評価者・考課研修のことなら大変好評なインソースがオススメです

他の研修も見る!

考課者・評価者研修ならインソース

はじめに ~評価・考課とは?

評価は、「技術」と「愛」をもって行う、人材育成のツール。

「技術」・・・評価の公正さ・精度の高さ
「愛」・・・部下に成長してほしいという想い

インソースの評価者研修・考課者研修 実は実績豊富です

総受講者数30,499 名 (2023年10月~2024年9月

総実施回数92.4 %の受講者から「よく理解できた!」と回答

インソースの評価者・考課者研修をおすすめする理由

理由1

時期、日程、強化したいポイントを
自由に組み合わせるから、
短い時間で、高い効果が得られる

部下の育て方も学ぶから、
評価を活かした育成力が身に付く

理由3

貴社の評価制度を活用して演習を行うから、
すぐに現場で実践できる

評価者・考課者研修の構成要素

研修ラインナップ

Point 1「部下の育て方」も合わせて習得
目標が定まると、部下が達成すべきことが明確になります。では、上司は「いつ」「誰に」「何を」「どのように」指導すれば良いのか?本研修では、「部下の育て方」まで学びます。
Point2「立場」に合わせた研修内容
評価する人、評価される人、それぞれの「立場」に合わせて目標管理の方法を学びます。

Point都合や方針にフィットした学び方ができる

    年間を通して段階的に学ぶ

  • 実際に実施した年間研修例
ページトップへ
ページトップへ
ページトップへ
ページトップへ

新作研修4月30日更新

業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム

コア・ソリューションプラン
の新作情報
4月08日更新

250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える

おすすめリンク

人材アセスメント

HP作成・WEBコンサル

読み物・インソースコラム


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します