DX推進者シリーズ

皆さんの組織では、DX推進の担当者・リーダーを任命していますか?

昨今、DX推進の担当者・リーダーなどを任命する組織が増えています。複数人を擁するDX推進チームを設置できる組織もありますが、担当者が1人や少数の場合も少なくありません。

DX推進者シリーズは、こうした少数精鋭で任命されるDX推進者をバックアップするべく生まれました。

本シリーズで取り扱うスキルは、デジタルの専門知識ではありません。デジタル時代の基礎知識や考え方を押さえたうえで、組織や現場における課題を的確に捉え、解決するスキルに着目しています。シリーズ全体の受講で、DX推進者に必要な基礎スキルを身につけることができます。

DX推進の担当者・リーダーが身につけたいスキル

シリーズを通して受講すると全5日間。1日間から個別の研修として受講することも可能です

対象

  • 組織内のDXを推進する担当者・管理者の方
  • デジタルツールの導入を主導する立場にある方

課題設定力研修
全社的な課題を見極めて最適化する

日数

1日間

ねらい

DX時代に求められる「問題発見」「問題分析」「課題設定」の3つのスキルを学ぶ研修です。全体最適や標準化の考え方を理解したうえで、さまざまな視点やフレームワークを活用して問題を正しく捉え、本質的な課題を設定する力を身につけます。自部署で解決すべき課題を見極め、業務改善につなげられるようになることを目指します。

公開講座スケジュール

  • 対面開催

  • オンライン開催

仮説構築力向上研修
多面的にデジタル化を考える

日数

1日間

ねらい

DXの推進には、ツール導入による効果の予測と検証が不可欠です。本研修では、DX推進を加速するための仮説構築を学びます。ワークでは学んだ手法を実践し、今ある情報から将来かかるコストやツール導入後の効果を推定します。また、立てた仮説をどのように検証し修正していくかについても解説します。粘り強く改革を進められるDX人材を目指すプログラムです。

公開講座スケジュール

  • 対面開催

  • オンライン開催

業務フロー最適化研修
行動経済学の観点で検証する

日数

1日間

ねらい

業務フローの可視化は、プロセスのボトルネックや無駄を発見しやすく、効率化や自動化の第一歩となるためDX推進に欠かせません。そこで本研修では、業務の流れを図で表現するワークを通じて、現状のフローを可視化し、改善すべきプロセスを見つけることから始めます。そのうえで行動経済学に基づくEASTフレームワークを活用し、業務フローを検証します。ユーザーが積極的に利用したくなる仕掛けを組み込んだ、効果的なプロセスを設計できるようになるプログラムです。

公開講座スケジュール

  • 対面開催

  • オンライン開催

DX企画力研修
操作性に優れたツールをイメージする

日数

2日間

ねらい

DX推進の担当者が、業務のデジタル化を具体的に企画できるようになるための研修です。効率化の成功の鍵となる、「使いたくなる」システムのアウトプットイメージを固めるためのポイントを学びます。システムの顔であるユーザーインターフェースの設計を起点とした演習を通して、DX推進の実務に自信を持つことができるようになります。

*この研修ではPCを使用します*
※Windows版のPowerPoint(2021/2019/2016)、Microsoft 365(旧 Office365)版を使用して説明します

公開講座スケジュール

  • 対面開催

  • オンライン開催

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク