る方は少なくありません。本研修ではストレスを自身でコントロールするためのオンラインツールを有効に活用したコミュニケーションの取り方、生活リズムや環境の整え方を習得します。

Leaf(リーフ)を活用したストレスチェックの実施

在宅勤務者向けストレスチェックプラン

自宅PCやスマートフォン、タブレット端末からもストレスチェック受検ができます。ご希望があれば紙面調査票の自宅郵送も可能で、在宅勤務・職場勤務を問わず簡単・手早くストレスチェックの運営まで一貫して支援いたします。

研修のプロがお答え 全力Q&A

ひとつのプラン毎に実施料金が決まっているのですか?それとも、受講者の総人数やプランに含まれる個別研修の数で料金が決まるのですか?

検討しているプランの中に「ストレスチェック」「動画」などのサービスが組み込まれています。すでに導入済なので、プラン総額費用から割り引かれますか?

プランを申し込んだら、一貫して同じ方に講師をしていただけますか。プラン内の研修テーマにより都度講師が変わるのですか?

リモートワークでうまく成果を出せないメンバーが少なくありません。良い方法はありませんか?

在宅勤務者の勤務時間が担当業務によってまちまちで、オンライン上での集合研修も難しい人もいます。どうしたらいいでしょうか?

講師

お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。

似た課題のプラン

  • 05.25 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    メンタルヘルス対策を仕組みや風土改革から行うプラン

    通常のメンタルヘルス研修(ラインケア、セルフケア)に加え、採用面接でのミスマッチ防止や部下への業務采配の仕方なども含め、1年間徹底的にメンタルヘルス改善を行う

  • 05.25 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    6カ月で全社員がメンタルヘルス対策を1から学ぶプラン

    全社員がメンタルヘルスへの共通認識を持ち、安心できる職場を作る。そのために管理職はラインケアを、一般社員はセルフケアを中心に学び、心の病を抱え込まない組織にする

  • 07.01 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    リモートワークでも成果が高まる教育と組織づくりプラン

    リモートワーク下でも成果を高めるために、管理職と一般職にそれぞれ必要な研修を実施する。さらに、遠隔でも共有しやすいタスク管理・WEB会議ツールなどを導入する

施策の効果を高める +α のソリューション例

eラーニングサービス~動画百貨店

研修との併用でさらなるスキルアップが可能です。また、買い切りプラン、レンタルプラン、定額制プランの3つを、教育の目的、人数、期間に合わせて使い分けることで、コスト削減や効率的な教育を行うことができます。


人事評価シート WEB化サービス

お客さまが今、紙やExcelでお使いの人事評価シートをそのままWEB化して、運用を効率化していただく人事評価シート WEB化サービスがございます。過去の評価結果や、今まで受けてきた教育の履歴がシステム上で一元管理することができます。

Copyright © Insource Co., Ltd. All rights reserved.

閉じる

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します