目標に向けて行動するための心のエネルギー、意欲の源となる動機。
また意欲(仕事などをがんばりたいという気持ち)そのもの。
▶【Pickupコラム】モチベーション向上・管理のポイント~部下のやる気アップの理論
インソースの意欲向上・モチベーション向上研修は、
1年間で、9,890
名(2023年10月~2024年9月)
の方に受講していただきました。受講された方からは、
多くの満足のお声を頂戴しております。
今回、
と思い、分かりやすくまとめてみました!
モチベーションを上げる方法として、まず、自分の性格や考え方を把握し、自らの働く意欲を上手にコントロールするやり方が挙げられます。二つ目は、周囲からの好意的な働きかけでモチベーションを上げてもらう方法です。特に部下を持つ立場にある方は、自分だけモチベーションを上げていればよいわけでなく、部下のやる気を引き出す力が求められます。
この2つの視点を踏まえて、インソースのモチベーション向上研修は、大きく以下の2種類に分けられます。職場での役割や目的に合った研修を受講していただくことができます。
これまでの自分を振り返り、キャリアの棚おろし・自分の思考パターンの分析をします。その上で、6つのワークを通してポジティブに考える練習をします。
これまでの部下への接し方を振り返ります。そして、部下が「仕事をしやすい職場環境」を作るために、上司・リーダーとしてできることを学び、そのためのスキルを習得します。部下の立場に立ち返り、ワークを通してひたすら多面的に考える点がポイントです。
と、お考えの方も中にはいらっしゃるかと思います。
ただ、インソースのモチベーション研修は、個人の努力だけではなく
チームワークでモチベーションを上げることに重きを置いているため、継続的に意欲を向上し合える職場を作り上げていくことができます。
94.5
%
(2023年10月~2024年9月)
93.9
%
(2023年10月~2024年9月)
■似たテーマ・関連テーマの記事一覧
更新
モチベーションを上げるならこの研修!おすすめ研修10選
モチベーションとは、目標に向けて行動するための心のエネルギー、意欲の源となる動機。また意欲(仕事などをがんばりたいという気持ち)そのものです。インソースでは、仕事への意欲を高めていただく「モチベーション研修」を多数ご用意しております。自身の意欲を高めたい方向けのセルフモチベーション向上研修、部下のモチベーションを向上させたい管理職向けの研修、など対象者と目的に合った研修をご紹介します。
更新
壁を乗り越える~年齢ごとの「壁」と向き合うには
コロナ禍は、多くの人に自分の仕事やキャリアについて考えるきっかけを与えました。今後はどうなるかわからない、果たしてこのままでよいのかという漠然とした不安が多くのビジネスパーソンの中に生まれました。キャリアを考えることの重要性が改めて認識された今、当社内ではキャリアや仕事を考えるうえでの悩み・不安を「壁」ととらえ、アンケートを実施しました。
更新
経営学説から学ぶモチベーション向上
本ページでは、過去のメルマガやコラムの中から、現在でも皆さまの組織の人材育成やビジネスのお役に立つコラムを厳選し、再編集を行いました。時代が変わっても普遍的に役立つ内容となっておりますので、ご覧いただければ幸いです。
更新
新人がぶつかりやすい「4つの壁」
~新入社員の6か月間の成長ストーリー
新入社員がぶつかる「4つの壁」を、入社から6ヶ月間のストーリー形式でお伝えします。新人の抱く悩みをふまえ、上司・先輩が具体的にどんな言葉をかけたら克服につながるかを「先輩の言葉」としてご紹介いたします。実際に指導する際の声掛けやアドバイスの参考にしていただければ幸いです。
更新
リテンション(離職防止)
「リテンション(離職防止)」について、人事・労務の観点から解説します。HR領域におけるリテンションとは「人材の確保・維持や組織への定着」などを意味しており、人材の定着率を高める「リテンション・マネジメント」に注目が集まっています。
更新
モチベーション向上・管理のポイント~部下のやる気アップの理論
本ページでは、部下・後輩のモチベーションアップ方法についてお伝えします。年間4
更新
「これまでは派遣でしたが、来月から正社員として働きます」その時に本人がすべきことと、職場周囲がすべきことは何か
更新
(成長企業向け)人材活躍を考えるワークショップを語る
人材活躍を考えるワークショップ~働く楽しさは自分たちでつくっていくの開発者が、楽しく・長く活躍できる職場環境づくりのノウハウについて語ります。本研修ではお互いが相手を気づかい、異なる価値観を受け入れるための柔軟性を解説し、自己開示や情報の見える化を促すワークに多くの時間を割いています。人員定着と離職防止を図ります。
更新
逆輸入される「ikigai(生きがい)」
~ベテラン世代の充実した働き方を考える
人生100年時代を豊かに楽しく生きていくために何が必要か、ビジネスパーソンにとっての「ikigai(生きがい)」をお伝えします。「ikigai」とは様々なロスを感じやすい人生後半において、元気や活力を見出す源となるものです。「仕事と人生の質を向上させるための日本の概念」として世界に広まっています。
更新
モチベーションを知り・高め・活かす
~「部下の求める働きがい」を探る
部下のモチベーションを知り・高め・活かす方法をお伝えします。「モチベーションの源」を面談やアセスメントツールで可視化し、意欲を高め、全員が活躍できる職場づくりを目指します。記事内では面談や普段の声かけ・フィードバックのポイントなどを事例を交えてご紹介いたします。
更新
部下モチベーション向上研修を語る
インソースの「部下モチベーション向上研修」の効果、特徴、演習(ロールプレイング)内容等について、研修制作者が語るページです。インソースの「部下モチベーション向上研修」は、部下が仕事のしやすい環境を作るノウハウを身につける研修です。
更新
心理的安全性
「心理的安全性」について、人事・労務の観点から解説します。心理的安全性とは「メンバー1人ひとりがチームに対して気兼ねなく発言できる、自然体でいられる環境・雰囲気」を意味する言葉です。チームのパフォーマンス向上に欠かせない条件として注目されています。
■似たテーマ・関連テーマの商品・サービス一覧
更新
【内定者スキルアップシリーズ】社会人直前!ビジネスマナーの基本
更新
【内定者スキルアップシリーズ】ゼロから学ぶExcel基礎
更新
モチベーション向上研修~セルフコントロールを働かせる編(1日間)
更新
仕事の意欲向上研修~ベテランの再生編(1日間)
更新
【内定者スキルアップシリーズ】相手に意見が伝わりやすいロジカルな考え方・話し方
更新
【内定者スキルアップシリーズ】敬語・ビジネス用語のトレーニング
更新
【内定者スキルアップシリーズ】会議の場で求められる「きく力」「話す力」
更新
モチベーション向上研修~目標を設定しモチベーションを持続させる編(半日間)
更新
仕事の意欲向上研修(1日間)
普段仕事をしている中で、自分には思いつかないような発見が沢山ありました。研修の中でグループメンバー同士で話している時に気付いたアイディアや、講師の話の中にヒントがあって、これから活かしていけそうな気がします。
(国公立大学/鹿児島)