評価は、「技術」と「愛」をもって行う、人材育成のツール。
「技術」・・・評価の公正さ・精度の高さ
「愛」・・・部下に成長してほしいという想い
30,499
名 (2023年10月~2024年9月)
92.4
%の受講者から「よく理解できた!」と回答
時期、日程、強化したいポイントを
自由に組み合わせるから、
短い時間で、高い効果が得られる
部下の育て方も学ぶから、
評価を活かした育成力が身に付く
貴社の評価制度を活用して演習を行うから、
すぐに現場で実践できる
評価ということで、判定、査定するというとらえ方をしていましたが、人材育成に向けたスキルであるという説明に、非常に納得できました。自分自身の業務管理についても活用できそうです。面接の方法については、生活全般の人との接し方にも利用できそうです。
(自治体/富山/管理職)