上級管理職向け

分析・構想スキルUPで経営層への説明力を強化するプラン

プランNo.400

プランの概要

  • 全業界向け
  • 部長クラスの上級管理職
  • 約6カ月

適切な分析による経営視点の醸成とビジネルモデル構築力、構想力を高めて、トップ・経営層への説明を納得感あるものにする根拠や具体性のある資料作成・施策検討を行う

課題解決の流れ

現状の課題

このような課題を解決する施策をご提案いたします

  • 【施策をうまく説明できない】トップ・経営層へのプレゼンテーションを行う際に、施策のねらいや目的・根拠などが不十分、不明確という指摘を受ける
  • 【施策を最後まで実行できない】検討した施策を実行しようとしたが、時間や費用への読みが甘く、途中で頓挫してしまった経験がある

問題の要因

  • 外部・内部環境分析などの組織分析、財務状況を踏まえた経営分析力に欠ける
  • 経営視点や新しい施策を実現化する構想力が弱く、近視眼的で部門を超えた発想や施策の構想ができずにいる

解決策

課題を解決するソリューション例をご紹介いたします

  • 分析力、構想力、説明力の着実なスキルアップにより、具体的な施策や説明資料の質の向上を図る
  • 継続的な育成を通して、テクニカルスキルのみならず、経営視点の醸成や部門経営者としての役割認識を強化する

プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)

経営会議などの場面でのプレゼンテーション内容や説明資料をさらに良いものにして、経営者層を納得させたいという上級管理職向けの全5回の研修プランです。分析力・ビジネルモデル構築力・構想力・資料作成力・プレゼンテーション力をまんべんなく強化します。

プランの概要

1回目

組織分析研修~外部・内部環境分析、財務分析(2日間)

環境分析スキル、分析結果に基づいた根拠ある施策・効果の高い施策を考えることで経営視点の強化を図るプログラムです。経営会議などのトップ・経営層への発表資料をより納得度の高いものにする、新規事業・サービスを構想する素地を養うねらいもあります。
1日目は環境分析のフレームワークや分析方法を習得し、課題設定と実行プランを考えます。2日目は、財務の安全性や収益性、成長性・生産性といった視点による経営分析を学びます。2日間の総括として、SWOT分析による戦略策定と経営戦略を踏まえ、自部門が取り組むべき課題を明確にします。

2回目

ビジネスモデル企画研修(1日間)

組織の経営者層は、上級管理職クラスには既存事業を補填・もしくはそれを超える新規事業開発について大きな期待をしています。本研修では儲かるためのしくみである多様なビジネスモデルを理解し、構築のためのフレームワーク、自組織の事業の見直しや新規事業開発の基礎知識とスキルの習得を目指します。最後のワークでは、予測した未来に必要なサービスのアイデアを出し、ビジネスモデルを企画します。

3回目

構想力強化研修~アイデアを実現するまでのプロセスを学ぶ(1日間)

新規事業開発のような大きなテーマに、構想力は欠かせないスキルです。本研修ではビジネスの実例を挙げて、先達がどのように構想力を発揮して事業を拡大させてきたのかを学び、構想力を下記の5つの要素に分解することで発想を形にしていくステップを捉えます。

  •  ①大局観 ~今起きていることを大きな視点で捉え判断を導き出す
  •  ②想像力 ~相手目線に立って三手先までイメージする
  •  ③編集力 ~集めた情報の中から本質をつかみとり、再構成する
  •  ④主観力 ~夢や問題意識、使命感を起点に自分事として考える
  •  ⑤実行力 ~まわりを巻き込み、継続させる方法を企てる

4回目

企画力研修 ~企画書作成編(1日間)

3回目までに練ってきた企画を書面に落とし込んで、魅せる資料にするコツを学ぶ研修です。トップマネジメントを落とすには狙い・メリットが重要です。費用対効果やトラブル・リスク対策の記載、他社との比較などで、納得してもらえる要素を過不足なく組み入れます。
読み手が読みやすいかどうか、その見た目を整えることも大切です。忙しい経営層の目に留まる表題のつけ方、効果の数値化や図表の活用などを解説し、研修の最後に実際に企画書を作成します。

5回目

プレゼンテーションスキル向上研修 リーダー向け編(2日間)

部署や部門の代表として社内に企画などを発表する、組織やチームの方針などを部下に伝える、他部門との調整のための説明会を行うといった場面に欠かせない分かりやすいプレゼンテーションのコツを学ぶプログラムです。まずは研修冒頭で自身のプレゼンテーションを客観的に見て、自分のクセや強み・良くない点を把握し、何に留意してプレゼンテーションを改善していくかを考えます。そのうえで話すスピードや姿勢・発声のチューニング、聴き手への配慮などを身につけます。
研修の最後に4回目の研修で作成した企画資料を用いて模擬プレゼンテーションを行い、講師や他のメンバーからのフィードバックを受けることでブラッシュアップを図ります。

研修のプロがお答え 全力Q&A


                

講師

お客さまの業界や受講者の業種・職種や学んでいただく内容に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。

似た課題のプラン

  • 11.30 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    企業活動を予測し、計画策定ができる人材を育成するプラン

    半年間で経営層・管理職向けに3回研修を行う。 管理会計や予算管理スキルを学ぶことで、 データから組織の活動を予測し、数字を意識した経営計画の策定まで習得する

  • 07.29 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    新任部長の「組織の将来を創る」スキルを強化するプラン

    新任部長の意識を、現場管理から脱し経営者視点で組織に変革をもたらす役割へ引き上げる。そのために必要な経営戦略・変革推進・業務采配スキルをそれぞれ強化する

  • 07.31 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    ニューノーマル時代の経営・人事戦略を考える変革プラン

    コロナ禍により一変した経営環境を捉え、抜本的な経営戦略を立てるために、経営層向けに短時間のセミナーを行い、マインド統一をはかる。個社別にコンサルティング支援も可能

施策の効果を高める +α のソリューション例

人事サポートシステムLeafをご用意しております。受講者との連絡や出欠確認など、研修事務の効率化をはかる「研修管理」機能や研修内容の定着させる「課題・テスト」「動画教育」機能など、豊富な機能がございます。

人事サポートシステム・LMS  Leaf


お客さまが今、紙やExcelでお使いの人事評価シートをそのままWEB化して、運用を効率化していただく人事評価シート WEB化サービスがございます。過去の評価結果や、今まで受けてきた教育の履歴がシステム上で一元管理することができます。

人事評価シート WEB化サービス

Copyright © Insource Co., Ltd. All rights reserved.

閉じる