「事例から学ぶ」いまさら聞けないサステナビリティの基本とESG/SDGs

人事/総務/財務/法務

「事例から学ぶ」いまさら聞けないサステナビリティの基本とESG/SDGs

実践重視のプログラムで「わかる」を「できる」に!

No. 99K231948

受講対象target

経営企画部門、IR広報部門をはじめ、ブランディング・サステナビリティ、CSR/CSVなどに関係する、幅広い業務の責任者、経営層の方など

講義のねらいoutline

◆◆本講座は、講師の新刊『競争優位を実現するSDGs経営』(中央経済社、10月17日発刊)に即して進めます。

◇「競争優位」に焦点
 本書はSDGs 経営の支援ツール「ESG/SDGs マトリックス」など実践的な内容を網羅。パーパス経営の権威である名和高司氏からも「パーパスに基づいてSDGs経営を構想するための最高の教科書」との推薦の言葉をいただいています。
 本書では、SDGsへの取組みで高い評価を得ている企業が具体的にどのように計画を立案・実行し、競争戦略につなげているのかを、数々の企業で実践してきた著者が豊富な実例を交え理論と実践法を解説しています。  今や、企業はサステナビリティに関し、ESG 投資にも対処し、SDGs への要請にも応える必要があります。これに対処するため、著者は実務経験を通じ、ESG 項目と SDG の各目標との関連性を一覧できる「ESG/SDGs マトリックス」を開発しました。
 これは、社内外に効果的に情報発信するための、「SDGs 経営支援ツール」です。マトリックスは著者の監修により幅広い業界・企業で作成され、経営層と直接意見交換してその効果も示しています。

◇事例満載、本書で扱った主な事例
 伊藤園、セイコーエプソン、熊谷組、スカパーJSAT HD 、NECネッツエスアイ、モスフードサービス、DCM HD …数々のSDGs経営を支援してきた著者が実例と導入方法を理論とともに解説しました。

◇書籍の概要
「競争優位を実現するSDGs経営」  笹谷秀光著(中央経済社)
 定価(紙版):3,080円(税込) 発行日:2023年10月17日 A5判 / 240頁
 ISBN:978-4-502-47901-4

 中央経済社サイト  https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-502-47901-4
 アマゾンサイト   https://www.amazon.co.jp/dp/4502479012/

◆◆運営方法

 現在の課題は、サステナビリティを推進する中で、社内浸透や新たな課題への対処に常に「悩みながら」推進している企業、ビジネスパーソンが多いのが現実です。そこで本講座では、企業の実践事例を中心に学び、参加者間で交流いただくことも目的とします。
 講座は、ウェブの強みを生かし、グループ討議や参加型の講座運営を行います。経営企画をはじめ、IR、広報、ブランディング、サステナビリティ、CSR/CSVなど幅広く関係しますので経営層はもちろんのこと、幅広い業務の責任者も対象とします。
 部署横断的な課題も多いので、部署間リレーでの参加も歓迎します。ウェブなので双方向のやり取りで実践的に運営。全国から参加可能です。講師の行政経験(農林水産省・外務省・環境省)とビジネス経験(株式会社伊藤園他)を活かし、企業価値(企業ブランディング)の向上と企業のインナーブランディング(社員のモチベーション向上)を狙います。

研修プログラム例program

第1 なぜ今、サステナビリティか

第2 ESG /SDGsのイロハ

第3 サステナビリティ関連の用語の整理

第4 個別課題概論
   ・カーボン・ニュートラル
   ・TCFD
   ・サプライチェーン管理・人権・人的資本
   ・DX・マーケティング・地域活性など

注意事項notice

※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。

【事前に必ずご確認の上お申込みください】
※事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
※お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
※お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

◆受講形式のご案内
【オンライン受講の方】
オンラインには、開催形式が<zoom開催>と<LIVE配信開催>の2つがございます。

開催日や研修内容により、開講形式が異なります。
該当される開催形式のご案内をご確認の上お申込ください。

ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。
事前に下記の「動作確認ページ」のリンクより動作確認をお願いいたします。

<zoom開催> 講師の方や他にご参加の方とのやり取りが可能
動作確認ページ

<LIVE配信開催> ご聴講のみ
動作確認ページ
ID livetest55
PASS livetest55

※LIVE配信は、企業研究会様の協力会社である、株式会社ファシオ様のイベント配信プラットフォーム「Delivaru」を使用されております。
お客様の会社のネットワークセキュリティによってはご視聴ができない場合もございますので必ず【動作確認】をしていただいた後に、お申込ください。

※オンライン受講の場合、視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催日の1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。

【会場受講の方】
お申込時に、会場情報(住所・アクセス方法)をご確認ください。
筆記用具はご自身でご準備ください。

お申込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご覧ください

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

オンライン開催

講師instructor

千葉商科大学・教授 サステナビリティ研究所長 ESG/SDGsコンサルタント 笹谷秀光 氏

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク