新入社員向け

1~3年目のあるべき姿を明確にし、継続して育てるプラン

プランNo.37

プランの概要

  • 全業界向け
  • 新入社員
  • 3年間(半年ごとに研修を実施する)

新入社員が入社してから3年間、半年ごとに研修を実施する。行動計画を定期的に上司と振り返る継続した教育で、4年目に自律自走できる人材になることを目指す

課題解決の流れ

現状の課題

このような課題を解決する施策をご提案いたします

  • 【人手不足を解消したい】人手不足が深刻で、今いる社員やこれから入社する社員の早期戦力化を図りたい
  • 【若手人材の教育体制をつくりたい】新卒採用をはじめ、若手社員に対する体系的な教育を実施したい
  • 【主体的に業務に取り組ませたい】与えられた仕事をこなすだけで、問題意識を持ち、自らアクションを起こせる人材が少ない

問題の要因

  • 中途採用による即戦力となる人材の確保が難しい
  • 若手社員について、各年次の目指すべきゴールが明確でないため、計画的な教育を実施できていない
  • 今までも集合型の研修は実施していたが、現場と連動した教育を実施できていなかった。現場に戻ると、目の前の業務に追われてしまい、自らの行動を振り返り、考える機会を作れていない

解決策

課題を解決するソリューション例をご紹介いたします

  • 1~3年目のあるべき姿を明確にし、4年目に自律自走できるようになるためのプログラムを構築する
  • 各年次のあるべき姿から逆算し、半年ごとの研修テーマを設定する。具体的に、1年目は「ビジネス基礎」「セルフコントロール」、2年目は「実行力」「内省力」、3年目は「柔軟性」を段階的に身につけ、レベルアップさせていく
  • 研修内に行動計画シートを記入してもらい、上司と共有する。現場での指導や面談での振り返りにより、研修内容の定着を図る

プランの具体的な内容(本課題のソリューション例)

新入社員が3年間で自律自走できるように、各年次のあるべき姿を設定し、プログラムを構築いたします。

受講者のレベルアップイメージと研修テーマ

1年目のあるべき姿

  • 社会人スタンスの形成と基本行動ができる
  • 周囲のサポートのもと、担当業務を理解し実行できる

2年目のあるべき姿

  • 社内外の関係者の顕在化したニーズを捉えることができる
  • 周囲の協力を得て成果を出せる

3年目のあるべき姿

  • 社内外の関係者の潜在的なニーズを捉えることができる
  • 周囲を巻き込みながら、より高い成果を出せる
プランの全体像

研修効果を高めるための工夫

事前課題(アンケート):15分

研修内容の要望や現状の課題を集めます。

行動計画書:30分(研修時間内に作成)

3ヵ月~6ヵ月の行動計画を研修を踏まえ自身で作成いただきます。研修内でグループ共有・講師からフィードバックを行います。

リマインドアンケート(3ヵ月間のフォロー):1回15分

研修後1ヵ月おきに、計3回のアンケートを実施し、研修で学んだ内容をヒアリングすることで効果を継続させます。

プランの全体像

各研修の詳細

1年目4月頃:ビジネス基礎を強化する(計4日間)

新入社員研修 ~ビジネス基礎「チームで働ける新人になる編」(2日間)

新社会人として必須のビジネスマナー、職場のルール、仕事の進め方の基本を身につけます。

新人のためのビジネス文書研修(1日間)

Eメール、報告書、議事録、送付状、お詫び状など、各ビジネス文書を作成するための基本の基本をお伝えいたします。

新人・若手向けコミュニケーション研修 ~デキる「ホウ・レン・ソウ(報連相)」編(1日間)

相手(上司・先輩)の立場に立った、組織にとって価値ある「ホウ・レン・ソウ(報連相)」ができるようになることを目指します。

1年目11月頃:セルフコントロール方法を身につける(計2日間)

新人向けレジリエンス向上研修 失敗をチャンスに変える編(1日間)

仕事において困難な状況に遭遇しても自ら立ち向かっていく力を発揮するために必要な考え方を身につけ、立ちはだかる壁を乗り越えられるようになっていただくことを目指します。

新人フォロー研修~業務の不安を解消する編(1日間)

新人がよく抱える「仕事の進め方」「段取り」に関する悩み・不安を解消し、前向きに次のステップを目指していただきます。


2年目6月頃:実行力を鍛える(計2日間)

タイムマネジメント研修~仕事の効率アップ編(1日間)

自分の業務を想定した実践演習を通して、仕事をうまく管理するためのスキル向上を目指します。

分かりやすい資料の作り方研修~ワンペーパーで伝える編(1日間)

「一目で分かりやすい」ワンペーパー資料を作成するための4つのステップを演習を通じて実践します。

2年目1月頃:内省力を強化する、組織貢献を促す(計2日間)

中堅社員向けオーナーシップ研修~当事者意識をもって、周囲に働きかける(1日間)

チーム全体の仕事や課題にも「当事者意識」を持って関わっていくマインドを養成し、そのために必要なコミュニケーションスキルを習得します。

20代・30代向けキャリアデザイン研修(1日間)

自分の人生を「自分」で充実させるため、「仕事」と「ライフ」、そして「お金」の3つの側面から自身のキャリアを見直し、戦略的にキャリアを考えていただくことを目的としています。


3年目6月頃:柔軟性を身につける(計2日間)

コミュニケーション研修 エトス・パトス・ロゴス強化編(1日間)

相手に良い印象を与えること(=エトス)、相手にこちらの思いを伝えること(=パトス)、相手にわかりやすく説明すること(=ロゴス)この3つの要素に分けてコミュニケーション力の向上を図ります。

問題解決研修(1日間)

「6つの視点」によって問題を発見し特定する力、どの問題を優先して解決すべきかを明確にする力、解決に向けて問題の「真の原因(=真因)」を分析する力を身につけます。


3年間ではなく、もう少し時間をかけて現場リーダーに育てる場合は、こちらをご覧ください。

若手向け育成計画~5年間で確実に新人をリーダーに育てる

研修のプロがお答え 全力Q&A


                

講師

役割認識の研修については、お客さまの業界や受講者の業種・職種に応じて、おすすめの講師をご提案させていただきます。 スキル研修については、その分野で登壇経験が豊富なプロをおすすめいたします。

似た課題のプラン

  • 11.01 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    3年間で管理職候補者と新人の育成を強化するプラン

    場当たり的な人材教育から脱却し、「組織が目指すべき未来の姿」を実現できる人材を時間をかけて教育する体制を作る。プロパーの若手・組織を率いる管理職向け

  • 12.04 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    「人を育成する」風土醸成に向け教育体系を構築するプラン

    組織としての一体感や社員を育てる風土を醸成するために、ビジョンを明確にし、現状のスキルを把握したうえで、最適な教育を構築するプラン

  • 12.04 UP

    1. 若手
    2. 中堅
    3. 管理職
    4. 経営層

    半年~1年で若手全員が仕事の基本スキルを習得するプラン

    若手全員が集まる機会をつくり、社会人として必要な7つのスキルを強化する。若手が仕事に自信を持てる土台をつくると同時に、お互いを高め合い、刺激し合える関係をつくる

施策の効果を高める +α のソリューション例

研修前後にご利用いただける、アセスメントサービスもございます。各階層の現状のスキルを「見える化」し、研修効果を確認することができます。

ビジネスで必要な「知識」と「活用力」を測定する「階層別テスト」

研修との併用でさらなるスキルアップが可能です。また、買い切りプラン、レンタルプラン、定額制プランの3つを、教育の目的、人数、期間に合わせて使い分けることで、コスト削減や効率的な教育を行うことができます。

eラーニングサービス~動画百貨店

Copyright © Insource Co., Ltd. All rights reserved.

閉じる